ありがとうございました
【部屋】最初に通された部屋は、壁紙が浮いていて水もれ?を感じさせられました。
    部屋のお風呂の鏡の汚れが気になりました。

【対応】夜になって、部屋の天井から水が落ちてくるトラブルに見舞われ、部屋を移ることに・・・
    子どもがいたこともあり、待たされている間がとても長く感じました。
    移った後、「何か足りないものはありますか」と聞いていただきたかったです。

【食事】前回はテーブル席、今回は掘りごたつのある上がれるスペースで、子供連れにはありがたい。
    お料理の出てくるスピードも丁度良く、お腹いっぱいいただきました。

【風呂】夜と朝、一回ずつ入りましたが、どちらも空いていて、のんびりできました。
    大浴場にバスタオルが用意されていて、ありがたかったです。

【眺望】場所的に、初めから期待していませんでした。
    ただ、今回は5階のお部屋から遠くに海が見え、子どもが喜んでいました。   

【環境】近くにコンビニがあって便利でした。花火大会も歩いて行ける距離でした。

【総合】3回目の宿泊でしたが、ある意味、一番思い出深いものとなりました。
    前に宿泊したことを覚えていてくださったことは嬉しかったです。
    ありがとうございました。
伝統のおもてなしの心を感じました
【部屋】ちょうどプレミアムルームが空いていたので、割り引いて頂き、
    源泉掛け流し檜風呂が付いた清潔な広い空間で寛ぐことができました。
 
【対応】駐車場まで礼儀正しい女性スタッフに荷物を持ちに出迎えられて、
    とても嬉しかったです。食事担当の笑顔のステキなイケメンK君、
    さわやかな対応にファンになりました。
        
【食事】手の込んだ京懐石、見た目も美しく美味しかったです。
    量も少しづついろいろ味わえて、お腹いっぱいになりました。
    
【風呂】部屋、貸切り、内、露天風呂と、温泉三昧させてもらいました。
    明日からの仕事の活力になります。露天風呂の温泉をなめてみると、
    ぬるっと塩っぽく、間違いなく自家源泉だと感じました。
        
【眺望】全面ガラス張りの部屋の窓から、燃えるような雲、日の出(7/14)を
    最高のシチュエーションで眺めることができて感激でした。
        
【環境】エントランス、部屋、内、露天風呂などが、緑に囲まれていて
    癒されました。できることなら(無理なことですが)
    海が近くに見えたならvery good!(伊豆だからネ)
        
【総合】枕、シーツ、サニタリーに至るまで、東海館伝統のおもてなしの心が
    現在も受け継がれているのだなと感じました。
また利用したいと思います。
【お部屋】裸足で過ごしたいと思い、和モダンルームを選びました。竹の床がひんやり気持ち良くて良かったです。窓から眺めも良かったです。
【対応】フロントの方もダイニングの方も感じが良かったです。今回2回目の利用でしたが、最初からわかっていて、チェックインがサインだけで済んだのはとても良いサービスだと思いました。
【お食事】食事どころが個室のように仕切られていて、空間もゆったりしていて、隣の人が気にならないので、気に入っています。夕食も朝食も丁度良い量で美味しかったです。ただ、これが最高!という料理は特に有りませんでした。
【お風呂】脱衣場もお風呂場も清潔で、気持ち良く入浴出来ました。砂利が敷いてある露天風呂がすごく良かったです。出口の横にちょっとした物置があると、マットの上で体が拭きやすいと思います。
【眺望】部屋の窓もお風呂の窓も大きくて、緑が見えて、気持ち良かったです。
【環境】静かだし、緑も多くて良い所だと思います。伊東駅からタクシーが無料ですぐ来れる所が良いです。
【総合評価】とてもゆっくり過ごせました。また利用したいと思います。