4
/5
のび
様
2010年9月
≪9/4(土)バーゲンプライス≫大人気バイキング~絶品ローストビーフも付いてます!~
直前予約
エアコンに頼りきりの生活に嫌気がさし、涼を求めて行って来ました。
駐車場に着いた途端ヒンヤリとした空気で、それだけでも来た価値ありと思えました!
温泉は入った途端お肌がツルツルになるのを実感。
露天や家族風呂があればなお良いのですが…
食事のバイキングはとても品数が多く、お味もよし☆
白樺林を眺めながらお腹いっぱい頂きました。
広大な敷地のプライベートリゾートということで、自然の中でのんびり過ごすには最適です。
夜の「星の観賞会」もは細かい星まで良く見えてとてもキレイでした!
部屋のベットは固定されているため子ども用のベッドガードを付けて頂きました。
添い寝幼児は無料だし、チェックインの際たばこを吸うかなども聞かれ、禁煙室で対応して下さったようです。
スタッフの方の皆さん親切なので、また機会があればスキーシーズンなどにも伺ってみたいです。
4
/5
kiyosan
様
2010年9月
≪9/4(土)バーゲンプライス≫大人気バイキング~絶品ローストビーフも付いてます!~
環境抜群
以前、こちらのホテルがプリンスホテルだった時も泊まった事がありましたが、コスパが非常によくなり、又プリンスホテルの快適さが維持されていて、とても良かったです。直前特価の超安値で予約し、伺ったのですが、お部屋がコーナーツインに無料でグレードアップしていただき、もともと部屋からの眺望が素晴らしいですが、二面が全面窓になり、遠くの山々を余計楽しめました。当日は土曜日だったので、とても混んでおり、バイキングの夕食は八時まで待ちましたが、この値段ではとても考えられないほど、充実した味、内容で、大満足でした。ロースとビーフがおいしかった。露天風呂が無いのが残念ですが、温泉もとても良く、何回も入りました。敷地は広大で、ゴルフコースが3コースあり、ゴルフ好きにはたまらないと思います。もともとゴルフ客と、冬の付随しているスキー場の客用に作られたホテルと思われ、部屋はコンパクトで、余裕のある造りではないです。でも眺望の素晴らしさと、猛暑の東京から逃げ出して、爽やかな風を感じられた滞在でした。
5
/5
まるせいばたあ
様
2010年9月
≪夏休み・ラストキャンペーン≫☆バイキング☆~絶品ローストビーフ付!!~
ここのバイキングは最高です!!
【お部屋】
フロントで禁煙、喫煙を聞かれて私たちが喫煙ですと言うと9階の角部屋を用意していただきました。二面が広いガラス張りで見晴らしは最高でした。でもここの立地条件がいいのでどの部屋でもどの階でもよいでしょう。男性には作務衣、女性には浴衣でしたが女性も作務衣がいいと思いました。女性の浴衣の紐はちょっと太いかなと思います。色も黒っぽくないほうがいいと思いました。トイレはウォシュレット付きで問題はありません。バスは大浴場があるのでこのようなものでしょう。ドアの後ろに鍵置きもあり出かけるのに面倒な事もありません。テレビが少し小さいかも(地デジではないです)ベッドは柔らかすぎず腰の悪い人もこのくらいなら大丈夫だと思います。古さも感じられず、椅子も掛けやすいです。
【対応】
文句なし。とくに食事での係りの担当は食べ終わった皿、トレイなどの片付けがきびきびしていて気分がいいものでした。
【お食事】
今まで行ったバイキングの中でも上位に入ります。お年寄りにも合うと思います。食材の無くなった皿がほんの少し早く変えていただくともっといいかな。海外の団体客もいませんでしたしバイキング会場といえどもゆったりとしていてとてもおいしくいただけました。
【お風呂】
アメニティは完璧です。洗い場は個々に間仕切りがついていて快適です。温泉は本当につるつるになる温泉です。上がりきった化粧室の水は湧き水を使用しているので飲んでもよいそうです。露天はありませんがどうしてもというなら手前に「宝川温泉」がありますからそこで日帰り湯を堪能できます。
【眺望】【環境】
四方を山に囲まれというか、山と肩を並べるくらいの高さです。ゴルフ場のコースがありますが散歩もでき、のんびりできます。夜は星がすごくきれいですよ。高速水上出口より30分くらいですから雪でもないかぎり楽に行けます。
【総合評価】
この値段でこのような場所でおいしい食事でめったにありませんね。これからの季節紅葉時期にはもっともっとすばらしくなるのではないのでしょうか。近くには百名山でもある谷川岳もありロープウェイで上まで行けますし。もう少し足を伸ばして帰りに吹割の滝に行くのもよし、二泊して尾瀬に行くのもよいと思います(ホテルからバスが出ています)。ここの評価が良いことがうなずけました。
46
47
48
49
50
51
52
53
54
駐車場に着いた途端ヒンヤリとした空気で、それだけでも来た価値ありと思えました!
温泉は入った途端お肌がツルツルになるのを実感。
露天や家族風呂があればなお良いのですが…
食事のバイキングはとても品数が多く、お味もよし☆
白樺林を眺めながらお腹いっぱい頂きました。
広大な敷地のプライベートリゾートということで、自然の中でのんびり過ごすには最適です。
夜の「星の観賞会」もは細かい星まで良く見えてとてもキレイでした!
部屋のベットは固定されているため子ども用のベッドガードを付けて頂きました。
添い寝幼児は無料だし、チェックインの際たばこを吸うかなども聞かれ、禁煙室で対応して下さったようです。
スタッフの方の皆さん親切なので、また機会があればスキーシーズンなどにも伺ってみたいです。
フロントで禁煙、喫煙を聞かれて私たちが喫煙ですと言うと9階の角部屋を用意していただきました。二面が広いガラス張りで見晴らしは最高でした。でもここの立地条件がいいのでどの部屋でもどの階でもよいでしょう。男性には作務衣、女性には浴衣でしたが女性も作務衣がいいと思いました。女性の浴衣の紐はちょっと太いかなと思います。色も黒っぽくないほうがいいと思いました。トイレはウォシュレット付きで問題はありません。バスは大浴場があるのでこのようなものでしょう。ドアの後ろに鍵置きもあり出かけるのに面倒な事もありません。テレビが少し小さいかも(地デジではないです)ベッドは柔らかすぎず腰の悪い人もこのくらいなら大丈夫だと思います。古さも感じられず、椅子も掛けやすいです。
【対応】
文句なし。とくに食事での係りの担当は食べ終わった皿、トレイなどの片付けがきびきびしていて気分がいいものでした。
【お食事】
今まで行ったバイキングの中でも上位に入ります。お年寄りにも合うと思います。食材の無くなった皿がほんの少し早く変えていただくともっといいかな。海外の団体客もいませんでしたしバイキング会場といえどもゆったりとしていてとてもおいしくいただけました。
【お風呂】
アメニティは完璧です。洗い場は個々に間仕切りがついていて快適です。温泉は本当につるつるになる温泉です。上がりきった化粧室の水は湧き水を使用しているので飲んでもよいそうです。露天はありませんがどうしてもというなら手前に「宝川温泉」がありますからそこで日帰り湯を堪能できます。
【眺望】【環境】
四方を山に囲まれというか、山と肩を並べるくらいの高さです。ゴルフ場のコースがありますが散歩もでき、のんびりできます。夜は星がすごくきれいですよ。高速水上出口より30分くらいですから雪でもないかぎり楽に行けます。
【総合評価】
この値段でこのような場所でおいしい食事でめったにありませんね。これからの季節紅葉時期にはもっともっとすばらしくなるのではないのでしょうか。近くには百名山でもある谷川岳もありロープウェイで上まで行けますし。もう少し足を伸ばして帰りに吹割の滝に行くのもよし、二泊して尾瀬に行くのもよいと思います(ホテルからバスが出ています)。ここの評価が良いことがうなずけました。