3
/5
ごんぶと
様
2008年10月
のんびりゆったりまったりくつろぎプラン♪
微妙
「不便な温泉地である点を考えれば、こんなコストパフォーマンスかな?」というのが感想です。
スタッフの対応は良く言えば「のんびり」、悪く言えば「適当」な感じで、人により好き嫌いが分かれるところかもしれません。
また、露天風呂の湯量(湧出量)の少なさ、男性露天風呂の閉鎖(?)も残念な点です。
個人的には次回、同地に行くことがあっても(値下げでもされない限り)利用はしないと思います。
5
/5
温泉大好き
様
2008年4月
くつろぎ和室で~のんびり~ごろ寝プラン♪
便利
薄墨桜を見に行くために、こちらに泊まりました。以外と時間がかかってしまい、宿についたのは夜19時20分ぐらいでした。遅くなったにもかかわらず、すぐに食事の用意をしてもらい、大変ありがたいです。食事はとても美味しく(夜、朝ともに)、おかわりをしてしまいました。また、樽見鉄道の樽見駅に近く、薄墨桜を見に行くのに、とても便利です。総合的には、とても良いです。しいていえば、部屋の鍵がちょっと壊れているみたいで、外から鍵をかけることができなかったぐらいです。
3
/5
takatsukasa
様
2008年1月
くつろぎ和室で~のんびり~ごろ寝プラン♪
おかげでのんびりできました
お部屋:はなれの2室を贅沢に使わせていただきました。
対応:気さくなご主人で子どもにもよく声をかけて下さいました。
食事:ホームページに書いてあったとおりの家庭料理でした。
美味しかったけど、ちょっともの足りない感じでした。
料理旅館と表記があったので少し厳しめの評価にしときます。
次回はケチらずに通常のプランにします。
風呂:人工温泉でとてもあたたまります。
満足度:非常にいいお宿でした。料理は美味しかったので、次は通常の料理のプランで泊まりたいです。
1
2
3
スタッフの対応は良く言えば「のんびり」、悪く言えば「適当」な感じで、人により好き嫌いが分かれるところかもしれません。
また、露天風呂の湯量(湧出量)の少なさ、男性露天風呂の閉鎖(?)も残念な点です。
個人的には次回、同地に行くことがあっても(値下げでもされない限り)利用はしないと思います。
対応:気さくなご主人で子どもにもよく声をかけて下さいました。
食事:ホームページに書いてあったとおりの家庭料理でした。
美味しかったけど、ちょっともの足りない感じでした。
料理旅館と表記があったので少し厳しめの評価にしときます。
次回はケチらずに通常のプランにします。
風呂:人工温泉でとてもあたたまります。
満足度:非常にいいお宿でした。料理は美味しかったので、次は通常の料理のプランで泊まりたいです。