良かったです
一泊朝食付109円で利用させていただきました。
夕食は別注でお願いしましたが、ちょうど良い分量でした。
部屋は10畳の和室、洋室、ベッドルームと広すぎるくらいで窓からは、
太平洋が一望でき素晴らしい景観でした。
ただお風呂は大浴場は使えず、部屋のバスを使用。ちょっとガッカリしましたが、
気さくなおかみさんで心温まる感じがしました。
浄土ケ浜や気仙沼港等、そして紅葉もまた楽しむ事ができ、良い旅となりました。
青い海
トクー市で一泊朝食つきでお世話になりました。広い和洋室の窓から見える青い海はいつまで見ていても飽きないほどのすばらしさでした。スタッフの方たちにはほかのお客さんたちと変わらない接客をしていただきありがとうございました。朝食もおいしかったですよ。以前の書き込みを読みましたがどうしてあのような評価をされたのでしょうか・・・
つりバカ日誌の映画を家に戻ってから見たら 映画と同じお部屋だったのですね。
考えられへん
部屋からの景色はとてもよかったです。海に写る朝日はとてもよかったです。
部屋は広いと思います。がしかし、障子はコブシ大に数箇所破れ、一見きれいに見えたトイレも便座を上げると何かが飛び散った汚れが・・・公衆便所並みに汚かった。そして備え付けのハブラシは歯磨き粉が固まってカチカチで使えない。ふとんの掛け布団のシーツは顔が当たるところのみしか無い。 大浴場(大浴場と言うより小浴場)の脱衣所にはゴキブリが! 
ホテルが古いのはしょうがないが、汚いのは人為的なこと心がけ一つで解決できる問題だと思います。
何よりも驚いたのは食事! 居酒屋のお通しみたいな物に茶碗蒸し、お吸い物に、おわんに入った夏なのに暖かいそば、そして小さい小さい肉を焼いたもの、(子供の料理にはこれにコロッケとデザートがついてました。)以上の料理が運ばれてきて「あとお刺身をお持ちします」と言われたがいつまでたっても運ばれてきません。業を煮やして「これで終わりですか?」と聞くと「そうです」との返事「この醤油皿は何に使うのですか」と聞くと「それは間違えてだしました」言われてしまいました。
海のそばのホテルに泊まって魚が何にも出ない。釣りバカ日誌の撮影をしたホテルなのに魚のさの字も無い食事、子供料理の方が一品多いなんて考えられへん!
直前割引で何度か泊まってますが今までで、最悪のホテルでした。もういく事は無いですがせっかくの夏休みに嫌な思い出ができました。