5
/5
うぴ
様
2014年9月
\☆期間限定☆/30%OFF!!クチコミモニター♪◆露天風呂付き客室で過ごす休日◆伊豆の旬の素材を使用した会席料理を堪能!
ゆったりと海で過ごせて良かったです。
【部屋】すっかりとした開放感のあるお部屋でゆっくりと過すことが出来ました。
前回が5階、今回が4階、次回は6階を楽しみ。
【対応】氷が有料のものしかないのに、冷蔵庫の氷は空っぽのトレーが入っていて、
使えないのには、少しビックリしました。
製氷しても出来ながらないうちにチェックアウトになってしまうのでは?
【食事】家族で頂きましたが、女性には少し量が多いので、
最初に少なめをオーダーした方が良かったです。
【風呂】清潔な浴室でゆったりと入浴を楽しめました。
【眺望】前回宿泊が5Fだったので、今回は4Fということで、
場所の位置に多少の景観が変わるのではと思いましたが、
夕日がとてもきれいに見えて満足でした。
【環境】海まで、そのまま降りて行くことが出来て、
帰りは快適にお風呂を使って上がれるのでとても良かったです。
【総合】夏の、まる文も、ゆったりと海で過ごせて良かったです。
5
/5
シバタ
様
2014年9月
\☆期間限定☆/30%OFF!!クチコミモニター♪◆露天風呂付き客室で過ごす休日◆伊豆の旬の素材を使用した会席料理を堪能!
また来たいと思いました。
【部屋】部屋の清掃は行き届いて快適に過ごせました。
【対応】仲居さんが話やすく、とても良い感じの方でした。
笑顔で親しみやすかったです。
【食事】量も多く、とても美味で満足できました。
【風呂】大浴場もきれいに清掃されていて、露天風呂は虫などが湯船に入ってなく、
気持ち良く入る事が出来ました。
【眺望】弓ヶ浜がとてもきれいで眺めが良かったです。
部屋が真中だったから、もっと良かったと思います。
【環境】弓ヶ浜が、目の前だったので夏にはとても良いと思います。
【総合】眺めも良く、仲居さんも親切でとても良かったです。
また来たいと思いました。
4
/5
温泉狂
様
2014年5月
【30%off】期間限定新鮮ぷりぷり♪南伊豆産の"伊勢海老"のお刺身付◆オーシャンビュー露天付客室
壺の中の別世界
伊豆、弓ヶ浜の海岸に立つ綺麗な建物が気になっていましたが、ようやく行ってきました。外観からの予想どおり、内部も綺麗で部屋からの眺望も最高でした。和室ですが、テーブルは掘りごたつのように足が伸ばせるようになっていて椅子の生活に慣れた人にはラクに過ごせます。温泉は1階でしたが露天風呂からの眺めも良かったです。部屋にも備え付けの露天風呂があるのですが、これだけは温泉でなかったので、それが減点理由です。食事は食堂へ行くのですが、まさに食堂で個室でもなくカーテンや間仕切りがある訳でもなく、これが大きな減点理由です。朝食・夕食ともおいしかったですが、金目鯛や伊勢海老やサザエが別料金となっているうえ、あまりにも高額でした。弓ヶ浜といえば青木サザエ店が有名で安く食べられるのですから、もう少し考慮すべきだと思います。
最後に対応ですが、特に悪かった点とか特に悪かった人がいる訳ではありません。しかし逆に言えば、誰にでも普通の対応、ということで、私たちだけに対する特別な「何か」を感じることができなかった、ということです。
13
14
15
16
17
18
19
20
21
前回が5階、今回が4階、次回は6階を楽しみ。
【対応】氷が有料のものしかないのに、冷蔵庫の氷は空っぽのトレーが入っていて、
使えないのには、少しビックリしました。
製氷しても出来ながらないうちにチェックアウトになってしまうのでは?
【食事】家族で頂きましたが、女性には少し量が多いので、
最初に少なめをオーダーした方が良かったです。
【風呂】清潔な浴室でゆったりと入浴を楽しめました。
【眺望】前回宿泊が5Fだったので、今回は4Fということで、
場所の位置に多少の景観が変わるのではと思いましたが、
夕日がとてもきれいに見えて満足でした。
【環境】海まで、そのまま降りて行くことが出来て、
帰りは快適にお風呂を使って上がれるのでとても良かったです。
【総合】夏の、まる文も、ゆったりと海で過ごせて良かったです。
【対応】仲居さんが話やすく、とても良い感じの方でした。
笑顔で親しみやすかったです。
【食事】量も多く、とても美味で満足できました。
【風呂】大浴場もきれいに清掃されていて、露天風呂は虫などが湯船に入ってなく、
気持ち良く入る事が出来ました。
【眺望】弓ヶ浜がとてもきれいで眺めが良かったです。
部屋が真中だったから、もっと良かったと思います。
【環境】弓ヶ浜が、目の前だったので夏にはとても良いと思います。
【総合】眺めも良く、仲居さんも親切でとても良かったです。
また来たいと思いました。
最後に対応ですが、特に悪かった点とか特に悪かった人がいる訳ではありません。しかし逆に言えば、誰にでも普通の対応、ということで、私たちだけに対する特別な「何か」を感じることができなかった、ということです。