5
/5
えこちゃん
様
2012年4月
◆<2室限定> 宿泊モニター◆こだわりの地産食彩による創作会席には自信あり!貸切風呂は無料◆
もう一度泊まりたい素敵な旅館
【お部屋】ゴミ1つなく、お部屋も清潔で広く良かったです。
【対応】チェックインが2時だったのに、暴風雨の為、到着時刻を12時と書いていたので、早めにチェックインでき、感激しました。スタッフ皆さん、とても感じよかったです。
【お食事】品数も多く、どの料理もとっても美味しかったです。特にお刺身は最高でした。子供の度重なる失態にも笑顔で対応していただき、感謝です。
【お風呂】お風呂のお湯加減も良く、とても気持ちよかったです。脱衣場の洗面所のドライあー置き場の上がホコリがあり、あまり掃除が行き届いていない印象がありました。
【眺望】丁度桜がほぼ満開で、お部屋からフロントからの眺めが良かった。
【環境】駅から近いのは良いが、周りに子供が遊べる場所があまりなかった。
【総合評価】もう一度泊まりたい素敵な旅館でした。出来れば売店をもう少し充実させて欲しいです。
4
/5
まよりん
様
2012年4月
◆平日1室限定!! 宿泊モニター◆こだわりの地産食彩による創作会席には自信あり!貸切風呂は無料◆
創作懐石には自信あり!貸切風呂は無料
部屋は綺麗で落ち着いた和モダンで窓からは桜が見え大変満足でした。
風呂は内湯も露天も趣があり清掃も行き届いていて気持ち良かったです。
食事は個室ダイニングなので周りを気にせず
ゆっくりと高級懐石を堪能することができました。
32型のTVも有難いです。 ベッド、掛け布団、枕は最高の寝心地でした。
部屋に上品に炭が置いてあったり、館内着とパジャマが用意されていたり、
大浴場にタオル類が豊富に用意されていたりと細やかな心遣いに
宿の質の良さを感じました。
スタッフは皆さん感じが良かったです! 是非また宿泊したいです!
4
/5
tarotaro
様
2012年4月
◆<2室限定> 宿泊モニター◆こだわりの地産食彩による創作会席には自信あり!貸切風呂は無料◆
行き届いた配慮に気持ち良く過ごせました
【お部屋】
ベット上の3つの額の中央がまがって付いていた。
ロールスクリーンのすき間が着替えをする時に近くのマンションから見えないか気になりました。
カーテンの方が良いなと思いました。(レースのカーテンがほしいです)
エレベーターの扉がひらいた時、正面の壁に「3F」や「4F」と表示が欲しいです。
【対応】
きっちりとした対応で、気持ち良く過ごすことができた。
【お食事】
食前酒や鍋用のお皿がなかったりしたが、良く対応してくれた。
からしが食べられない旨を伝えたところ、ほたるイカのからしすみそを抜いてくれたが、抜いてしまうのではなく別の物に代用して欲しいです。(1品少なくて損をしたというか、取り上げられた様な淋しい気分になりました。)
品数が多かったですが、全部食べきれました。
【お風呂】
脱衣所、お風呂が清潔で良かった。
お湯も良かったです。
内湯がもう少し温度が高いと良いと思いました。
【眺望】
街のたてものは、良くないが、眼下のようちえんの庭や桜、川などは良いと思いました。
【環境】
近くには東海館、桜があり、おさんぽに良いと思いました。
コンビニもあり良いです。
【総合評価】
配慮が、施設・お部屋・食事・接客など、とても良く行き届いて気持ち良くすごせました。
チェックin2時、out12時なのでのんびりすごせて良いです。
一番良くないと言うか、安心してすごせなかったのは、窓がカーテンではなく、ロールスクリーンだった事です。
デザイン重視なのでしょうか?
利用者側に立った造りではないと思いました。
また、利用したいので改善されていると良いです。
64
65
66
67
68
69
70
71
72
【対応】チェックインが2時だったのに、暴風雨の為、到着時刻を12時と書いていたので、早めにチェックインでき、感激しました。スタッフ皆さん、とても感じよかったです。
【お食事】品数も多く、どの料理もとっても美味しかったです。特にお刺身は最高でした。子供の度重なる失態にも笑顔で対応していただき、感謝です。
【お風呂】お風呂のお湯加減も良く、とても気持ちよかったです。脱衣場の洗面所のドライあー置き場の上がホコリがあり、あまり掃除が行き届いていない印象がありました。
【眺望】丁度桜がほぼ満開で、お部屋からフロントからの眺めが良かった。
【環境】駅から近いのは良いが、周りに子供が遊べる場所があまりなかった。
【総合評価】もう一度泊まりたい素敵な旅館でした。出来れば売店をもう少し充実させて欲しいです。
風呂は内湯も露天も趣があり清掃も行き届いていて気持ち良かったです。
食事は個室ダイニングなので周りを気にせず
ゆっくりと高級懐石を堪能することができました。
32型のTVも有難いです。 ベッド、掛け布団、枕は最高の寝心地でした。
部屋に上品に炭が置いてあったり、館内着とパジャマが用意されていたり、
大浴場にタオル類が豊富に用意されていたりと細やかな心遣いに
宿の質の良さを感じました。
スタッフは皆さん感じが良かったです! 是非また宿泊したいです!
ベット上の3つの額の中央がまがって付いていた。
ロールスクリーンのすき間が着替えをする時に近くのマンションから見えないか気になりました。
カーテンの方が良いなと思いました。(レースのカーテンがほしいです)
エレベーターの扉がひらいた時、正面の壁に「3F」や「4F」と表示が欲しいです。
【対応】
きっちりとした対応で、気持ち良く過ごすことができた。
【お食事】
食前酒や鍋用のお皿がなかったりしたが、良く対応してくれた。
からしが食べられない旨を伝えたところ、ほたるイカのからしすみそを抜いてくれたが、抜いてしまうのではなく別の物に代用して欲しいです。(1品少なくて損をしたというか、取り上げられた様な淋しい気分になりました。)
品数が多かったですが、全部食べきれました。
【お風呂】
脱衣所、お風呂が清潔で良かった。
お湯も良かったです。
内湯がもう少し温度が高いと良いと思いました。
【眺望】
街のたてものは、良くないが、眼下のようちえんの庭や桜、川などは良いと思いました。
【環境】
近くには東海館、桜があり、おさんぽに良いと思いました。
コンビニもあり良いです。
【総合評価】
配慮が、施設・お部屋・食事・接客など、とても良く行き届いて気持ち良くすごせました。
チェックin2時、out12時なのでのんびりすごせて良いです。
一番良くないと言うか、安心してすごせなかったのは、窓がカーテンではなく、ロールスクリーンだった事です。
デザイン重視なのでしょうか?
利用者側に立った造りではないと思いました。
また、利用したいので改善されていると良いです。