景色が最高!3階のカフェもおすすめ。
【お部屋】
入り口が狭くて入室しずらい。
入り口のカーテンを引き戸にしてほしい。

【対応】
親切で丁寧な対応で、非常に気持ちよかったです。

【お食事】
かき揚げの塩を別皿に出して欲しかった。
朝にスライスたまねぎは向かない(口臭がするから)

【お風呂】
気になったことは、
シャワーをもっと設置してほしい。
ドライヤーの数を増やしてほしい。
外扉だけでなく、中に隔てるつい立てか扉を絶対つかてほしい。
露天風呂は、気が向いた時に客がゴミをすくえるようにアミを用意してほしい。
男性が中に入る場合はスリッパを確認してほしい。

【眺望】
昼と夜の景色がきれいで最高でした。

【環境】
静かで鳥のさえずりが聞こえ、夜もぐっすり眠れました。

【総合評価】
3階のカフェはきれいで、眺望もよく、いいなぁと思いました。
紅葉の時期にまた行ってみたいです。
自然の中でゆっくり楽しく過ごせました。
【お部屋】
もう少し広くても良いかなぁと思った。

【対応】
すごく好感が持てました。

【お食事】
思ってたよりもボリュームもあり、味も美味しかった。
豪華の分類だと思います。

【お風呂】
広さはあんまり広くないけど、温泉という感じの造りが良かった。

【眺望】
とてもキレイでした。

【環境】
虫が多いけど、山なので当然です。

【総合評価】
自然の中で、1日楽しく過ごす事ができた。
日曜日・月曜日と1泊という事もあり、お風呂もすいててゆっくり入れた。
良かった・・
・費用対効果は良かった。
・部屋に網戸は必須。部屋からの眺望は良いものではなかったが、ロビー、風呂、特に屋上のテラスからの夜景は良かった。テラスはもっとアピールしても良いと思う。
・食事はもっとゆっくりと食べたい。虹鱒の甘露煮はおいしかったが、一人一尾は多すぎると思う。味噌汁等「汁もの」がほしかった。モニタープラン価格では十分だと思うが、「元値」だとかなり物足りなく感じると思う。ちょっとした工夫でぐっと評価は上がると思う。
・少ないスタッフで手際よくやっていたが、ノックして返事をする間も無く部谷に入るのは良くない。
・周りにコンビニ等ないので、売店の充実を考えて欲しい。また、夕食が18時からと多少早めなので、夜食に「ラーメン」等の軽食を食べられる「食事処」が欲しい。
・風呂が23時で入れなくなるのは早すぎる。「清掃」のためとあったが、23時10分には「南京錠」がかかって中は暗かったが、そのあと「清掃」していたのか?源泉がすぐ傍にあるのだから、「冷源泉」があっても良いと思う。また、露天風呂に「泡風呂」部分があったが、「源泉かけ流し」の定義を確認してほしい。
・是非、できるところから直していって欲しい。東京からのアクセスも良いので変わるようなら、また泊まりたい。