4
/5
skidaisuki
様
2005年1月
正月に家族で草津温泉に行きました。
もともとは大晦日から2泊で行く予定だったのですが、大晦日の大雪のため交通機関がマヒしてしまい、大晦日には行くことができませんでした。結局正月1日のみの宿泊となりましたが、その際の宿の方の対応がとても親切でよかったので、家族で気持ちよく正月を楽しむことができました。スキー好きの私としては、次は友人たちとスキーに来て、またこちらの宿に泊まらせていただこうかなあなどと考えているところです。
4
/5
skidaisuki
様
2005年1月
家族で正月に草津温泉に行きました。
お風呂は、かなり熱めの、いかにも効きそうな草津の湯。宿のおかみさんは、この湯で御自身のリウマチを治したと元気に語ってくれました。食事も、すごく豪華というわけではありませんが、古代米や有機栽培野菜などを使った健康に配慮されたもので、美味しくいただくことができました。全体として、宿のスタッフの、宿と客に対する想いの様なものが随所に感じられ、好感がもてました。
5
/5
はなまる
様
2004年12月
素晴らしい宿でした。
当日の31日大晦日は大雪で到着までが大変でした。何とか夕食前までに到着。女将さんのお迎えでこの旅のスタートでした。
このホテルの女将さんは素晴らしい方で、客人への対応は人間味の溢れる対応で感動すらしました。今まで、沢山の旅行に行きましたが、このホテルの女将さんの様な方には会った事がありません。今後も行きたいホテルであり、お勧めです。
そして料理についても驚きました。薬膳料理を主体としていますが、全くそれを感じさせない味でした。もともと薬膳料理に抵抗はないのですが、ある方でも絶対の自信でお勧めいたします。お客様の体の事を良く考えての対応、女将さんの人柄に頭が下がりました。
必ずまたお伺いいたします。犬のタローも可愛いです。もし草津に泊まりたくこの評価を見たのなら、このホテルに決めてください。気持ちの良い旅が出来ます。間違いなくお勧めいたします。
1
2
3
4
5
6
このホテルの女将さんは素晴らしい方で、客人への対応は人間味の溢れる対応で感動すらしました。今まで、沢山の旅行に行きましたが、このホテルの女将さんの様な方には会った事がありません。今後も行きたいホテルであり、お勧めです。
そして料理についても驚きました。薬膳料理を主体としていますが、全くそれを感じさせない味でした。もともと薬膳料理に抵抗はないのですが、ある方でも絶対の自信でお勧めいたします。お客様の体の事を良く考えての対応、女将さんの人柄に頭が下がりました。
必ずまたお伺いいたします。犬のタローも可愛いです。もし草津に泊まりたくこの評価を見たのなら、このホテルに決めてください。気持ちの良い旅が出来ます。間違いなくお勧めいたします。