お世話になりました
日頃のドライヴから離れて電車とバスと船の旅。春の瀬戸内海と山里をのたりのたりと四国迄。伊予の野山は新芽が萌え”山笑う”とはマッコト言いえて妙。膝打つ想いで日本語の醍醐味を感銘し体験しました。
塩江温泉は春は桜、夏は蛍、秋は紅葉,雪の露天風呂と四季折々の楽しみ方が出来るようです。自宅から3時間の近さで「イイトコみっつけたっ!」ととっても儲けた気になりました。最も気に入ったのは露天風呂 雑木林の中にあり、自然と一体感で浸かる熱めの温泉、山から吹き降ろして来る風の爽快さ。最高!が宿の方は雪の露天が一番!との事。まあた、来なくっちゃ~。明るく気さくな対応、食べきれないくらいの料理、特にたけのこ刺身の甘さと食感うれしかったです。部屋のお床や館内の一杯に活けられた春の生花 たくさんのお花達、嬉しかったです。この次も暖かく迎えてください。。有難うございました。