全体的には、良いです。
【部屋】全体的には、とても綺麗にまとまっていて、気持ち良く過ごすことが
    出来ました。古さは、昭和のレトロ感覚ですね。

【対応】男性の方が対応して頂きましたが、笑顔で、浴衣のサイズ変更も
    即座にして頂けました。ありがとうございます。

【食事】和食がメインですが、種類も多く、地元の食材も取り入れて満足でした。
    ただ、中高年の方々をターゲットにしているので、華やかさに欠けて
    いるのでは、と思いました。

【風呂】日帰り温泉としても使用しているのに、清潔感が有り、
    アメニティーも豊富で大変に助かりました。

【眺望】信州の大自然が広がって部屋に居ながら自然の鼓動が聴こえてきました。
    川がすぐ側に有る特徴を生かしています。
    
【環境】天然水のおいしい事。お風呂上りのビールの一杯を我慢出来ず、
    お水を2杯も飲んでしまいました。

【総合】全体的には、良いです。又、来たいとも思いました。
    ただ、部屋の天井が低いので、どうしても圧迫感が有りました。
雨でしたが…。
善光寺、黒部ダムへの旅行でお邪魔しました。なんと言っても揚げたての天ぷら、最高でした。ステーキも美味しくいただきました。ソフトドリンクが有料だったのがちょっと残念かな。ケーキも種類があったら良かったです。
食事とお風呂は最高です!
五月中旬に急きょ予約を取り、6/20に泊まってきました。
黒部ダム見学と美味しい食事、気持ちいい温泉とロングドライブが目的です。
残念ながら、黒部ダムの観光放水には1週間早かったのですが・・・。
このホテルはこじんまりとした感じで、年季が感じられます。部屋は和室10帖で小中学生含めての4人家族で泊まりましたが、広さは十分です。昭和の香りがしますが掃除は行き届いていてキレイでした。
食事はバイキングで、種類も豊富で信州の特産メニューもあり大満足です。特に目の前で調理するステーキと天ぷらは絶品でした。カニも大きくて○です。
朝食バイキングも大満足です。和洋どちらも美味しいです。
風呂はホテルの規模から考えると大きくて露天も満足です。男女入れ替え制で、どちらも良いです。確か石?岩?の湯の方が露天が大きくて気持ちいいですね。
眺望や環境はあまり良いとは思いませんでした。ホントは温泉街的な所をブラつきたかったんだけど・・・。
安曇野インター近くの大王ワサビ農場はオススメです。ワサビソフトクリームとワサビコロッケバーガーは最高です。また食べたいなぁ。その時はまたこちらのお宿にお世話になりたいと思います。