4
/5
easy riders
様
2009年11月
★週末も平日同額★源泉掛け流しの温泉&自家菜園で造った野菜で美味しく身体に優しく田舎料理[お部屋食]
静かな山里
骨休みのため、またツーリングででかけました。
鹿教湯は有名ですから一度行ってみたいと思っていたのです。
当日はこの冬一番の寒さ?と思われるほどの寒さ。特に
群馬県内は風が強く凍り付いて到着しました。宿は古いながら
きれいに掃除されており、しつらえのセンスも良い。
かわいい未来の女将さんがたどたどしい調子で「いらったいませ、ちょっと待ってて」とお出迎えしてくれました。
お風呂も広々して、お湯も大変結構でした。外も見えて気分爽快。(見えそうなんて無粋は言わないで)。で、お食事ですが、精進料理?といった風情。夜の食事は、茶碗蒸しの中に鶏肉が入っていただけで、固形の形での動物のものはありませんでした。(出汁はかつをぶしを使っているのか?)温泉宿の食事メニューはお決まりのパターンになりがちなので個性を出そうとしているのはわかります。が、ちょっと変わっている。
これはこれでいいけれど、うさぎになった気分。本当の精進は肉魚がなくても満足いくものですが、ここの宿のお食事は変わった味付け(カレー味とか)以外な野菜の取り合わせといった奇をてらった感で、おなかもいっぱいにはなるけれど、何かこう・・お金はらってわざわざ食べたいものではなかった。野菜も自家製が売りのようですが、全部が自家製ではないし(農家でもあれだけの野菜を全種類つくってちょうどいい量を定期的に収穫するのは絶対無理)、季節の野菜である白菜や大根はなかった・・。今年はきのこも不作だし、ちょっとがっかりでした。白米はおいしかったのですが、我々は酒飲みなので夜は米飯はほとんど食べないので。
宿泊したのが日曜~平日にかけてであったので宿泊客が少なく静かにすごすには大変結構でした。
3
/5
たんぽぽ
様
2008年8月
◎得!【お料理はお部屋だし】のんびり温泉満喫2食付
食事がいまいち
4点以上の宿でしたので料理いいかなと思いましたが、野菜ばかりで量も少なくよくありませんでした。雨が降って寒い日でしたのに、冷たい茶碗蒸し、中身は上にトマトが乗せてあり具は何も入っていません。魚は甘露煮。私が料理したくない時に出すもの。こんな料理出していては、お客がなくなると思います。お風呂は温泉でよかったですが湯船は小さい。
5
/5
aichanko
様
2008年1月
【料金はシークレット!】◎得!【お料理はお部屋だし】のんびり温泉満喫2食付
家庭的でのんびりできました
ゆっくり温泉で過ごしたくって、前日に予約。
とても静かでゆっくりできました。チェックインが早かったので
家族三人でお風呂もはいらせていただき、心遣いが嬉しかったです。
食事は家庭的で手作りって感じでどれも美味しくほっとしました。
お米が美味しくって普段あまり食べない私もおかわりしちゃいました。
雪が降って寒い日に宿泊だったので、部屋と廊下の温度差がきつかったかな。
お手洗いが別だったので、少し冷えてしまいました。
4
5
6
7
8
9
10
11
12
鹿教湯は有名ですから一度行ってみたいと思っていたのです。
当日はこの冬一番の寒さ?と思われるほどの寒さ。特に
群馬県内は風が強く凍り付いて到着しました。宿は古いながら
きれいに掃除されており、しつらえのセンスも良い。
かわいい未来の女将さんがたどたどしい調子で「いらったいませ、ちょっと待ってて」とお出迎えしてくれました。
お風呂も広々して、お湯も大変結構でした。外も見えて気分爽快。(見えそうなんて無粋は言わないで)。で、お食事ですが、精進料理?といった風情。夜の食事は、茶碗蒸しの中に鶏肉が入っていただけで、固形の形での動物のものはありませんでした。(出汁はかつをぶしを使っているのか?)温泉宿の食事メニューはお決まりのパターンになりがちなので個性を出そうとしているのはわかります。が、ちょっと変わっている。
これはこれでいいけれど、うさぎになった気分。本当の精進は肉魚がなくても満足いくものですが、ここの宿のお食事は変わった味付け(カレー味とか)以外な野菜の取り合わせといった奇をてらった感で、おなかもいっぱいにはなるけれど、何かこう・・お金はらってわざわざ食べたいものではなかった。野菜も自家製が売りのようですが、全部が自家製ではないし(農家でもあれだけの野菜を全種類つくってちょうどいい量を定期的に収穫するのは絶対無理)、季節の野菜である白菜や大根はなかった・・。今年はきのこも不作だし、ちょっとがっかりでした。白米はおいしかったのですが、我々は酒飲みなので夜は米飯はほとんど食べないので。
宿泊したのが日曜~平日にかけてであったので宿泊客が少なく静かにすごすには大変結構でした。
とても静かでゆっくりできました。チェックインが早かったので
家族三人でお風呂もはいらせていただき、心遣いが嬉しかったです。
食事は家庭的で手作りって感じでどれも美味しくほっとしました。
お米が美味しくって普段あまり食べない私もおかわりしちゃいました。
雪が降って寒い日に宿泊だったので、部屋と廊下の温度差がきつかったかな。
お手洗いが別だったので、少し冷えてしまいました。