4
/5
ちゃんじゃ
様
2007年1月
和洋室(バストイレ付)
お世話になりました
この度は家族5人でお世話になりました。休前日料金としては費用対効果の満足度は良いと思います。泊まった和洋室はマンションの一室といった感じでしょうか・・・(広かったですけど)。眺望は高台にあるため絶景は望めませんが不快なこともありません。トイレ水洗タンクの開閉弁に不具合がありましたので修理要します→101号(蓋を開け老朽を確認)。また老婆心ながら、閑散としたパブリックスペースの有効利用を再考されると良いのでは?。お風呂の印象は暗さを感じます。北投石をアピールされてましたが、一般的に玉川温泉の岩盤浴のイメージが強いので、どのように使用されているのか表示されるといいですよ(めんけん現象含む)。その他ごみ取り網は目に付かぬところに置かれる事と露天がかなり暗いので灯篭など設備されると有難いです。バイキングの食事はそれなりの感じかな。朝食のお茶漬けはいいアイデアですね。従業員さんもテキパキと仕事をこなしてましたが、アイスのディッパーの使い方が判らないお年寄りお子さんもいますので、監視のように立って見ているだけじゃいけませんよぉ。ソフトドリンクバー以外にアルコールを召し上がるお客さんも居るので、席に案内された際に一声掛けられるといいですね。総合的に、懐の寂しい旅やビジネスなどで一人で泊まられる方には有難い宿だと思います。
5
/5
take
様
2007年1月
洋室(バス・トイレ無し)
お世話になりました。
お世話になりました。
チェックイン時のスタッフの対応はとても親切で
わかりやすくご説明して頂きとても好感がもてました。
ただ、夕方にお風呂へ行った時に、
脱衣所の床がベトベト(クリームのようなものが落ちてた?)していて
翌日には清掃されているかな?と思いましたが
状況が変わっていなく残念でした。
定期的に清掃(見回り?)などをしていただければと思いました。
最後に、朝食バイキングのお茶づけはとてもおいしくいただき
何杯もおかわりしてしまいました^o^
お世話になりました、有難うございます。
3
/5
う~ん。
様
2007年1月
和室(バストイレ付)
クチコミを見て決めましたが・・・。
お世話になりました。
全体的な感想は、費用からしてこんなものかと思いました。
立地場所は、箱根湯本駅から歩いていけるので魅力的です。
部屋は和室だったのですが、カーテンの長さが足りてなかったのと、
電気が切れかかっていて、ちょっとがっかりでした。
バストイレ付は、UBです。
バイキングは、写真よりも品数も少なくてがっかりしましたが、味は美味しかったです。
洋食が中心だったので、和食をもっと増やして欲しいと思いました。
食べ盛りのお子様がいる方にはもってこいです。
28
29
30
31
32
33
34
35
36
チェックイン時のスタッフの対応はとても親切で
わかりやすくご説明して頂きとても好感がもてました。
ただ、夕方にお風呂へ行った時に、
脱衣所の床がベトベト(クリームのようなものが落ちてた?)していて
翌日には清掃されているかな?と思いましたが
状況が変わっていなく残念でした。
定期的に清掃(見回り?)などをしていただければと思いました。
最後に、朝食バイキングのお茶づけはとてもおいしくいただき
何杯もおかわりしてしまいました^o^
お世話になりました、有難うございます。
全体的な感想は、費用からしてこんなものかと思いました。
立地場所は、箱根湯本駅から歩いていけるので魅力的です。
部屋は和室だったのですが、カーテンの長さが足りてなかったのと、
電気が切れかかっていて、ちょっとがっかりでした。
バストイレ付は、UBです。
バイキングは、写真よりも品数も少なくてがっかりしましたが、味は美味しかったです。
洋食が中心だったので、和食をもっと増やして欲しいと思いました。
食べ盛りのお子様がいる方にはもってこいです。