5
/5
しおしお
様
2013年10月
★★憧れの名庭を前に京料理を堪能★★ “ほっこり南禅寺”『湯豆腐(ゆどうふ)プラン』
格式のある良い宿でした
前日に思い立って京都に行くことにして、夫婦で泊まらせてもらいました。立地が良いのでこの宿を選んだのですが、庭に立つ離れでの夕食は丁寧な仕事をされており、本館の広い座敷での二人だけの朝食の湯豆腐もおいしく、宿のサービスも丁寧で、まさに高級旅館。この値段で泊めてもらっていいのか、と感じました。大浴場も、温泉ではないのですが、水質が良く、上質の温泉のような感じがします。早朝の南禅寺の散歩も、気持ちが良かったです。ぜひまた来たいと思います。
4
/5
まさきママ
様
2013年9月
☆料金はシークレット!☆伝統の京料理を堪能プラン
おいしかった
学生時代の友達と集まることになり、台風の京都でしたが行きました。天候がとてもが悪かったので、せっかくのすばらしい庭園が窓からしか見れず、南禅寺に散歩にも行けず残念でした。
お部屋はきれいで、ゆったりしていました。外は凄い風だったのに、中にいるとまったくわからないほど静かでした。
スタッフの方の対応はよかったのですが、もう少し笑顔で対応して頂きたいな・・・と思う時が何回かありました。
食事はとてもよかったです。京都らしい味を楽しませていただきました。食事の部屋が毎回違うところだったので、違う角度で庭園が見れて、それもすごく贅沢な気分でした。幼児も一緒に泊まりましたが、子供にも親切な対応でうれしかったです。
残念に感じたのは、お風呂は大浴場に行きましたが、使ったところのシャワーをかけるところが壊れかけていて、使いにくいと思いました。それと、お宿に入って部屋に案内されたときに、廊下に大きめの虫がいて嫌な気がしました。廊下もお部屋もとてもきれいに掃除されていて、その後帰るまで虫を見る事は一度もなかったのでよかったのです。
ちょっとお高いので、家族旅行ではなかなか手が出ませんが、次に行ける機会があったらお天気の日にぜひ庭園を堪能したいです。
5
/5
ぼん
様
2010年11月
【料金はシークレット!】伝統の京料理を堪能プラン
大満足です(^▽^)
せっかく京都に来たのだからと料理旅館に泊まりました。
一人で京都に来ていた頃に「料理旅館には一人で泊まれない」と言われたことがあったので、念願の料理旅館でした。
まずエレベーターに乗ったときに、偶然だとは思いますがエレベーターの中に一片のもみじが落ちていて、「うわ!京都だ(゜o゜)」って思いました(^_^)
料理もとってもおいしくて大満足でした。特に朝ごはんに出た湯豆腐は、今まで食べた湯豆腐の中で一番おいしかったです!
最後に、宿を後にしたとき私たちの姿が見えなくなるまで路でお見送りをしてくれ、さすが伝統のある旅館だと思いました。
欲を言えば、お風呂場に綿棒があると嬉しいですね。
3
4
5
6
7
8
9
10
11
お部屋はきれいで、ゆったりしていました。外は凄い風だったのに、中にいるとまったくわからないほど静かでした。
スタッフの方の対応はよかったのですが、もう少し笑顔で対応して頂きたいな・・・と思う時が何回かありました。
食事はとてもよかったです。京都らしい味を楽しませていただきました。食事の部屋が毎回違うところだったので、違う角度で庭園が見れて、それもすごく贅沢な気分でした。幼児も一緒に泊まりましたが、子供にも親切な対応でうれしかったです。
残念に感じたのは、お風呂は大浴場に行きましたが、使ったところのシャワーをかけるところが壊れかけていて、使いにくいと思いました。それと、お宿に入って部屋に案内されたときに、廊下に大きめの虫がいて嫌な気がしました。廊下もお部屋もとてもきれいに掃除されていて、その後帰るまで虫を見る事は一度もなかったのでよかったのです。
ちょっとお高いので、家族旅行ではなかなか手が出ませんが、次に行ける機会があったらお天気の日にぜひ庭園を堪能したいです。
一人で京都に来ていた頃に「料理旅館には一人で泊まれない」と言われたことがあったので、念願の料理旅館でした。
まずエレベーターに乗ったときに、偶然だとは思いますがエレベーターの中に一片のもみじが落ちていて、「うわ!京都だ(゜o゜)」って思いました(^_^)
料理もとってもおいしくて大満足でした。特に朝ごはんに出た湯豆腐は、今まで食べた湯豆腐の中で一番おいしかったです!
最後に、宿を後にしたとき私たちの姿が見えなくなるまで路でお見送りをしてくれ、さすが伝統のある旅館だと思いました。
欲を言えば、お風呂場に綿棒があると嬉しいですね。