5
/5
ひー
様
2009年5月
春のとだ家プラン【平日はお得!】
のんびりできました
旅館は古いですが、とてもキレイにお掃除がされていて気持ちよく過ごせました。お料理はどれも美味しくお腹いっぱいいただきました。(若い人向きのこってり?したものは少ないので別に何品か注文できるものがあればいいかもしれませんね・・)お風呂の温度も私にはピッタリで3度も入ってしまいました。。。とだ家さんから歩いて3・4分の所に共同浴場・じゃっぽの湯(大人300円)もありますし・足湯もあるので、ちょっとした湯めぐりもいいかもしれません。とにかく、こんな安い料金でのんびりとさせていただき感謝しております。とだ家さんの皆さんどうもありがとうございました!また近いうちお邪魔します~
5
/5
漁師のとらちゃん
様
2009年4月
春のとだ家プラン【平日はお得!】
お世話になりました~
今回で2回目でしたが、やっぱり「とだ家」さんは良かったです~。前回は夫婦二人だけでしたが今回は両親と子供を連れてお邪魔しました・・。ドタバタうるさい2歳の子供がいることを伝えていたので、他のお客様の邪魔にならないよう部屋を離していただき、とても助かりました。温泉の泉質は勿論、温度も丁度よく露天風呂も最高!母親もとても気に入っていました。お食事はこのお値段では申し訳ないくらいの量で朝晩ともに大変美味しくいただきました。4月ということで・・山菜の天ぷらも出てきて父親は大喜びでしたよー。大女将は前回お邪魔したときのことを覚えていてくれて・・5年も前なのに・・もうビックリするやら嬉しいやら。。やっぱり心のこもったあたたかい旅館っていいですね。従業員の皆さんもとても気持ちのよい人ばかりで、娘にも親切にしていただき・・ありがとうございました。近いので時々お邪魔したいと思っています。 とだ家の皆さん 本当にありがとうございました!
4
/5
yamaoyaji351
様
2009年4月
春のとだ家・グレードアッププラン!【平日はお得!】
お花見
お昼過ぎに伺いました。そばに食堂があればそこで昼食を取りビールでも飲もうと思いましたが、飲食店が有りません。そのためチョット早く部屋に入れて頂きました。漬物を出して頂き部屋でゆっくりお酒をいただきそのあと、お風呂に入りました。内湯は、少し熱めです。露天風呂は、少しぬるめでゆっくり入れました。外の桜を見ながらゆっくり入りました。夕食は、山菜を中心にしたものですタラノ芽の胡麻和え、ウルィ梅酢和え、こごみおひたし、揚げたてのてんぷら、豚トロときのこの陶板焼き。若い人には、チョト物足りないかも知れません。ゆっくり休みました。朝食は、8時です。納豆、焼き海苔、シラスの大根おろし添え、梅干と大根の漬物、湯豆腐、しいたけの辛し和え、サラダとキャベツのせんぎりと生ハム、大根とジャガイモの味噌汁、しっかりいただきお風呂に入り出発です。
11
12
13
14
15
16
17
18
19