5
/5
ヒカルちゃん
様
2012年5月
【~高原野菜&地元食材のバイキング朝食~】高田の桜とぽかぽか陽気の中で春の雪遊び♪
私はこの様にアパホテルを利用しています。
アパホテルの中では本格的なリゾートホテルで皆さんに知られてなくて本当に残念な感じがしております。
私は何時も群馬県からここを利用するのですが関越自動車道を利用して十日町インターより上越高田市富寿司高田駅前店でお寿司のランチを食べてアパホテルに入ります。アパホテルには上越高田市から1時間ぐらいで到着します。
アパホテルに到着したら大浴場のお風呂に入り昼寝をして夕食は高速道路のサービスエリアに併設されております新井の道の駅で食事をします。
新井の道の駅は回転寿司から食堂やコンビニ、スーパーホテルまである大変便利な施設です。
ホテルの夕食は2500円程度からで宿泊費と比較するとちょっと勇気がいります。
部屋は大変広くベットもソファーも快適なので売店でアイスやお菓子を購入してテレビや雑誌を見たりして過ごします。宿泊費や昼食や夕食などの食事を入れても5000円もかからず有意義に過ごせるのですから大変有難いです。
朝食もゴルフ場のレストランでのバイキングで楽しんでからお風呂に入り、遅めのチェックアウトは大変良いと思います。
3
/5
フトッチョ
様
2012年4月
【☆選べる2食付☆】スポーツやレジャーのあとは\当館1番人気♪厳選料理をお好みでチョイスプラン♪/
とても運動になりました
本館と新館アネックスが少し離れた場所にあり、どちらか迷いホームページに掲載されている写真の本館を訪ねたところ違っていたため、新館であるアネックスまで車で移動しました。フロントでは夕食会場の説明があり、当日は団体客の予約が入っているため、本館になるとのことでした(朝食は新館アネックスでも可)。大浴場についての説明がなかったため尋ねてみたところ、新館アネックスにはなく、本館を利用しなければならなとのことでした。おかげで新館アネックスと本館を徒歩5~7分程度かけて往復せざるを得ない状況となり、肥満気味の私にとってはよい運動になりました(両間の往復バスは18時以降運行されていましたが・・・)。ホームページや予約画面等には「アネックス」「本館」の文字が全く記載されていないのは如何なものかと思いました。また、直前予約50%で2食付6,000円程度(ツイン1名当たり)の予算でしたが、お盆の予約料金(宿泊先のホームページ)を調べても、1名8,500円であり、実質は30%程度の割引ではないかと思いました。
4
/5
信州好きの夫婦
様
2012年4月
【~高原野菜&地元食材のバイキング朝食~】高田の桜とぽかぽか陽気の中で春の雪遊び♪
雪が残っていて
暖かい陽気に誘われて旅にでました。
妙高はやはりステキ!
11階の部屋からの眺めは最高!
12
13
14
15
16
17
18
19
20
私は何時も群馬県からここを利用するのですが関越自動車道を利用して十日町インターより上越高田市富寿司高田駅前店でお寿司のランチを食べてアパホテルに入ります。アパホテルには上越高田市から1時間ぐらいで到着します。
アパホテルに到着したら大浴場のお風呂に入り昼寝をして夕食は高速道路のサービスエリアに併設されております新井の道の駅で食事をします。
新井の道の駅は回転寿司から食堂やコンビニ、スーパーホテルまである大変便利な施設です。
ホテルの夕食は2500円程度からで宿泊費と比較するとちょっと勇気がいります。
部屋は大変広くベットもソファーも快適なので売店でアイスやお菓子を購入してテレビや雑誌を見たりして過ごします。宿泊費や昼食や夕食などの食事を入れても5000円もかからず有意義に過ごせるのですから大変有難いです。
朝食もゴルフ場のレストランでのバイキングで楽しんでからお風呂に入り、遅めのチェックアウトは大変良いと思います。
妙高はやはりステキ!
11階の部屋からの眺めは最高!