5
/5
にゃんきち
様
2009年11月
《大好評!スペシャルバイキング》囲炉裏を囲んで旬の味覚満腹プラン♪
おせわになりました
バイキングが評判だったので伺いました。結果的に、期待に反せず楽しい炉辺焼が楽しめました。どうもありがとうございます。ハード的な古さは否めませんが、お部屋が広く清々しい気持ちで利用できました。フロント付近で自動販売機を探していると、時刻が深夜であったにも拘らずさっと出て来て下さったので、良い意味で驚きました。朝ごはんも美味しく、楽しい滞在でした。費用対効果度高いですね!!夏も行きたいです。
4
/5
2006482
様
2009年9月
ツイン(1~2名)
夕食は特に満足
夕食のみ1人にて利用。
8F12.5畳和室(バス・トイレ付き)に通されました。
他の利用客の主は高齢者夫婦・グループでした。
夕食は,レストランにて各部屋ごとのテーブル,炭火がおこしてあり,海老,イカ他数品が人数分だけテーブルの皿にあり,以下にある品はすべてバイキングでした。
・焼きもの(生タラバガニ足,ジャガイモ等数品)
・刺身小鉢(まぐろ,はまち,たい,赤貝)
・揚げたて天ぷら(白身魚,ナス)
・中華もの(甘酢あんかけ,シュウマイ)
・パスタ
・和食もの(豚の角煮,茶碗蒸し,芋煮汁,わんこそば)
・ご飯もの(白飯,鯛めし,ミニちらし寿司)
・デザート(ミニケーキ3種類,アイスクリーム6種類,果物数種類)
味は普通以上で当日は十数グループ,約30名ほどのお客に対し4名のスタッフが対応していました。
5
/5
にぃ
様
2009年9月
ツイン(1~2名)
夕食の炭火焼きは最高でした!
いろりに網がかけてあり、バイキング形式で好きな食材を焼いて食べるのには感動でした。
蟹好きの私にはタラバガニをたらふく食べれて大感激でした。
ただ、窓から松林に向けて投光している緑が毒々しかったです。カラス除けなのかむし除けなのか・・
朝風呂は、9:30から清掃が始まりますとあったので、9:00に行ったら既に清掃が始まっていたのには立腹しました。例え利用者が居なくても時間は守ってほしいです。
9
10
11
12
13
14
15
16
17
8F12.5畳和室(バス・トイレ付き)に通されました。
他の利用客の主は高齢者夫婦・グループでした。
夕食は,レストランにて各部屋ごとのテーブル,炭火がおこしてあり,海老,イカ他数品が人数分だけテーブルの皿にあり,以下にある品はすべてバイキングでした。
・焼きもの(生タラバガニ足,ジャガイモ等数品)
・刺身小鉢(まぐろ,はまち,たい,赤貝)
・揚げたて天ぷら(白身魚,ナス)
・中華もの(甘酢あんかけ,シュウマイ)
・パスタ
・和食もの(豚の角煮,茶碗蒸し,芋煮汁,わんこそば)
・ご飯もの(白飯,鯛めし,ミニちらし寿司)
・デザート(ミニケーキ3種類,アイスクリーム6種類,果物数種類)
味は普通以上で当日は十数グループ,約30名ほどのお客に対し4名のスタッフが対応していました。
蟹好きの私にはタラバガニをたらふく食べれて大感激でした。
ただ、窓から松林に向けて投光している緑が毒々しかったです。カラス除けなのかむし除けなのか・・
朝風呂は、9:30から清掃が始まりますとあったので、9:00に行ったら既に清掃が始まっていたのには立腹しました。例え利用者が居なくても時間は守ってほしいです。