3
/5
キャンディ
様
2010年4月
【クチコミ投稿で割引!】\☆1日5組限定☆/満室御免!春の大感謝祭★全14品の「旬撰料理」をお部屋食で♪
明るく気さくな対応に気持ち良く過ごせました
【お部屋】
清掃は行き届いているが、畳の上を踏むと音がしたり、ふすまの汚れがそのままであったりと、
修繕が行き届いていない箇所があり、少し気になりました。
【対応】
細部までいろいろ説明してもらい、またとても明るく気さくに声をかけていただき、
気持ち良く過ごすことができました。
【お食事】
全体的にバランスが良く量は少し多い感じがありましたが、一気に出されなかったので、
とてもおいしく食べれました。デザートの棒茶ムースはとてもおいしかったです。
【お風呂】
眺めはとても良かったのですが、老朽化が進み、所々汚れが気になる箇所がありました。
【眺望】
全面がガラス貼りで、眺望を良くしようとしておられると思うのですが、老朽化により、
窓際の汚れが気になり残念でした。
【環境】
以前はとても高級感あふれた設備だったのだろうなぁと思わせる個所が多くあるのですが、
所々修繕していないところがあり、バランスの悪さを感じさせられました。
【総合評価】
食事はおいしく、お風呂も普通に良かったのですが、ただ、特別な空間を過ごすという感はなく、
高級志向にしていくのか、リーズナブルな志向にしていくのか迷っている感があり、とても
アンバランスさを感じました。今回モニター料金だったのですが、一般料金だったら2or1の
評価になってしまいます。
5
/5
ヨッティー
様
2010年4月
【クチコミ投稿で割引!】\☆1日5組限定☆/満室御免!春の大感謝祭★全14品の「旬撰料理」をお部屋食で♪
心に残る旅にすご~く満足
【お部屋】
お部屋も広く、お掃除も行き届いていて、とても気持ち良く過ごすことができました。
【対応】
従業員の方の接客態度が良く、いつも笑顔で接していただき、とても良かった。
【お食事】
朝のバイキングは味も良く、種類も多く美味しかった。
夕食は甘味が少ない料理があり少し残念だったが、ボリュームもありお腹一杯になりました。
【お風呂】
設備としては一般的だが、掃除も行き届いており、清潔館を感じられとても満足だった。
【眺望】
目の前に柴山潟が広がり、向こうに見える山(?)が展望でき、ゆったりとした気持ちにさせてくれました。
天気が良ければもっと良かったです。
【環境】
柴山潟が見え、遠くの山もとても景色が良く、自然の移り変わりを楽しめる場所と思いました。
【総合評価】
笑顔がとても印象的で良く(夕食係の方)生のライブを聴くことができ心に残る旅ができました。
すご~く満足でした。
5
/5
若いつばめ
様
2010年4月
【クチコミ投稿で割引!】\☆1日5組限定☆/満室御免!春の大感謝祭★全14品の「旬撰料理」をお部屋食で♪
宿泊した中でもトップクラスの宿
【お部屋】
お部屋の広さには大満足です。細かな部分に年代を感じますが・・・。
【対応】
接してくれる従業員の方すべての方が温かく対応してくださいます。
経営者の思いが伝わります。
【お食事】
夕食、朝食共に品数・味に大満足です。今までに泊まった宿の中でもトップクラスでした。
【お風呂】
広さ、露天風呂からの眺望も抜群です。しいて言えばサウナが一緒に楽しめたら120点です!
(お風呂とサウナが離れている)
【眺望】
お部屋からの眺望はとても良いです。特にテラス面のガラスがとても大きく開放感抜群です。
【環境】
ジェット機の離着陸の爆音はのんびり気分に水をさす程です。近くに観光施設が無いので、
海釣りが楽しめるような環境にして欲しいと思います。
【総合評価】
接客・お風呂・食事など全て満足できる宿です。
温泉街を含め地域としての活性化が成れば遠方からでも客が訪れると思います。
23
24
25
26
27
28
29
30
31
清掃は行き届いているが、畳の上を踏むと音がしたり、ふすまの汚れがそのままであったりと、
修繕が行き届いていない箇所があり、少し気になりました。
【対応】
細部までいろいろ説明してもらい、またとても明るく気さくに声をかけていただき、
気持ち良く過ごすことができました。
【お食事】
全体的にバランスが良く量は少し多い感じがありましたが、一気に出されなかったので、
とてもおいしく食べれました。デザートの棒茶ムースはとてもおいしかったです。
【お風呂】
眺めはとても良かったのですが、老朽化が進み、所々汚れが気になる箇所がありました。
【眺望】
全面がガラス貼りで、眺望を良くしようとしておられると思うのですが、老朽化により、
窓際の汚れが気になり残念でした。
【環境】
以前はとても高級感あふれた設備だったのだろうなぁと思わせる個所が多くあるのですが、
所々修繕していないところがあり、バランスの悪さを感じさせられました。
【総合評価】
食事はおいしく、お風呂も普通に良かったのですが、ただ、特別な空間を過ごすという感はなく、
高級志向にしていくのか、リーズナブルな志向にしていくのか迷っている感があり、とても
アンバランスさを感じました。今回モニター料金だったのですが、一般料金だったら2or1の
評価になってしまいます。
お部屋も広く、お掃除も行き届いていて、とても気持ち良く過ごすことができました。
【対応】
従業員の方の接客態度が良く、いつも笑顔で接していただき、とても良かった。
【お食事】
朝のバイキングは味も良く、種類も多く美味しかった。
夕食は甘味が少ない料理があり少し残念だったが、ボリュームもありお腹一杯になりました。
【お風呂】
設備としては一般的だが、掃除も行き届いており、清潔館を感じられとても満足だった。
【眺望】
目の前に柴山潟が広がり、向こうに見える山(?)が展望でき、ゆったりとした気持ちにさせてくれました。
天気が良ければもっと良かったです。
【環境】
柴山潟が見え、遠くの山もとても景色が良く、自然の移り変わりを楽しめる場所と思いました。
【総合評価】
笑顔がとても印象的で良く(夕食係の方)生のライブを聴くことができ心に残る旅ができました。
すご~く満足でした。
お部屋の広さには大満足です。細かな部分に年代を感じますが・・・。
【対応】
接してくれる従業員の方すべての方が温かく対応してくださいます。
経営者の思いが伝わります。
【お食事】
夕食、朝食共に品数・味に大満足です。今までに泊まった宿の中でもトップクラスでした。
【お風呂】
広さ、露天風呂からの眺望も抜群です。しいて言えばサウナが一緒に楽しめたら120点です!
(お風呂とサウナが離れている)
【眺望】
お部屋からの眺望はとても良いです。特にテラス面のガラスがとても大きく開放感抜群です。
【環境】
ジェット機の離着陸の爆音はのんびり気分に水をさす程です。近くに観光施設が無いので、
海釣りが楽しめるような環境にして欲しいと思います。
【総合評価】
接客・お風呂・食事など全て満足できる宿です。
温泉街を含め地域としての活性化が成れば遠方からでも客が訪れると思います。