大人の宿を堪能いたしました。
■部屋
伊東遊楽亭さんの玄関に着いた時から、
落ち着いた色調でホットした気持ちになり、
お部屋を入ってからも大きなベッドが3つも並んでいて、
それでいて圧迫感もなくゆったりとくつろげました。

■対応
車で着いた時の第一印象が、笑顔の多い自然の感じでした。
二日間お世話になり、全く変わりなく笑顔で気持ちよく対応して頂きました。
ありがとうございました。

■食事
夕食、朝食とも、とてもおいしかったです。
(食材の新鮮さも感じ、あたたかい物はあたたかく、とってもおいしく頂きました。)
朝食は品数も多く、夕食のようでした。
お酒の料金が少し安ければ、なおいいです。

■風呂
貸切風呂は利用しませんでしたが、夜、朝ともに貸切状態で入れました。
体もポカポカ温まりました。
「ガヤガヤ」としたにぎわいもなく、大人の宿を堪能しました。

■眺望
遠くに海も見えていい眺望でした。
目の前も公園のようで、静かで大変心身共に癒されました。

■環境
町の中のような感じでしたけど、通りも広く迷わず、慌てず、着くことが出来ました。

■総合評価
この宿に長い時間いればいるほど、居心地が良くなり、帰ることを忘れるようです。
本当にお世話になり、ありがとうございました。
お風呂に行くのに、手ぶらで行けるのが、最高の魅力でした。
(かゆい所に手が届くというような宿でした。)
もったいない感じです。
話の通じない(人の話を聞いていない)スタッフがいたことが残念です。
しかも、広報の方が”彼女は、帰国子女で、、”と、嘘とわかるような言い訳をされ、さらに 嫌な気持ち になりました。
今回、奮発して、いいお部屋にしたので、今までの宿泊経験でもありえないくらい最低レベルの対応でした。
ハッキリ言って、時間もお金も返してほしいです。
食事と食事処のスタッフは、さわやかでいい気持ちの対応に対し、電話 と 謝罪 の対応は、暗くて陰気な感じで、すごく疲れてしまいました。
支配人の方は、スタッフの教育というか、スタッフが明るく本物の笑顔になれるように、努力をしたほうがいいと思います。
シンプルな事ですが、一番 大切な事で、その大切なものを 失くしていると感じました。
綺麗な空間なだけに、もったいないです。。

とても満足です。
■部屋
加湿器が欲しかった。
洗面所に行く段差で数回つまづいた。

■対応
みんな親切で丁寧でよかったです。

■食事
丁度良い量で味もおいしかったです。

■風呂
広くて快適でした。

■眺望
川と前の庭がきれいでした。

■環境
静かで、ゆっくりできました。

■総合評価
値段のわりに、すごく満足できる内容でした。
チェックアウト12時最高です。