サービスが良く満足いく内容でした。
【部屋】想像以上に部屋が広く、ゆったりと過ごすことが出来ました。大型テレビに
    マッサージ機と、贅沢な気分を味わいました。

【対応】丁寧な対応で、サービスも行き届いていました。
    夜にはイベントが催され(ビンゴゲーム大会、芸人の出し物)、とても楽しめました。

【食事】量は丁度良かったです。季節の野菜(筍)が使われて、旬で美味しかったです。
    料理全般の説明があると良かった。

【風呂】風呂場(湯舟)に時計があるといいですね。(男性風呂)
    土曜日限定のバラ風呂は素敵でした。香り良くつい長風呂になってしまうほど。

【眺望】お部屋からの景色がとても良く、バルコニーからは鬼怒川が見え、心が安まりました。

【環境】東京(池袋駅)から2時間で乗り換えなく1本でくることが出来、また、
    鬼怒川駅から定期巡回バス(有料)もあり、非常に行き易い。

【総合】サービスが良く満足いく内容でした。
    また泊まりに来たいと思える宿だと思います。
お世話になりました。
【部屋】清潔感が感じられた。こじんまりとした感じでしたがゆっくりできる広さ。
    (便座が汚れていた…)

【対応】ていねいな対応です。私が手が痛くてうまくお椀を持てずにこぼしてしまっても、
    すぐに対応してくださいました。
    カギをなくした時も、スペアを用意してくださいました。お世話になりました。

【食事】あたたかなものを、あたたかいうちに食せるので良いと思います。
    朝食フルーツおいしかったです。サラダがものたりない。パンはおいしい。ご飯はかたい。

【風呂】お風呂は清潔であり、サウナもありよかった。くる人のマナーが悪いとせっかくのバラ風呂も、
    サウナもうるさいだけで、周りの人々もさっさとでてしまう雰囲気。大学生ぐらいの女子3名、
    声も大きくて、ひびきわたり、バラをかきあつめてはさわぎ。浴室に行けばゆかたを着て
    またさわぐ。いやしが激減!!水風呂はあまりよくなかった。

【眺望】ふつう。

【環境】部屋は静かでよい。学生のマナーがテンション高くてうるさい。
    (若い子のお客様のマナーがよくないのは)マイナスですね。

【総合】スタッフは親切です。若い子のお客さんはうるさくて、ゆっくりしたい者にとり、困りますね。
益々ものぐさに
1番リーズナブルなプランということでしたが、いい意味で見事に期待は裏切られました。
えっ、これでやっていけるの?と、反って心配になってしまいました。
夕食の豆乳へのこだわりは半端ではなく、楽しかったし,露天風呂も最高。鬼怒川を訪れる際にはまた利用させて頂きたいと思います。
ただ花千郷さんには責任は無いのですが、とても残念だったことが…。旅館を出たら車に何となく違和感が。見事に自家用車のタイヤがパンク。履き替えたばかりだったので、なんともはやの心境でした。
ということで、その時の心境を思うと,総合評価はちょっと厳しめになったことをご容赦ください。