海の幸に大満足
今回は近鉄の"まわりゃんせ"を利用しての電車の旅です。
伊勢志摩ライナーに乗り、昼前に鳥羽に着き鳥羽水族館で遊びました。
遊覧船でイルカ島に行きたかったのですが波が荒く船が止まっていました。
水族館も船代もまわりゃんせに含まれています。
しかたなく早めに宿に行くことにしました。宿の説明に鳥羽駅まで送迎してもらえる事が書いてありましたが、三重交通のバスも乗り放題なのでバスで行くことにしました。
鳥羽駅のバスセンターから国崎行きに乗りました、一時間に一本ぐらいです。
鳥羽水族館にもバス停がありますが国崎方面はほとんど来ないので鳥羽駅に戻ったほうがいいです。乗客はほとんどいませんのでゆっくり座って行けます。30分ほどで畔蛸口に到着、歩いて5分ほどで宿に到着しました。
宿に到着して、民宿の割にはきれいかなと思いました。女将さんもけっこうきれいでした。部屋はちょっと狭いかな、安いからしゃーないかという感じです、部屋からの眺めは海です。
しばらく休憩してお風呂に入りました。家族で貸切にしていただきました、湯船は思ったより広かったです。浮き輪が置いてあったので子供たちが、大はしゃぎで遊んでました。
風呂から上がると晩ご飯です、これが大満足でした、6歳の子供の分にもさざえ、ほたてが付いていてすごく豪華でした、おまけに船盛りまで付いていてこんなに出してもらっていいのかなと思うほどで大満足しました。
食後にまたお風呂に入れてもらいました。
朝起きてまた風呂に入りました、民宿の場合、朝入れないことがあるので、入れたのはうれしかったです。朝食を食べチェックアウトしスペイン村まで送っていただきました。
スペイン村で閉演時間まで遊んだ後、スペイン村の温泉に入って帰りたかったのですが磯部駅行きのバスが17時20分最終だったので急いで飛び乗り帰途につきました、温泉に入りたい方は注意が必要です。
今回の旅行は食事がよかったので大満足でした。また近いうちに行きたいと思いますのでよろしくお願いします。ありがとうございました。
ちょくちょく利用したいです。
【旅の目的】観光
【お部屋】広さは十分でしたがトイレはありません。畳も新しく、TVもあります。
【対応】親切に対応していただきました。雨のため早めに到着しましたが、チェックイン前でも快く対応してもらいました。
【お食事】夕食の舟盛り・カキなどの蒸し焼き等、新鮮で美味しかったです。アオサの天ぷら初めて食べ、舌に残る磯の香りがおいしかった。朝食の鯛のあら煮には感動しました。
【お風呂】女湯はぬるめでしたが、自分で調節すればOK。
【眺望】目の前が海で晴れていると輝いて見えます。夏なら磯遊びに最高では…。
【環境】特に何もなく静かです。行き交う船のモーター音や空r間の音は気になりません。
【総合評価】廉価で新鮮で美味しい物を食べ、のんびり過ごすにはとても良い宿だと思いました。近くにあったらまたちょくちょく利用したい宿です。