愛犬同士のコミュニケーションもとれて
【旅行の目的】伊豆観光。愛犬といっしょに遊び、食べ、泊れる旅がしたいと思って・・。
【お部屋】清潔感があり、良かった。TVやテーブルもあり、寛ぐことが出来た。
【対応】到着するとすぐ迎えに出てくれ(雨が降っていた為、傘も貸して下さり)嬉しかった。部屋にお茶の準備はなかったが、部屋までお茶を運んでもらって良かった。朝食後まだまだ風が強かったが、「良かったら、ゆっくりしていって下さい」と言われ、ほっとしました。
【お食事】メニューもちゃんと書いてあり、その他一品料理も書いてあり良かった。食事はとてもおいしく、ボリュームもあり、満足した。飲み物も一品料理もすぐ対応してくれ、楽しく、おいしく食事の時間を過ごせた。
【お風呂】小さな湯船ではあったが、浴室は2ケ所あり、1つはみかん風呂になっていて、とても工夫されていた。またシャンプー等も置いてあり(置いていない所もあるのに)サービスされている感じがした。
【眺 望】残念ながら天候に恵まれず、夕方、夜は雨、風に邪魔されてしまったが、朝は雨は止み、少し青空も見え、山並みが美しかった。風が強くて散歩に出れず、残念だったが・・・。
【環 境】天気が良ければ、素晴らしいところを散歩できただろうなぁと思います。静かだし、緑だらけだし、とても良い。何もないから、静かで良いけど、少し遠いかな?何か買いたい時困るかな?とも思う。
【総合評価】全体的に良かった。館内を愛犬と一緒に歩けるし。また食堂では、愛犬と一緒でありながらも静かに食事が出来るよう、愛犬用のおやつも配って頂いて、感心した。愛犬同士のコミュニケーションもとれて、有意義だった。
今年の結婚記念日
【旅の目的】結婚記念日なので、夫婦だけでなく愛犬と一緒に過ごせる宿へ泊まる為。
【お部屋】広さは丁度良い感じ。自分の家にいるような感覚で寛げる。ペットの為の備品は有難い。でも人間用の備品?例えば、ポットやグラス等が無いのは残念。部屋はシンプルで無駄な物が置いていないという印象。
【対応は?】宿の御主人さんは、何かと気を使って下さり、特に困った事も無く過ごせました。
【お食事】夕食はメニューが解るように黒板に書かれていて良かった。内容も前菜からデザート迄、工夫されていて美味しかった。朝食はパンとオムレツというスタンダードなメニューながら、オムレツとサラダの器に工夫されてあって、他には食べた事が無いような美味しいオムレツでした。
【お風呂】2つあったうち、1つは「みかん風呂」ということで、湯が張ってあったけど、もう1つは自分で湯を張って入る?ようなお風呂だったので、すぐに入れないのが残念。それと脱衣所の足拭きマットがビチョビチョで少々不快でした。ゴミ箱があった方が良いと思います。
【眺望】ちょうど台風に当たってしまい、夜は景色を見ていないので・・・。朝は朝食を食べながら、紅葉した山を見たりとのんびりしたい旅行には良い眺望だと思います。
【環境】宿へ着くまでの山道は、結構クネクネで車酔いしてしまいました。周辺にも何件かのペンションなどが建っているようですが、他のお客を気にしたり、車を気にする事も無く過ごせました。お店やコンビには全く無いので、必要な物は事前に購入しておく必要があります。
【総合評価】宿泊客みんな犬連れという事もあり、犬、飼い主とのコミニュケーションも図れ、食事も美味しく、部屋でのんびりと寛げたので、是非また来たいと思いました。
犬と一緒に東京より温暖な伊豆へ
【目的】犬と一緒に東京より温暖な伊豆への旅行を考えた。
【お部屋】犬の臭いもせず、とても清潔に保たれている。犬のトイレには防水シートも用意され、細かな心使いを感じる。
【対応】旅の中で1番心配していた犬がオーナーの人柄になついてくれたので、人、犬共にとてもリラックスして過せて良かった。犬の水も人のお茶と一緒に出て来て、ペット歓迎の様子を伺えた。
【お食事】とても手間をかけていて、食材の良さを生かす様な味付けが良かった。犬用のおやつが用意され、ペットも楽しんでいる様だった。
【お風呂】当日は、みかん風呂であり、アメニティグッズも用意されている上、犬も脱衣所まで入れて良かった。
【眺望】多少霞がかかっていたが、それでも伊豆野山と海、伊豆七島が見えて良い風景であった。
【環境】周囲はとても静かな環境で、日常から離れてリラックス出来た。
【総合評価】一般道から宿に到着するまでの道が山道で距離もあったが、それでも訪れる価値のある宿であった。ペットと共にリラックス出来て、