5
/5
サトシ
様
2012年1月
【1月7日(土)8日(日)】限定プラン!連休がお得!金目鯛姿煮・お刺身プラン
素敵な宿
1月8日に「連休がお得!金目鯛姿煮・お刺身プラン 」で宿泊しました。若いご夫婦だけで運営されていると思われますが、到着時のフロントでの対応、食事、食事処で流されているBGM、部屋の清掃状況と、いずれをとっても文句のつけどころがありませんでした。風呂は一度に3名の大人が湯船に入ると一杯かなという感じはありましたが、部屋数等を考えると問題無いと思われます。宿自体も新築できれいだし、海からの日の出を露天風呂から見ることができ、最高でした。
5
/5
sako1944
様
2012年1月
【1月4日5日6日】年始限定プラン!金目鯛姿煮、サザエ・お刺身など限定特価プラン!
有難うございました、のんびりしました
2泊お世話になりました。
玄関、フロント回り、お部屋の明るさと何処をとっても清潔感に溢れています。
オーナーご夫妻(若く素敵)の対応は良い意味で付かず、離れずで煩わしさはありません。
女性はユカタ、帯を選べるのが歳を忘れて楽しいです。
夕飯の金目は1日目煮付け、2日目塩釜と美味しく頂きました。他のおかずも有り満腹で部屋に戻りました。
朝食は干物の塩加減が程よく、ご飯が美味しかったので思わずお代わりをしました。
お風呂は貸切露天風呂と内風呂と両方利用しましたが、白が基準で清潔でした。
部屋の窓からは海が見え、朝日の昇るのが見られました。
他の方も書いているように回りは何もありません。フロント横に自販機は有りますが、冷蔵庫は空ですので好みの飲み物、おつまみを買っていかれたら良いかもしれません。
1日目近くの河津バガテル公園、伊豆アンディランド(亀レースが楽しかった)。
2日目爪木崎の水仙祭り、下田海中水族館へ行ってきました。
お土産のみかんを有難うございました。
我が家からもう少し近ければ何回もお世話になりたい宿です。
5
/5
行き当たりばったりの旅
様
2011年8月
海を眺めて「稲取水揚げ!金目鯛まるごと1匹姿煮!」
ゆっくり出来ました。
今回も、出発直前に宿探し。クチコミを頼りに検索しました。お盆真最中でしたので心配でしたが、当たりの多い伊豆で無事、花海月さんにたどりつくことが出来ました。結果はやはり大当たり。トクーのクチコミは頼りになります。
【部屋】5 大人3人の宿泊ですが、ゆったりしていて広縁も使いやすかったです。海が見えるのも◎。猛暑日だったので、朝日はちょっと暑かったです(笑)。きれいに掃除がしてあり、快適でした。ゆっくりするのが目的でしたが、次の日の予定も決めないうちにみんな爆睡(笑)。食っては寝ての贅沢な宿泊になってしまいました。
【対応】4 ペンションは人なつっこい(場合によってはちょっとうるさい?(笑))オーナーも多いですが、ここのオーナーはお二方とも物静かな方のようでした。話し好きな母親は、もっとしゃべりたがっていましたが、私としてはちょうどいいかなと(笑)。
【食事】5 期待通り、おいしかったです。量もちょうどよかったです。ビールを頼んだのですが、途中から飲むのも忘れて金目鯛など料理に夢中。きれいに完食させていただきました。聞きそびれてしまったので、本日のお品書きとかあるとよかったかも。
【風呂】4 内風呂(男女)と露天の2種類があり、時間制でどちらも貸し切りと共用の時間帯がわかれます。最初の説明でよく考えず、チェックインも早かったのでどちらも早い時間帯を取ってしまったのですが、後から考えたらどの風呂にも入れない時間帯があることに気づきました。もう少し考えればよかった・・。家族一辺に入浴するのではなく、順番に入るには45分~50分はちょっときついので注意。それと、言うのを忘れましたが、露天の風呂場の前の黒い扉のカンヌキの取っ手が取れますよ。ここで言うのもなんですが・・。
【眺望】4.5 海が見えるのはよかったです。風呂からも、部屋からもボーッと見ていました。電線がちょっと邪魔なのは、見ないふりで。東向きみたいなので日の出が見られたかもしれないのですが、夏なので早すぎてダメでした。
【環境】3 どなたかも書いていましたが、階段が多いです。両親にはちょっときつそうでした。海を見やすくするためには場所的にやむを得ない部分もあると思うのですが、足の悪い人は気を付けて下さい。あと、傾斜地に立っていて建物が立体的で複雑なので両親は自分の部屋にもどるのに何回か迷っていたようです。
【総合】5 各評価ではわざと点数に差を付けていますが、全体的に快適でした。文句なしの5点です。オーナーさんありがとうございました。またいつか行ってみたいです。
8
9
10
11
12
13
14
15
16
玄関、フロント回り、お部屋の明るさと何処をとっても清潔感に溢れています。
オーナーご夫妻(若く素敵)の対応は良い意味で付かず、離れずで煩わしさはありません。
女性はユカタ、帯を選べるのが歳を忘れて楽しいです。
夕飯の金目は1日目煮付け、2日目塩釜と美味しく頂きました。他のおかずも有り満腹で部屋に戻りました。
朝食は干物の塩加減が程よく、ご飯が美味しかったので思わずお代わりをしました。
お風呂は貸切露天風呂と内風呂と両方利用しましたが、白が基準で清潔でした。
部屋の窓からは海が見え、朝日の昇るのが見られました。
他の方も書いているように回りは何もありません。フロント横に自販機は有りますが、冷蔵庫は空ですので好みの飲み物、おつまみを買っていかれたら良いかもしれません。
1日目近くの河津バガテル公園、伊豆アンディランド(亀レースが楽しかった)。
2日目爪木崎の水仙祭り、下田海中水族館へ行ってきました。
お土産のみかんを有難うございました。
我が家からもう少し近ければ何回もお世話になりたい宿です。
【部屋】5 大人3人の宿泊ですが、ゆったりしていて広縁も使いやすかったです。海が見えるのも◎。猛暑日だったので、朝日はちょっと暑かったです(笑)。きれいに掃除がしてあり、快適でした。ゆっくりするのが目的でしたが、次の日の予定も決めないうちにみんな爆睡(笑)。食っては寝ての贅沢な宿泊になってしまいました。
【対応】4 ペンションは人なつっこい(場合によってはちょっとうるさい?(笑))オーナーも多いですが、ここのオーナーはお二方とも物静かな方のようでした。話し好きな母親は、もっとしゃべりたがっていましたが、私としてはちょうどいいかなと(笑)。
【食事】5 期待通り、おいしかったです。量もちょうどよかったです。ビールを頼んだのですが、途中から飲むのも忘れて金目鯛など料理に夢中。きれいに完食させていただきました。聞きそびれてしまったので、本日のお品書きとかあるとよかったかも。
【風呂】4 内風呂(男女)と露天の2種類があり、時間制でどちらも貸し切りと共用の時間帯がわかれます。最初の説明でよく考えず、チェックインも早かったのでどちらも早い時間帯を取ってしまったのですが、後から考えたらどの風呂にも入れない時間帯があることに気づきました。もう少し考えればよかった・・。家族一辺に入浴するのではなく、順番に入るには45分~50分はちょっときついので注意。それと、言うのを忘れましたが、露天の風呂場の前の黒い扉のカンヌキの取っ手が取れますよ。ここで言うのもなんですが・・。
【眺望】4.5 海が見えるのはよかったです。風呂からも、部屋からもボーッと見ていました。電線がちょっと邪魔なのは、見ないふりで。東向きみたいなので日の出が見られたかもしれないのですが、夏なので早すぎてダメでした。
【環境】3 どなたかも書いていましたが、階段が多いです。両親にはちょっときつそうでした。海を見やすくするためには場所的にやむを得ない部分もあると思うのですが、足の悪い人は気を付けて下さい。あと、傾斜地に立っていて建物が立体的で複雑なので両親は自分の部屋にもどるのに何回か迷っていたようです。
【総合】5 各評価ではわざと点数に差を付けていますが、全体的に快適でした。文句なしの5点です。オーナーさんありがとうございました。またいつか行ってみたいです。