楽しかったです
直前の申込に関わらず、本当に丁寧に対応していただきました。
特に食事のバリエーションには朝夕大満足。
美味しかったです。
このお値段でこの食事は、満足度、かなり高いです。

また従業員の方々の接客の距離感も程よく、丁寧で良かったです。
食事時と帰り際に、女将に挨拶に来ていただいたのもうれしかったです。

立地は海が目の前。
伊東駅からも徒歩わずか、電車の中から場所が確認できる点も安心です。

建物、お部屋は古いですが、キレイです。
アメニティーなどを期待している女性同士などには合わないかも知れませんが
ゆったりご夫婦や家族で時間を過ごしたい方には十分で、お部屋も広いです。
海側の部屋がおすすめ、
夜は波の音を子守唄に熟睡できました。

お風呂は海を一望できる露天風呂がついています。
ただ、地下にあり建物外部・周囲から裸が見られると気になさる方にはちょっとツライかも。
個人的には海が一望しながら入れる開放感が気持ち良かったです。
ただ一点、お風呂の掃除をもう少ししてあったらもっと気持ちいいと思います。
そこだけが残念でした。

また時間ができたら、また行きたいと思えるお宿でした。

病気をして、今療養中なのですが
体も心も癒されました。ありがとうございました。




なかなか
良かったですよ良い点も残念な点も、みなさんの口コミに大体同じでしょうけど。一番残念なのは、やはり露天風呂でしょう。ロケーションは良いのに、そとから丸見えではないかと、心配になりますので落ち着きませんので、御一考お願いします。でもお風呂も貸しきり上体で、ゆっくりできおまけにあとは、こころおきなくマッサジ気を使えました。
夕食は、人員がちょっと手薄に感じられまhした。しかしスタッフの応対は良かったし、つかず離れずで、私どもには、むしろ良かったです。急な、変更にも応じてもらえたし恐縮しました。夕食は、豪華数なのですが(量ではなく)なんか満足しなかったのは、不思議です。個人的には、朝食の方にまんぞくしたし、このお宿のもてなしのこころを感じられました。例としては、よその朝食よりちょっとした工夫があったり。ふきの煮つけでも,山椒の実で味付けしたり、ねぎとキャベツの煮物とか、あまり普段口にしないものとかがでてよかったですよ。
ただ、老婆心ながら、ロビーで、帰ったばかりの客の(悪口やプライベートなことではないにしろ)ことを(常連さんらしい)喋る(1人が同僚たちに一方的にしゃべっていたわけですが)の賢明ではないでしょう。リピーターが多いらしいことは良い宿なのだとは、わかりましたけど。
お得な旅でした
遅い夏休みを初めての伊東、オレンジビーチが見える部屋で過ごさせていただきました。

贅沢な広さで眺望も素晴らしく、とてもリラックスできました。
ただ古いとはいえ、キッチンの流しを使ったら強烈な排水溝の臭いが・・・。
すかさず蓋をするとだいぶ臭いは治まりましたが、使ったことを後悔。
キッチンは使用不可にしても良いかと思います。
それとベットの脇に爪楊枝やゴミが落ちていたのもちょっと気になりました。

夕食は、周りの食卓にはそれぞれアワビなど豪華で品数もあり、それらを除いた基本の食事は同じという感じでした。
豪華なプランをあえて選択しませんでしたが、お刺身の盛り合わせやさっぱりとしたカツオ(宗田カツオかな?)のサラダ、
具沢山の松茸土瓶蒸しはとてもおいしく満足のいくものでした。
桜エビの釜めしは期待していただけにちょっと残念、もっと改良の余地があると思います。
豪華なプランと比較すると見劣りするかもしれませんが、特に気にせず軽い食事で良いという方でしたら満足なメニューかと思います。

朝食は大満足。ごはんのお供の品数が豊富にあり、あれもこれもと取りすぎてしまいました。
鯵も言うまでもなく美味ですね。
フルーツやゼリーも食べてみたかったですが、ついケーキに手が出てもうお腹いっぱい。
パンは1種類ほどしかなかったような?
でも他の内容が充実しているのでパン食の方も満足できると思います。

お風呂は、日曜宿泊で人が少なかった為か思ったよりは広く、のんびりといいお湯に浸かれました。
海が見えて夜景も綺麗で最高です。
水平線から出る朝日もバッチリ見れてもう感激!
テトラポットが見えたり洗い場の床から砂のように削れていくタイル(?)など気になるところはありますが、
またここから朝日を見てみたいと思いました。

フロントをはじめスタッフの方々のとても感じのよい対応に訪れた時から癒されました。
どうもありがとうございました。