4
/5
さる
様
2010年5月
【特典付】ずわい蟹食べ放題付バイキングプラン
家族旅行
家族の旅行で利用させていただきました。食事には大満足で、ズワイ蟹をおなかいっぱい食べました。ただ、バイキングの料理が並べてある所に人が集中するので料理を取るのに時間がかかることや、種類が豊富なのでなにがどのあるか不明な部分があったので、工夫の余地はありそうです。
部屋は傷やしみが多く、がっかり!とても評価できるレベルとはおもえません。鉄のドアですよ!これってマンションか社宅を改造したものなのでしょうか。
ただ、部屋からの眺望は良好で周辺も静かでよかったです。お風呂は大きく開放的で良かったが、サウナ、湯温とも低かった(私は熱いのが好き)のが不満でしたが、朝風呂は適温でよかった。多分温度は同じなのでしょうが、観光で体温が上がってチェックインした時と、寝て体温が下がっている時の違いかもしれません。朝のサウナが欲しかったが残念。
4
/5
ちょんまげ
様
2010年5月
【特典付】ずわい蟹食べ放題付バイキングプラン
いいところです
チェックインは17時だったのですが2時間近く遅れたにも関わらず笑顔で迎えてくれました。
食事はバイキング形式で宿泊客を時間でおそらく二つ?に分けていたと思いますが、開始時間あたりは行列が出来てました・・。まあしょうがないですけど。種類もそこそこ豊富で味も良かったと思います。朝食もバイキングで普段朝はあまり食べないのですが結構食べました。
お風呂は清掃時間以外はいつでも入れるそうで、夜の11時頃と朝の8時頃入りましたが、他の宿泊客はほとんど居なくて快適でした。
露天風呂は近くに数件ある家が見えたりしていたのは少しマイナスかな。向こうもやだと思うし。
部屋は和室で窓から湖が見えました。特に不満はないです。あと流し台?がありました。
気になった点が二つ。
カーナビで検索して行ったのですがどうやら裏口の方から入ってしまったようで、誘導の従業員が宿泊客だと思っていなかったらしく適当に案内されたほうに駐車場の空きはなくうろうろしてるとゆっくりと歩いてきて「お泊りですか?」と聞いてきた。このおっさんは気づいたのなら走るとかしないのかと思いました。
もうひとつは、夕食時に焼きプリンの実演というのがあって、焼き終わったらその場で小皿に切り分けてくれるというものですが、後ろにたくさん並んでいるにもかかわらず、自分の前にいた客が5つも6つも取ってなかなかどきません。当然持ちきれないので「お盆とかないのかしら?」とつぶやいて、それを聞き取った従業員の方が「ご用意しましょうか?」と言ってしまいました。そこは注意して欲しかった。
あまり、投稿とかはなれてなくて気づけば不満の文のほうが長いですが、細かい事なので。良い点のほうが全然多いので良い場所だと思います。
5
/5
旅行好き
様
2010年4月
【4/3(土)限定!!通常料金より更にお得!!】 ずわい蟹食べ放題付バイキングプラン
癒されました
二度目の宿泊です。
今回は、眺めの良い綺麗なお部屋で大変気持ち良く過ごせました。
お部屋から見える赤谷湖は、静かで穏やかな湖です。周りに桜の木が植えて有りますが、蕾はまだ固い感じです。満開になったら、さぞかし綺麗では無いかと思います。
食事は私的には、ここのバイキングは夕食・朝食共に種類、味共にどこのホテルよりも最高だと思います、蟹も新鮮で美味しく頂きました。只、クッキングショーと楽しみにしていた朝食のキャベツのあっさり漬けが無かったのが残念でした。
食事の後の演芸も楽しく利用しましたが、見に来る人が少ないのは何故なんでしょうかね?
テックアウト後に猿ヶ京の日帰り温泉のまんてんの湯に行きました。とっても良かったですよ\(^o^)/。
84
85
86
87
88
89
90
91
92
部屋は傷やしみが多く、がっかり!とても評価できるレベルとはおもえません。鉄のドアですよ!これってマンションか社宅を改造したものなのでしょうか。
ただ、部屋からの眺望は良好で周辺も静かでよかったです。お風呂は大きく開放的で良かったが、サウナ、湯温とも低かった(私は熱いのが好き)のが不満でしたが、朝風呂は適温でよかった。多分温度は同じなのでしょうが、観光で体温が上がってチェックインした時と、寝て体温が下がっている時の違いかもしれません。朝のサウナが欲しかったが残念。
食事はバイキング形式で宿泊客を時間でおそらく二つ?に分けていたと思いますが、開始時間あたりは行列が出来てました・・。まあしょうがないですけど。種類もそこそこ豊富で味も良かったと思います。朝食もバイキングで普段朝はあまり食べないのですが結構食べました。
お風呂は清掃時間以外はいつでも入れるそうで、夜の11時頃と朝の8時頃入りましたが、他の宿泊客はほとんど居なくて快適でした。
露天風呂は近くに数件ある家が見えたりしていたのは少しマイナスかな。向こうもやだと思うし。
部屋は和室で窓から湖が見えました。特に不満はないです。あと流し台?がありました。
気になった点が二つ。
カーナビで検索して行ったのですがどうやら裏口の方から入ってしまったようで、誘導の従業員が宿泊客だと思っていなかったらしく適当に案内されたほうに駐車場の空きはなくうろうろしてるとゆっくりと歩いてきて「お泊りですか?」と聞いてきた。このおっさんは気づいたのなら走るとかしないのかと思いました。
もうひとつは、夕食時に焼きプリンの実演というのがあって、焼き終わったらその場で小皿に切り分けてくれるというものですが、後ろにたくさん並んでいるにもかかわらず、自分の前にいた客が5つも6つも取ってなかなかどきません。当然持ちきれないので「お盆とかないのかしら?」とつぶやいて、それを聞き取った従業員の方が「ご用意しましょうか?」と言ってしまいました。そこは注意して欲しかった。
あまり、投稿とかはなれてなくて気づけば不満の文のほうが長いですが、細かい事なので。良い点のほうが全然多いので良い場所だと思います。
今回は、眺めの良い綺麗なお部屋で大変気持ち良く過ごせました。
お部屋から見える赤谷湖は、静かで穏やかな湖です。周りに桜の木が植えて有りますが、蕾はまだ固い感じです。満開になったら、さぞかし綺麗では無いかと思います。
食事は私的には、ここのバイキングは夕食・朝食共に種類、味共にどこのホテルよりも最高だと思います、蟹も新鮮で美味しく頂きました。只、クッキングショーと楽しみにしていた朝食のキャベツのあっさり漬けが無かったのが残念でした。
食事の後の演芸も楽しく利用しましたが、見に来る人が少ないのは何故なんでしょうかね?
テックアウト後に猿ヶ京の日帰り温泉のまんてんの湯に行きました。とっても良かったですよ\(^o^)/。