4
/5
KANA
様
2010年9月
【クチコミ投稿で割引!】/~憧れの貸切露天風呂巡り&専用個室で創作料理~
とても贅沢な気分になれました。
【お部屋】広い点は良いが、カベがうすく外や隣の音が聞こえるのが気になりました。(食事の際の個室は特に)
【対応】とても丁寧で快適に過すごせました。
【お食事】すべてがとてもおいしかったです!
【お風呂】川べりの露天風呂が自由に2人じめできてとても贅沢な気分になれました。
【眺望】露天風呂からの景色が良かったです!
【環境】フロントと寝室の距離の遠さが気になりましたが、とても静かな場所(立地)でよい休日を過ごせました。
【総合評価】食事がおいしいことと、貸切露天風呂を時間を気にせずに入れることが何より良かったです。
4
/5
テクノ
様
2010年9月
[スタンダード]創作料理と17種の貸切湯巡り三昧プラン
露天風呂♪良かったです!
部屋:2部屋あり、ゆったりとした時間を送る事ができました。ちょっと家にいるような雰囲気?畳が古かったのが残念だったのと、自動ドアの音が気になったかな。夜間は自動ドアを切って手動にしてもらえると、音も気にならずいいかと思います。
対応:特に可もなく、不可もなく。
食事:まぁまぁ美味しかったです。量が多く、お酒を楽しみにしている人や女性は食べきれない(;;) せっかくの田舎なので野菜料理等のヘルシーな地物の郷土料理で、なお厳選した質の良いものでが食べれると、うれしいです。
風呂:Very Good♪でした。貸切はいいですね。夜中にも入って堪能しました。河童の湯の河童は川にちょこんとあった方が、面白みと風情が損なわれずにいいと思いました。湯上り所に水がありましたが、チョロチョロとしか夜間は出ていず、ちょっと悲しかったです。
眺望と環境:道路沿いなので秘湯ムードはそこまでなく、普通ですが、静かでした。川の音がよかったです。
総合:総じてgoodです。露天風呂の点では、金額相応かとは思いますが、もう一ひねり何か欲しいかなという所でした。
4
/5
ポンタさん
様
2010年9月
【クチコミ投稿で割引!】/~憧れの貸切露天風呂巡り&専用個室で会席料理~
評判通り各客露天は趣向を凝らした造り
【お部屋】
洗面台は使いやすかった。トイレにタオルがないのが不便。
3人でぎりぎりかな~。
8畳の部屋は2人ならちょうど良かったと思います。
【対応】
親切にしていただきました。観光について伺ったら、
丁寧に対応して頂き、うれしかったです。
3日目の朝、父親の体調が悪く、朝ごはんを食べられませんでした。
お願いしたら、おにぎりにしていただきました。
お持ち帰りはできないとの事でしたので、チェックアウトまでにいただきました。
【お食事】
温かい物はあたたかく、冷たい物はつめたくと、
料理がおいしく感激です。
2日目の食事はメニュー通りなのですが、出てくる順番が
前後したのが残念です。
食材で足らないものがあり対応してもらいました。
ちょっと準備悪かったかも。
【お風呂】
評判通り、各客露天は趣向を凝らした造りと、貸切りになる所がスゴク良かった。
両親も大満足の様子でした。
人気のお風呂はやはり混んでいました。
通路が暗くてよく見えない所あり、手入れしてくださいね。
【眺望】
山側の部屋でしたが、遠くを見渡せるわけではないので、
ちょっと残念でした。
【環境】
とても落ち着いた場所で、秘湯の宿といえる場所です。
ただフロントから離れており、移動が大変かな…
でもそれも趣があると(両親の事を思うと)いえるかもしれません。
【総合評価】
いろいろありますが、総合的にすると、
お湯よし・食事よしの大満足できる内容です。
ぜひ、また来たいと思います。
PS:館内の整備しっかりね。趣ある宿がもったいないですよ!
29
30
31
32
33
34
35
36
37
【対応】とても丁寧で快適に過すごせました。
【お食事】すべてがとてもおいしかったです!
【お風呂】川べりの露天風呂が自由に2人じめできてとても贅沢な気分になれました。
【眺望】露天風呂からの景色が良かったです!
【環境】フロントと寝室の距離の遠さが気になりましたが、とても静かな場所(立地)でよい休日を過ごせました。
【総合評価】食事がおいしいことと、貸切露天風呂を時間を気にせずに入れることが何より良かったです。
対応:特に可もなく、不可もなく。
食事:まぁまぁ美味しかったです。量が多く、お酒を楽しみにしている人や女性は食べきれない(;;) せっかくの田舎なので野菜料理等のヘルシーな地物の郷土料理で、なお厳選した質の良いものでが食べれると、うれしいです。
風呂:Very Good♪でした。貸切はいいですね。夜中にも入って堪能しました。河童の湯の河童は川にちょこんとあった方が、面白みと風情が損なわれずにいいと思いました。湯上り所に水がありましたが、チョロチョロとしか夜間は出ていず、ちょっと悲しかったです。
眺望と環境:道路沿いなので秘湯ムードはそこまでなく、普通ですが、静かでした。川の音がよかったです。
総合:総じてgoodです。露天風呂の点では、金額相応かとは思いますが、もう一ひねり何か欲しいかなという所でした。
洗面台は使いやすかった。トイレにタオルがないのが不便。
3人でぎりぎりかな~。
8畳の部屋は2人ならちょうど良かったと思います。
【対応】
親切にしていただきました。観光について伺ったら、
丁寧に対応して頂き、うれしかったです。
3日目の朝、父親の体調が悪く、朝ごはんを食べられませんでした。
お願いしたら、おにぎりにしていただきました。
お持ち帰りはできないとの事でしたので、チェックアウトまでにいただきました。
【お食事】
温かい物はあたたかく、冷たい物はつめたくと、
料理がおいしく感激です。
2日目の食事はメニュー通りなのですが、出てくる順番が
前後したのが残念です。
食材で足らないものがあり対応してもらいました。
ちょっと準備悪かったかも。
【お風呂】
評判通り、各客露天は趣向を凝らした造りと、貸切りになる所がスゴク良かった。
両親も大満足の様子でした。
人気のお風呂はやはり混んでいました。
通路が暗くてよく見えない所あり、手入れしてくださいね。
【眺望】
山側の部屋でしたが、遠くを見渡せるわけではないので、
ちょっと残念でした。
【環境】
とても落ち着いた場所で、秘湯の宿といえる場所です。
ただフロントから離れており、移動が大変かな…
でもそれも趣があると(両親の事を思うと)いえるかもしれません。
【総合評価】
いろいろありますが、総合的にすると、
お湯よし・食事よしの大満足できる内容です。
ぜひ、また来たいと思います。
PS:館内の整備しっかりね。趣ある宿がもったいないですよ!