4
/5
モネ&マネ
様
2006年3月
新規加盟記念!モニター宿泊平日限定!宿泊プラン
素朴な温泉
【部屋(設備一般)】洋室のプランだったのですが、部屋の広さは申し分ありませんが、
一見、ビジネスホテルといった感じでした。設備も若干古く感じられるところがあり、
和室だと「わびさび」と感じられるところが、洋室だと目立ってしまします。
しかし、清掃はしっかりされている感じでした。
【スタッフの対応】フロントの対応は良かったと思います。個人情報保護の関係か、
スタッフ同士のお客の確認等を小声で行い、部屋番号等もメモ渡しするなど、
かなり徹底されているようでした。
ただ、部屋を案内された仲居さんには、連れの彼女が持っている荷物を持ちましょうか?
といった気遣いがあれば、もっと良かったと思います。
基本的に至れり尽くせりと言うより、シンプルなサービスに努められているようでした。
必要以上のサービスが多い中で、個人的には好きなサービスでした。
【食事】平日モニタープランということで、標準的な食事内容だったと思いますが、
味・ボリュームともに満足いくものでした。素材的にも低カロリーなものが多く、
ヘルシーな感じなのですが、物足りなさはありませんでした。
広間での食事だったのが「ちょっと残念、和室の部屋食だったら・・・」と思いますが、
今回のプランでは仕方ありません。
【風呂】お湯加減は、内・露天ともちょうど良く、気持ちよく入ることができました。
夜9:00までは、外来のお客があるらしく、地元の方々が訪ねられてきてるようでした。
宿泊客は、9:00以降に入ったほうが寛げるかもしれません。
その割に、お風呂は夜0:00までなので、もう少し時間を延長してくださると、
寝る前にもう一度って感じでした。
雰囲気的には、周りが暗いため夜空を見上げると、星がきれいに見えてGoodです。
朝風呂も入りましたが、お湯加減はOKです。露天からの眺望は、山の上にも関わらず
あまり望めません。高速道路も近くを通っているため、若干車の走行音も聞こえてきます。
備品関係ですが、「リンスinシャンプー」と「ボディーシャンプー」のボトルだけが、
置いてあり、ゴルフ場のお風呂みたいです。折角の温泉ですから、「竹炭とかアロエ・塩」等のエステ的なソープも用意されていたら、もっと良いかと思います。
また、若干シャワー等の水圧・水量が弱かったように思います。
【眺望】絶景といった眺望は望めません。落ち着いた田舎の景色です。
【環境】歩いて特に出て行くようなところはなかったような気がします。
露天風呂では、若干聞こえる高速道路を走る車の音は、部屋からは気になりませんでした。
【費用対満足度】個人的なウェイト付けの基準として、
「食事>風呂>部屋・雰囲気>サービス」と考えています。
今回の値段でこの内容なら十分満足のいくホテルでした。
1
2
一見、ビジネスホテルといった感じでした。設備も若干古く感じられるところがあり、
和室だと「わびさび」と感じられるところが、洋室だと目立ってしまします。
しかし、清掃はしっかりされている感じでした。
【スタッフの対応】フロントの対応は良かったと思います。個人情報保護の関係か、
スタッフ同士のお客の確認等を小声で行い、部屋番号等もメモ渡しするなど、
かなり徹底されているようでした。
ただ、部屋を案内された仲居さんには、連れの彼女が持っている荷物を持ちましょうか?
といった気遣いがあれば、もっと良かったと思います。
基本的に至れり尽くせりと言うより、シンプルなサービスに努められているようでした。
必要以上のサービスが多い中で、個人的には好きなサービスでした。
【食事】平日モニタープランということで、標準的な食事内容だったと思いますが、
味・ボリュームともに満足いくものでした。素材的にも低カロリーなものが多く、
ヘルシーな感じなのですが、物足りなさはありませんでした。
広間での食事だったのが「ちょっと残念、和室の部屋食だったら・・・」と思いますが、
今回のプランでは仕方ありません。
【風呂】お湯加減は、内・露天ともちょうど良く、気持ちよく入ることができました。
夜9:00までは、外来のお客があるらしく、地元の方々が訪ねられてきてるようでした。
宿泊客は、9:00以降に入ったほうが寛げるかもしれません。
その割に、お風呂は夜0:00までなので、もう少し時間を延長してくださると、
寝る前にもう一度って感じでした。
雰囲気的には、周りが暗いため夜空を見上げると、星がきれいに見えてGoodです。
朝風呂も入りましたが、お湯加減はOKです。露天からの眺望は、山の上にも関わらず
あまり望めません。高速道路も近くを通っているため、若干車の走行音も聞こえてきます。
備品関係ですが、「リンスinシャンプー」と「ボディーシャンプー」のボトルだけが、
置いてあり、ゴルフ場のお風呂みたいです。折角の温泉ですから、「竹炭とかアロエ・塩」等のエステ的なソープも用意されていたら、もっと良いかと思います。
また、若干シャワー等の水圧・水量が弱かったように思います。
【眺望】絶景といった眺望は望めません。落ち着いた田舎の景色です。
【環境】歩いて特に出て行くようなところはなかったような気がします。
露天風呂では、若干聞こえる高速道路を走る車の音は、部屋からは気になりませんでした。
【費用対満足度】個人的なウェイト付けの基準として、
「食事>風呂>部屋・雰囲気>サービス」と考えています。
今回の値段でこの内容なら十分満足のいくホテルでした。