ありがとうございました。
【部屋】2間続きの広いお部屋で、お庭つきでした。文化財に泊まっているような特別感がありました。

【対応】ご主人も奥様もとても感じが良く、夕食時間や部屋飲みでのおつまみ等、臨機応変に
    対応して下さいました。

【食事】いわなの味噌づけ、初めて食べました。味噌しゃぶもおいしかったです。
    手作りで味に深みのあるお味噌でした。楽しみにしていたおそばはちょっと残念。

【風呂】男性浴室は、こうやまきのお風呂で風情があったようです。
    女性浴槽にはひのきのチップが入っていました。

【眺望】縁側から中庭、そのすぐ向こうに山が見えて、のんびりながめることができました。

【環境】とても静かで、開田高原に来た人は必ず寄るであろうアイス屋さんや
    木曽馬の里も近い(500m位)です。

【総合】このお値段で、こんな特別な環境と開田でしか食べられない、おいしいお料理。
    トイレは共同、山なので簡易水洗でお部屋にはカギもありませんが、それも含めて
    「日本の田舎」を心ゆくまで堪能できました。ありがとうございました。
施設は質素ですが食事がおいしく、対応が感じが良い
【部屋】質素ですが清潔感のあるお部屋でした。
【対応】丁寧でとても感じが良い。
【食事】味は濃すぎず、量も良い。とうじそばおいしかった。
【風呂】湯量が豊富で気持よく入れました。広さは普通です。
【眺望】お庭に面した部屋でしたので、眺めはなし。
【環境】トイレが男女いっしょ、部屋に鍵がなかった。
【総合】施設は質素ですが食事がおいしく、
    対応が感じが良いのでゆっくりとくつろげました。
素敵な宿
【部屋】広々として綺麗で清潔感がありました。また、古民家の雰囲気も味わえた。

【対応】親切で女将さんの笑顔もいっそうくつろぐ事が出来ました。

【食事】シンプルだけど土地の物、特に岩魚の味噌漬焼が美味でした。

【風呂】こじんまりとしているが、程良い湯加減で体も温まった。

【眺望】庭の緑が清々しさをよりいっそう引き立てた。

【環境】昔ながらの自然の状態が色濃く残り、ホッと出来た。

【総合】山間いの静かな旅館、由緒ある古民家の形をなるべく残している素敵な宿でした。