お世話になりました。
【部屋】7.5畳で思ったより狭がった。

【食事】カニの食べ放題で満腹になった。

【風呂】露天は雨が降り冷かった。  

【眺望】紅葉がきれいであった。
秋は、やっぱり、シャトウ猿ヶ京の蟹の食べ放題ですね!!
今回で、シャトウ猿ヶ京に宿泊するのは、5回目ですが、やっぱり秋になるズワイ蟹に食べ放題が最高ですね!! オプション料理の松茸は,イマイチですが、十分に、夕食、朝食とも堪能できる内容です。 星3つですね!!
もう1つ何かほしい
尾瀬ヶ原入山前日に家族4人で宿泊しました。
日が落ちてからの到着で入口が分かりづらかった。
フロントは、チェックインアウトとも気持ちがいい対応でした。
夕食は、何時に到着しようが18:00-19:30の90分なので早めに到着することをお奨めします。
食事は、食べ放題のズワイカニは、肉密度・味とも満足できる質でした。
その他の料理も、丁寧に調理されており美味しく頂けました。
品数も十分で飽きさせないよう工夫していると感じました。
あと、料理が無くなる前に惜しむことなく追加する点も気持ち良かったです。
部屋は、昭和のマンション風の構造で今回に用意して頂いた部屋は2DKの間取りでした。床を含めきれいに清掃されていて快適に過ごせました。
風呂は、更衣室は新しい作りで鍵付のロッカーで安心でした。冷水器も完備されています。浴場もきれいに整備されており、アメニティも充実していました。床が滑らない天然石で子供も入っても安心でした。あと、些細な点ですが更衣室の入口にはスリッパ札が用意されていて、自分が履いてきたスリッパを守ることが出来る工夫は嬉しかった。
総合的な感想としては、高評価なお宿ですが難点は特徴がない・・・
周囲に観光資源もないし、関越道のインターからは1車線の国道を通りますが、遅いトラックが前にいるとストレスだし、環境面は良くないと思った。
周囲の環境を改善するのは難しいと思うので、何とかお宿として特徴を出してほしい。
カニの食べ放題も結構だが、このお宿を利用する理由になるものを。
例えば、新潟県が近いので魚沼産新米食べ放題とか和牛1頭買いバイキング、まぐろ解体バイキング、全国のお酒飲み比べとか。(食べ物ばかりで恐縮です)
いずれにしても、家族全員楽しく過ごせました。また機会があれば利用させて頂きます。
ありがとうございました。