ゆっくりできました
老舗というだけあって、建物の古さはありますが、随所に快適にすごせるような工夫がされていて、経営努力が感じられました。お風呂は男湯、女湯の入れ替えがあって、それぞれの露天風呂と内風呂、四つのお風呂に入れましたが、お湯の温度が様々で熱すぎたり、ぬるすぎたりしました。源泉の温度によるものなのでしょうか。しかし泉質は大変良かったと思います。また渓谷に面している露天風呂が最高でした。紅葉の時期などはまた格別ではないかと思われます。スタッフの対応は、アットホームな応対で、洗練された対応にはない温かみが感じられました。こういうのも落ち着いていいなあ~と感じました。食事の量は夕、朝とも十分でした。きのこや野菜中心の健康的な食事で、舞茸鍋がとてもおいしかったです。
温泉に入って、ゆっくりしたいという私たちの目的は十分達成され、また疲れたら行きたいなと思っています。
有難うございました。
【旅の目的】
日頃の疲れを癒す為と、丸山高原スキー場に行く旅。

【お部屋】
4人で泊まるには十分な広さです。
部屋は老朽化が目立ちますが、清掃されているので特に問題はありません。
洗面所の水とお湯が別々なので、一緒にした方が良いです。

【対応】
親しみやすく、丁寧に対応して頂きました。
大変気持よく、ステキな旅行になりました。

【お食事】
量に関しては十分でした。とてもおいしく頂けました。
結構食べる私でも、全部食べられませんでした。

【お風呂】
男風呂と女風呂が時間で入れ替わるのですが、一ヶ所しか入れませんでした。
私の入った方は、露天風呂が狭かったです。

【眺望】
川側の部屋ではなかったので、眺望は悪かったです。
特に眺望が良い部屋を望んでいた訳ではないので、問題はありません。

【環境】
もう少しお土産屋が多いと歩いて楽しめると思います。

【総合評価】
全体的に古さを感じますが、宿の方の人柄も良く、印象は良かったです。
吹割れの滝
部屋からの眺望は良く、食事も暖かいものが出たのでおいしく頂けましたが、部屋やお風呂の汚れがとても気になりました。