5
/5
こむぎ
様
2010年8月
【8/24(火)から31(火)迄の7日間緊急特価】"豪快"海鮮炭火焼&"無料"貸切露天モニタープラン
美しい夜の海に感動
【お部屋】
きれいにさっぱりとしたお部屋で気持ちよく過ごせました。海が窓一面に広がって素敵でした。
【対応】
スタッフの方がフレンドリーで、親切でした。楽しく、気分の良い接客でとても良かったと思います。
【お食事】
量が多く、味も最高でした!これに慣れてしまうと、他の宿での食事が物足りなくなってしまいそうです(笑)
【お風呂】
バラエティ豊かな露天風呂を個別に貸切で入れるのは初めての経験でした。ゆっくりとつかれて、プライベートな露天風呂を満喫できました。
【眺望】
部屋から見える海が素晴らしかったです。夜になると、大きな付と漁火と星が美しく、感動しました。
【環境】
昼間は道路に面している為、若干車の音が気になりましたが、夜には通りも途絶えて静かで、ゆっくり眠ることができました。。
【総合評価】
他の宿にはみられない趣向をこらせた部分が多々あり、泊まってよかったと思います。是非また来たいと思います。宜しくお願いします。
1
/5
個人的意見
様
2010年8月
【8/31(火)迄!お試し特価!!】★伊勢エビ・アワビ付"デラックス"★海鮮炭火焼&貸切露天風呂が底値!!
がっかり
【お部屋】
入室早々、畳の上に死にかけのゲジゲジが。
洗面台から茶色く濁った水が出る(錆び?)。
急須と急須のフタが別物で合っておらず、お茶がこぼれる。
・・・etc.
一つ一つは些細なことにですが、随所に見られるとちょっと。
眺望は素晴らしかったです。
【対応】
愛想が良く気さくな感じで良いのですが、【お部屋】にもあるように、雑さが目につきます。
布団を敷いてくださる際に、テーブルの上の私物を落として踏んでしまったようです。翌朝、畳の上で壊れていました。もちろん、テーブルの上に置きっぱなしというこちらの不注意もありますが、翌日の観光はブルーなスタートとなってしまいました。
【お食事】
設定金額-素泊まり料金=食事代(飲み物別)と考えますと、申し訳ありませんが、近場の飲食店の方が満足度が高かったです。特に伊勢海老が残念でした。
【お風呂】
貸切風呂からの景色はすばらしかった。自然と一体化した良さがあるので、ゴキが出たくらいは笑えますが、下のお風呂は蛾が多すぎて入る気が失せました。
中央の岩風呂では、シャンプーの中にシャンプー、コンディショナーの中にシャンプーが入っていましたw
24時間入浴可能は、嬉しい反面、清掃はいつするのか?という疑問があります。
【眺望】
大変素晴らしかったです。
【環境】
建物内で数回、ゴキに遭遇しました。
部屋で遭遇しなかったのが救いです。
【総合評価】
今回の旅は、表面的に綺麗にまとまった宿はやめて、実質的な満足のある宿を求めての旅でした。そして、お風呂と料理への期待だけでこちらを選びました。
正直言って「この内容でこの金額は高いな」というのが感想です。
宿泊内容をトータルで考えれば、最低価格ラインの宿に素泊まり、黒根岩風呂(600円)に入り、近場の漁港辺りで夕食をとった方がコストパフォーマンス・満足度は高いです。
愛想の良い反面、雑さが目につく点も、マイナスの評価とさせてもらいます。個人的には逆の方が好感が持てます。
あくまでも、個人的な感想です。
1
/5
kazu
様
2010年8月
【8/31(火)迄!お試し特価!!】★伊勢エビ・アワビ付"デラックス"★海鮮炭火焼&貸切露天風呂が底値!!
最悪
サービスはビジネスホテル並み、いらしゃいませ、有難う御座いますの挨拶もなし、料金はホテル並み、従業員がまるでやる気なし、すべてにおいて最悪、当日他の宿泊客がこのホテル最悪とホテルの外で揉めていたのでその時点で気分も最悪、最低浴槽位は掃除してください、青カビだらけで浴槽に浮いていました。お金返してもらいたいくらいです。トクーの人もこんなホテルは紹介しないで下さい。
40
41
42
43
44
45
46
47
48
きれいにさっぱりとしたお部屋で気持ちよく過ごせました。海が窓一面に広がって素敵でした。
【対応】
スタッフの方がフレンドリーで、親切でした。楽しく、気分の良い接客でとても良かったと思います。
【お食事】
量が多く、味も最高でした!これに慣れてしまうと、他の宿での食事が物足りなくなってしまいそうです(笑)
【お風呂】
バラエティ豊かな露天風呂を個別に貸切で入れるのは初めての経験でした。ゆっくりとつかれて、プライベートな露天風呂を満喫できました。
【眺望】
部屋から見える海が素晴らしかったです。夜になると、大きな付と漁火と星が美しく、感動しました。
【環境】
昼間は道路に面している為、若干車の音が気になりましたが、夜には通りも途絶えて静かで、ゆっくり眠ることができました。。
【総合評価】
他の宿にはみられない趣向をこらせた部分が多々あり、泊まってよかったと思います。是非また来たいと思います。宜しくお願いします。
入室早々、畳の上に死にかけのゲジゲジが。
洗面台から茶色く濁った水が出る(錆び?)。
急須と急須のフタが別物で合っておらず、お茶がこぼれる。
・・・etc.
一つ一つは些細なことにですが、随所に見られるとちょっと。
眺望は素晴らしかったです。
【対応】
愛想が良く気さくな感じで良いのですが、【お部屋】にもあるように、雑さが目につきます。
布団を敷いてくださる際に、テーブルの上の私物を落として踏んでしまったようです。翌朝、畳の上で壊れていました。もちろん、テーブルの上に置きっぱなしというこちらの不注意もありますが、翌日の観光はブルーなスタートとなってしまいました。
【お食事】
設定金額-素泊まり料金=食事代(飲み物別)と考えますと、申し訳ありませんが、近場の飲食店の方が満足度が高かったです。特に伊勢海老が残念でした。
【お風呂】
貸切風呂からの景色はすばらしかった。自然と一体化した良さがあるので、ゴキが出たくらいは笑えますが、下のお風呂は蛾が多すぎて入る気が失せました。
中央の岩風呂では、シャンプーの中にシャンプー、コンディショナーの中にシャンプーが入っていましたw
24時間入浴可能は、嬉しい反面、清掃はいつするのか?という疑問があります。
【眺望】
大変素晴らしかったです。
【環境】
建物内で数回、ゴキに遭遇しました。
部屋で遭遇しなかったのが救いです。
【総合評価】
今回の旅は、表面的に綺麗にまとまった宿はやめて、実質的な満足のある宿を求めての旅でした。そして、お風呂と料理への期待だけでこちらを選びました。
正直言って「この内容でこの金額は高いな」というのが感想です。
宿泊内容をトータルで考えれば、最低価格ラインの宿に素泊まり、黒根岩風呂(600円)に入り、近場の漁港辺りで夕食をとった方がコストパフォーマンス・満足度は高いです。
愛想の良い反面、雑さが目につく点も、マイナスの評価とさせてもらいます。個人的には逆の方が好感が持てます。
あくまでも、個人的な感想です。