3
/5
おんせん君
様
2015年9月
★源泉100%♪18種の無料貸切露天は24時間で利用可★お料理は季節のわ創作洋食会席を「個室」で【基本プラン】西館〔和洋室〕露天風呂付
確かに良いけれど…
ひっそりと浸かりに行くならお勧めです。
従業員たちはとても親切丁寧でいつも忙しなく働いています。女将の対応がなんとなく冷たく感じ、笑顔があまり無く少々お疲れ気味の感じがしてしまったのが残念。値段の割には…という気持ちが残ってしまうので、もう少し価格が安ければ納得いく宿だと思います。
5
/5
nobnobjp
様
2015年1月
\延長決定/【基本プラン】★17種の貸切露天風呂&お食事は個室で!
ゆったり休めました!
とっても良いお宿でした。
湯檜曽、宝川温泉が気に入ってさらにもっといいところをと思って探したお宿がこちらでした。山奥のケータイ圏外=秘境。最高でした。
評価的には全然満足ですしあえてクチコミに投稿するのはおこがましい気も致しますが好きになったお宿だからこそいろいろと申し上げさせて頂きたく(細かい点だけですがすみません。)
温泉(お湯)はとにかく最高でした。
管理的な側面からですと、スタンプの朱肉がほぼどの温泉でも水蒸気や水分でインクがつかない。。スタンプ全部押して回ろうと最初に思ってパンフを持参しましたが押せない。。スタンプラリーはあきらめましたが渓龍含め全部入りました。あぁプレゼント欲しかった。。 それとサウナ付お風呂もありましたがサウナが動いてませんでした。ガッカリ。本館の温泉は露天風呂側と比べると少し物足りなさがあったのも事実ですね。なにが原因かは分かりませんがひとつひとつの温泉の運営側としてのアピールやPR(ポップ的な)があればもっと良いかな~と。
あと当日は雪がちゃんと?降ってくれて雪見風呂となりましたが夜はそとが暗すぎてちょっと残念でした。電球がきれているものちらほらとあったのでライトアップがしっかりしてればさぞ絶景が楽しめたでしょうね。
食事に関しては、個人的にはとっても満足です。若干献立と違う部分がありましたよね?それとお品書きは平成26年のままでしたヨ。。嫌味に聞こえたらすみません。。
個室環境や気さくなSTAFFの対応みんな良かったです。夕食も朝食もお魚を焼きたてで出してくれたのが嬉しかったです。←意外にほかでは冷めてるお宿もありますし。どんなものが美味しかったのか、etcお客さんといろいろと食事に関してコミュニケーションをとられればもっともっと質が上がると思います。
とにかくコストパフォーマンスを考えると本当に申し分ないと思います。
ホントにちょっとした気付きを改善すればみんなのおススメお宿になるんでしょうね。両親や友人みんなに薦めたいそんなお宿でした。
稚拙な長文で失礼しました。 また来ます。
5
/5
hisa
様
2014年11月
\延長決定/【基本プラン】★17種の貸切露天風呂&お食事は個室で!
温泉三昧
2回目の龍洞宿泊でした
今回は南館での宿泊でした。
広い和室に広縁。二人での宿泊では十分でした。
お料理も部屋食ではありませんが、完全な個室お食事どころで静かにのんびり食べることができ、内容もとてもよかったです。
お風呂は沢山のお風呂がすべて貸切で使えるので、だれの目を気にすることなくのんびりと温泉を楽しむことができました。
温泉巡りスタンプラリー、頑張って達成してきました~!
食事しているか寝ているか、それ以外は全部温泉!
そんな贅沢な休日を過ごしてきました
呑み放題のコーヒーや紅茶などのサービスもありがたかったです
また、ぜひ訪れたいお宿です
6
7
8
9
10
11
12
13
14
従業員たちはとても親切丁寧でいつも忙しなく働いています。女将の対応がなんとなく冷たく感じ、笑顔があまり無く少々お疲れ気味の感じがしてしまったのが残念。値段の割には…という気持ちが残ってしまうので、もう少し価格が安ければ納得いく宿だと思います。
湯檜曽、宝川温泉が気に入ってさらにもっといいところをと思って探したお宿がこちらでした。山奥のケータイ圏外=秘境。最高でした。
評価的には全然満足ですしあえてクチコミに投稿するのはおこがましい気も致しますが好きになったお宿だからこそいろいろと申し上げさせて頂きたく(細かい点だけですがすみません。)
温泉(お湯)はとにかく最高でした。
管理的な側面からですと、スタンプの朱肉がほぼどの温泉でも水蒸気や水分でインクがつかない。。スタンプ全部押して回ろうと最初に思ってパンフを持参しましたが押せない。。スタンプラリーはあきらめましたが渓龍含め全部入りました。あぁプレゼント欲しかった。。 それとサウナ付お風呂もありましたがサウナが動いてませんでした。ガッカリ。本館の温泉は露天風呂側と比べると少し物足りなさがあったのも事実ですね。なにが原因かは分かりませんがひとつひとつの温泉の運営側としてのアピールやPR(ポップ的な)があればもっと良いかな~と。
あと当日は雪がちゃんと?降ってくれて雪見風呂となりましたが夜はそとが暗すぎてちょっと残念でした。電球がきれているものちらほらとあったのでライトアップがしっかりしてればさぞ絶景が楽しめたでしょうね。
食事に関しては、個人的にはとっても満足です。若干献立と違う部分がありましたよね?それとお品書きは平成26年のままでしたヨ。。嫌味に聞こえたらすみません。。
個室環境や気さくなSTAFFの対応みんな良かったです。夕食も朝食もお魚を焼きたてで出してくれたのが嬉しかったです。←意外にほかでは冷めてるお宿もありますし。どんなものが美味しかったのか、etcお客さんといろいろと食事に関してコミュニケーションをとられればもっともっと質が上がると思います。
とにかくコストパフォーマンスを考えると本当に申し分ないと思います。
ホントにちょっとした気付きを改善すればみんなのおススメお宿になるんでしょうね。両親や友人みんなに薦めたいそんなお宿でした。
稚拙な長文で失礼しました。 また来ます。
今回は南館での宿泊でした。
広い和室に広縁。二人での宿泊では十分でした。
お料理も部屋食ではありませんが、完全な個室お食事どころで静かにのんびり食べることができ、内容もとてもよかったです。
お風呂は沢山のお風呂がすべて貸切で使えるので、だれの目を気にすることなくのんびりと温泉を楽しむことができました。
温泉巡りスタンプラリー、頑張って達成してきました~!
食事しているか寝ているか、それ以外は全部温泉!
そんな贅沢な休日を過ごしてきました
呑み放題のコーヒーや紅茶などのサービスもありがたかったです
また、ぜひ訪れたいお宿です