リース゛ナフ゛ルに贅沢気分
歴史のあるホテルで、建物は古いが大きくて立派。
近くに綺麗な川が流れ部屋からの眺めはGOOD。但し、窓を閉めても渓流の音が部屋に入るので、寝るときはやや耳障り。
大浴場と露天風呂は別棟で繋がっていないので残念ながら同時に入れない。夜大浴場に入って、朝露天風呂に入るのが良いと思うが、子供の寝ている間一人は部屋に残っておこうということで、露天風呂は家内に譲った。
部屋に設置の古い冷蔵庫は自由に使えるが、昔の注意書き(自動で料金をカウント、朝に自動ロック、私物は入れないこと等)は紛らわしいので外したほうがいい。
夜の会席料理と朝のハ゛イキンク゛はどちらも十分な内容で満足。但し、会席のご飯は美味しい炊き込みご飯なのだが、軽く一杯程度の量なので、大食いの私には少々不足気味。
最もストレスを感じたのは、予約がなかなか取れなかったこと。空き状況△印のところを申込んだが受け入れ不可の返事が来て、△印が即×印に変わった。別の日で再度申し込んだが×、さらにしつこく別の日でも×。結局一人で3つ×印を作った格好だが、1週間くらい前になって×印が空室10室に変わった。最終的には直前割引きでも予約できたが、結構振り回された印象。ホテル側の受け入れの判断に注文は付けられないが、どうにも釈然としないシステムである。
敢えて苦言ばかり挙げてしまったが、夫婦と5歳児、2歳児の4人で21100円(銀河フ゜ラン)は料金以上の満足感だった。家族も大満足で予約が取れて本当に良かった。
満腹
夫婦でお世話になりました。部屋はベッド2台と別に広い和室があり、広さ的には大満足です。しかしテレビが大きさはあるが古くブラウン管で音われがするためすこし聞きづらかった。LAN設備もなく、都会を離れた自然環境はOKです。窓を閉めていても聞こえる川の流れの音は良くも悪くもよく聞こえました(雨の影響かな?)。夕食の量は大満足ですが、温くあって欲しい料理が冷えているのは、団体客と同じ扱いをされていて個々の扱いを求める方には不適でしょう。
温泉グッド
一週間の北海道旅行の最終日にお世話になりました。長い渡り廊下を進んでの露天風呂は乳白色で湯温も丁度良い加減でなかなか結構でした。設備的には古さも感じます(昭和天皇も宿泊したことがある)が食事も美味しく同行した義母も大変喜んでくれました。お世話になりました。