4
/5
吉(きち)
様
2016年4月
【山側和室】景色を気にしなければリーズナブルにお泊り♪海鮮スタンダードプラン.
金目鯛三昧
あいにくの天気ではあったが、GWの喧騒の前にと金目鯛を食すことを目当てに当日予約で伺った。やはり宿泊客も少なめで、素晴らしい大浴場を1人占め出来る様に入浴出来、稲取温泉を堪能させて貰った。
食事もいつもながら大変に満足の出来る品々で堪能させて貰った。楽しみにしていた金目鯛もしゃぶしゃぶ・刺身・大振りな丸ごとの煮つけ、更に朝のロビーでの味噌汁とまさに金目鯛三昧を味合わせて頂いた。
客室に案内をしてくれた女性をはじめ、食事処の方達も明るい接客で嬉しかった。
ただ、チェックアウト前に最後の入浴をと思い、部屋を出たら(通路から少し部屋が引っ込んでいる)すぐ先ですでにチェックアウトした部屋の洗い物のシーツやら、浴衣やらに道を塞がれており、まだ入室灯もついているのにと悲しい思いをしたのが残念ではあった。
4
/5
吉(きち)
様
2016年3月
【伊勢海老&鮑&金目鯛!】人気急上昇!!お得な海鮮プラン.
潮騒の宿
前回食事も大浴場も景色も対応も素晴らしかった!東海ホテルさんに、やっと再訪出来た。
今回の部屋は、多少年季は入っている感はあれど、角部屋に入れて頂けたので、2方向からの海景色が堪能出来て大変嬉しかった。
食事場所も小上がり的な所(朝食時は海は見えない..が)だったので、気兼ねなくゆったりと食が進んだ。季節感たっぷりの弥生会席という事で、目でも楽しめた。
また、大浴場からの景色もやはり圧巻で、大海原を眺めながらのんびりと入浴が出来、これまた大満足。
季節をかえての再訪をしたいお宿である。
5
/5
稲取の橋 幸夫
様
2016年1月
【 伊勢海老&鮑&金目鯛 】 新鮮な魚介を食す!豪華・海鮮満喫プラン.
ご縁に感謝
2度目の宿泊となりました。
昨年6月に初めて泊まらせて頂き、お部屋、お料理は勿論、
人の良さに感銘を受け、この度急遽ではありましたが予約させて頂きました。
客室係の山崎さん、爽やかで丁寧で非常に良い方でした。
そして、お部屋は露天風呂から眺める大海原。
仕事のことを考えながら何度も入りましたが、お陰で沢山のアイデアが湧いてきました!
そして、お料理。申し分ありません。
食べきれないくらいのボリューム、そして美味しい料理の数々。
やはり2度目の訪問も満足させて頂きました。
旅は宿泊先の良さだけではありません。
ホテルから徒歩1分にある演歌さくらさん。
私はこのお店も大好きで、稲取に出向いた際は必ず立ち寄ります。
気さくなマスターとママに癒されます。
海良し、旅館良し、スナックも良し!
やっぱり稲取が大好きです。
またお邪魔させて頂きます。
この度もありがとうざました。
感謝!!
8
9
10
11
12
13
14
15
16
食事もいつもながら大変に満足の出来る品々で堪能させて貰った。楽しみにしていた金目鯛もしゃぶしゃぶ・刺身・大振りな丸ごとの煮つけ、更に朝のロビーでの味噌汁とまさに金目鯛三昧を味合わせて頂いた。
客室に案内をしてくれた女性をはじめ、食事処の方達も明るい接客で嬉しかった。
ただ、チェックアウト前に最後の入浴をと思い、部屋を出たら(通路から少し部屋が引っ込んでいる)すぐ先ですでにチェックアウトした部屋の洗い物のシーツやら、浴衣やらに道を塞がれており、まだ入室灯もついているのにと悲しい思いをしたのが残念ではあった。
今回の部屋は、多少年季は入っている感はあれど、角部屋に入れて頂けたので、2方向からの海景色が堪能出来て大変嬉しかった。
食事場所も小上がり的な所(朝食時は海は見えない..が)だったので、気兼ねなくゆったりと食が進んだ。季節感たっぷりの弥生会席という事で、目でも楽しめた。
また、大浴場からの景色もやはり圧巻で、大海原を眺めながらのんびりと入浴が出来、これまた大満足。
季節をかえての再訪をしたいお宿である。
昨年6月に初めて泊まらせて頂き、お部屋、お料理は勿論、
人の良さに感銘を受け、この度急遽ではありましたが予約させて頂きました。
客室係の山崎さん、爽やかで丁寧で非常に良い方でした。
そして、お部屋は露天風呂から眺める大海原。
仕事のことを考えながら何度も入りましたが、お陰で沢山のアイデアが湧いてきました!
そして、お料理。申し分ありません。
食べきれないくらいのボリューム、そして美味しい料理の数々。
やはり2度目の訪問も満足させて頂きました。
旅は宿泊先の良さだけではありません。
ホテルから徒歩1分にある演歌さくらさん。
私はこのお店も大好きで、稲取に出向いた際は必ず立ち寄ります。
気さくなマスターとママに癒されます。
海良し、旅館良し、スナックも良し!
やっぱり稲取が大好きです。
またお邪魔させて頂きます。
この度もありがとうざました。
感謝!!