お世話になりました
1月4日に宿泊しました。当日はホテル貸切状態だったようで、とても静かでしたが、夕食時
大人2人と幼児1人で娘の食事は予約してありませんでしたが、気を使っていただき、お子様ランチ的な食事を用意していただき、大変うれしく思いました。食事も大変美味しくいただき、特に妻がデザートのレアケーキは絶品で又来たいと言っていたので、又春にでも利用したいと考えています。どうもありがとうございました。
正月らしい最高のおもてなし
夫婦二人だけののどかなお正月。どこか近場に行きたいと・・
大好きな”たけべの森ホテル”に空きを見つけお世話になりました。
途中「八幡温泉」に入り時間調整してチェックイン。

フロントの大きな二つの花瓶には生きた花が華やかに活けられお正月らしい豪華な雰囲気。そして
勝山の銘酒「御前酒」が大きな樽ごとデンとおかれフロントの中で目を引きます。
真新しい一合枡も積み重ねられて”ご自由に召し上がってください。”と・・酒の好きな客にはお正月らしい最高のおもてなし。飲めない私たちも楽しくなりました。

デラックスツインの綺麗に掃除の行き届いた広めのお部屋。冬の小雨が霧のように森を包みます。
その森の真っ只中にあるこのホテルは静かな夕暮れを迎えます。部屋にあるバスからは森の木立ちの眺望も良くあしたの朝風呂が楽しみ。

ディナーはフルコースで特に貝柱のカルパッチョ、蕪と人参のホワイトスープ仕立てがおいしかったです。
朝 昨夜とは一転した青空に輝く日の光。太陽は本当にあり難いです。心までうきうきと食堂の大きな窓から雲海を見ながらの朝食を。見事な雲海です。品数も多く美味しく箸も気持ちよく運びます。ご馳走様でした。
微妙~
部屋は広くてきれいでしたが、食事は満足できませんでした。まず夕食、コースのメイン以外はいまいちでした。料理の説明もなくたんたんと運ばれてくるのを食べるだけでスタッフ同士の話声がうるさく、落ち着いて食事が出来ませんでした。そして朝食のバイキングではお正月ということもあって、お雑煮がでましたが、おもちが非常に固くおいしくありませんでした。お風呂がなく近くの銭湯にいきました。とてもいい湯でした。