行ってきました。
前日に予約し、8月17日~18日の1泊2日の家族旅行で利用させていただきました。

1日目、浄連の滝に立ち寄り、子供達と渓流釣りを楽しんで、11時半頃、七滝温泉に到着。河津七滝駐車場に車を停め、だるま茶屋でお蕎麦の昼食後、そのまま歩きで七滝をゆっくりとハイキングしました。森林浴はとても涼しく、水量の多い滝、川の近くは、気持ち良かったです。

チェックインしてすぐ、七滝めぐりの汗を岩風呂(家族風呂)で流し、部屋でゆっくりした後、花火大会に備えて、早めの夕食、夕食は品数も多く、美味しいのですが、子供も大人の献立と同じだったので、食べ慣れない子供達には不評でした。子供用の献立も考えていただけると良いかなと思います。

20時頃にロビーに集合、ホテルのバスで今井浜の花火大会に行きました。この日は月が綺麗で、海面に映る月明かりは、とても幻想的。夜風の心地よい浜辺で見る花火大会は子供達も大喜びでした。21時半頃、ホテルに戻り、露天風呂(家族風呂)に入りました。翌朝、檜風呂(家族風呂)に入り、家族風呂には全て入りました。

2日目、今井浜に海水浴に出かけました。砂浜は白く、海も遠浅で綺麗でした。磯遊びもでき、潮溜まりには小魚やヤドカリがいて、子供達も小魚を追いかけ、ヤドカリを捕まえては可愛がっていました。

滝、川での水遊び、森林浴、花火、海水浴、家族の良い思い出になりました。大満足です。ホテルの外観は少し古い感じですが、ホテル内、部屋は綺麗に整備されています。何より、家族風呂が3種類というのは、お勧めで、家族そろってゆっくりと入れます。







感想
お部屋は大変綺麗に清掃されていたと思いますが、少々かび臭かったのが残念でした。冷蔵庫も完備しており部屋の中は充実していたと思います。飲み物はお茶しか置いてなかったのですが、今後は珈琲ですとか紅茶のティーパックを置いておいたらもっと喜ばれるかと思います。
スタッフの方は大変よくして頂いたので対応は◎かと思います。
食事は食べれない物が多く魚が多かったので多少お肉類も入れた方が良いかと思われます。
お風呂はどのお風呂も大変満足のいくものでしたが、お風呂の備品があまり無かったので残念です。あと、風呂場の椅子が大変古くヌメリがあったので座れなかったのですが、長年使用されるなら、プラスチックの椅子の方が、衛生的で良いと思います。女性のお客さんはそういう所が気になるので、せっかくの良いお風呂ときちんと清掃されている所が半減してしまいます。宿からの展望は普通に山だけです。周辺環境は七滝という場所だけあって観光には適していると思います。
全体的に費用をみましても約10000円位ですから、もう少し努力が必要ではないかと思います。
お風呂良し
全20室の規模で、数多くお風呂があるのは、すばらしいと思います。それ以外は値段相応かと思います。