5
/5
mitty
様
2012年8月
【週末平日同料金!!】2種類味わえる牛肉・豚肉の溶岩焼♪岩魚・馬刺しetc心も身体も満腹♪2食付プラン☆
3連泊、バスの人も楽しめます
お天気がよく、3連泊できたので、上高地はウォーキング(梓川右岸は左岸より変化に富んで楽しい道です)、乗鞍は山頂で360℃の展望が楽しめました。車で行きましたが、バスターミナルになっている「観光センター前」まで徒歩5分なので、バスで行く方も便利です。夜はコスモスの温泉(いつもいい湯加減です)と、おかみさんのおいしい料理(冬至そばなどの郷土料理、今回は番所きうりや野沢菜の醤油漬けなどもおいしかった。4回目の利用ですが、ここの料理には何時も満足。あえていえば、あと1品少なくても十分すぎる量です)。今回のヒットは、おかみさん手作りの弁当です。おにぎりに添えたみそ、焼ピーマンなど絶品でした。
3
/5
エナジーン
様
2011年10月
【週末平日同料金!!】2種類味わえる牛肉・豚肉の溶岩焼♪岩魚・馬刺しetc心も身体も満腹♪2食付プラン☆
のんびり、おいしい
土曜日の午後仕事を終えてから向かいました。
紅葉には早いかなと思いながらも、一人での宿泊を低料金で受け入れていただける宿、しかも口コミで高評価ということで出かけました。
予想に反し、紅葉真っ盛りで無理しても出かけてよかったです。
口コミ通り、夕食・朝食とも料理は大変満足しました。また、酒飲みの私にはどんなに安い宿に泊まってもいつも宿泊費と同じほどの酒類の請求が来るのですが、大変値打ちで全部合わせて1万円を切るなんて信じられません。
部屋のカビ臭さや、トイレのアンモニア臭を耐えられないという方には合わないでしょうが、のんびり、おいしいものを食べて、しっかり酒を飲んで、安い値段で乗鞍の自然を満喫したい人には1押しの宿です。
また、知り合いの方にマッサージをお願いしてもらったのですが、期待以上の施術でこれを売りにしてもいいくらいだと思いました。来年は家族を連れて寄せていただきたいと思っています。
5
/5
mitty
様
2011年8月
【温泉・貸切風呂も無料!!豚溶岩焼・岩魚・馬刺しetc...郷土料理ぷらん】
期待通りのおいしさ+温泉+涼しさ
3回目の利用です。今回は2泊しました。
豚の岩盤焼き、牛肉の朴葉焼き、ブドウ葉に包んだお寿司、とおじそば等の郷土料理は特に美味しく、好みのぬるめの露天風呂(温泉)からの星空、あたたかいおかみさんの対応・・この値段でいいの?といいたくなるような3日間でした。
かっては、やや古めの建物が気になりましたが、玄関、洗面台、畳、トイレ、布団などもリニューアルされたようで、今回はこの点でも快適に過ごさせていただきました。
日差しは強くても、下界とは格段に涼しい乗鞍にて、乗鞍エコーライン、近くのハイキングも楽しみました。
また、利用させていただきたいと思います。
8
9
10
11
12
13
14
15
16
紅葉には早いかなと思いながらも、一人での宿泊を低料金で受け入れていただける宿、しかも口コミで高評価ということで出かけました。
予想に反し、紅葉真っ盛りで無理しても出かけてよかったです。
口コミ通り、夕食・朝食とも料理は大変満足しました。また、酒飲みの私にはどんなに安い宿に泊まってもいつも宿泊費と同じほどの酒類の請求が来るのですが、大変値打ちで全部合わせて1万円を切るなんて信じられません。
部屋のカビ臭さや、トイレのアンモニア臭を耐えられないという方には合わないでしょうが、のんびり、おいしいものを食べて、しっかり酒を飲んで、安い値段で乗鞍の自然を満喫したい人には1押しの宿です。
また、知り合いの方にマッサージをお願いしてもらったのですが、期待以上の施術でこれを売りにしてもいいくらいだと思いました。来年は家族を連れて寄せていただきたいと思っています。
豚の岩盤焼き、牛肉の朴葉焼き、ブドウ葉に包んだお寿司、とおじそば等の郷土料理は特に美味しく、好みのぬるめの露天風呂(温泉)からの星空、あたたかいおかみさんの対応・・この値段でいいの?といいたくなるような3日間でした。
かっては、やや古めの建物が気になりましたが、玄関、洗面台、畳、トイレ、布団などもリニューアルされたようで、今回はこの点でも快適に過ごさせていただきました。
日差しは強くても、下界とは格段に涼しい乗鞍にて、乗鞍エコーライン、近くのハイキングも楽しみました。
また、利用させていただきたいと思います。