のんびり
目の前が海水浴場で窓からの景色は最高!女将さんもとても明るくてとても良くして頂きました。お風呂にナイロンタオルが置きっぱなしだったのであれを使いまわし??とちょっと嫌でしたが部屋もトイレもキレイにお掃除してありました。食事は伊勢海老は・・・ですが味付けは食べてホッとする味だし品数も多くておなかいっぱいになりました。かまの塩焼きがとても大きくて美味しかったです。波の音を聞きながらのんびりお昼寝いっぱいできて季節はずれの海を満喫させていただきました。
料理は美味しかった
ここのクチコミ情報を見て行ったので、評価は、それ以上でもそれ以下でもなかったです。
料理は、量もあって美味しかったです。
良い点も悪い点も、クチコミ通りだったので、特に感想はありませんが、気になった点をいくつか書きます。
道に宿の看板が何も出てなかったので場所が分かりづらかったです。
宿に到着したときも、名前も聞かれず、部屋に通されました。宿帳もなかったです。
部屋は海側の部屋で、海が目の前で景色は良いですが、クチコミ通りで、波の音がすごいです。(^-^;)
こちらも、クチコミ通り、部屋がふすまで仕切られているので隣の部屋の物音が丸聞こえで、テレビの音はもちろん、鼻をかむ音まで聞こえたし、襖の上に洋服をかけたりしていたみたいで、
直接音がこちらの部屋に響いたりしたし、部屋の鍵もないので、ずっと落ち着かなかったです。。
お風呂のシャワーは、台所や隣で使うと水量が減り、ちょろちょろしか出なかった。冬はつらそう。
食堂へ行く途中の廊下沿いでオーナーの食卓が丸見えだったり、物が雑然と置かれていて、
生活感が丸出しだったのが、あまりいい気はしなかったし、気になりました。

こじんまりした民宿で、これといったサービスもコミュニケーションもありませんでしたが、
その分が値段に反映されているので、割り切って利用すればいいのかなと思いました。
夏季で、隣の部屋との仕切りが、ふすまではなくちゃんとした壁で仕切られていたら、
また利用してもいいかなとは思いました。
まあまあでした
おかみさんは親切な方でしたが、ほとんど一人で切り盛りされているようで、なかなか手が足りないのかなという感じで部屋に髪の毛や砂がたくさん落ちていました。ごみ入れもおいてなくて困りました。ごはんは美味しかったです、私は膝が悪いのでトイレが和式しかないのには参りました。部屋からの眺めは最高です、海岸の目の前で波の音がうるさくて夜眠れないほどでした。