4
/5
のん
様
2009年9月
1泊朝食プランで露天風呂♪泉質自慢の源泉かけ流し(朝食付)
お世話になりました。
建物には古さを感じますが部屋はとても広く清潔感もあり居心地が良かったです。
でも広いテラスに出ると隣の部屋が丸見えでプライバシーなど少し不安でした(^^;
温泉は肌に優しく、露天もとても良かったです。夜中何度も入りました(^^
ただ男女の境にある板壁に隙間や穴が幾つかあったようで妻が少し不安がってました。
支配人とスタッフの方の印象がずば抜けて良かったです。お世話になりました。
5
/5
す~さん
様
2009年9月
格安☆★★★価格以上の【満足プラン】★★(2食付)
大変感じ良かったです
当日予約で2名で宿泊しました。
部屋は12畳+ベッドルーム(S2台)で2名では十二分な広さでのびのび出来ました。
スタッフは非常に親切丁寧でした。
食事は質量共に十分、料金を考えたらそれ以上でした。
お風呂はツルツルのアルカリ泉で好きな泉質でした。
温度も適温で24時間入浴できるのも有り難いです。
露天も綺麗に清掃されていました。
眺望はプールや広場が見えます。
周辺は国道から少し入るので出かけるには便は良いとはいえませんが、非常に静かで落ち着けます。
費用対満足度は申し分ありません。
初めての宿泊でしたが十分満足です。
大変お世話になり有難う御座いました。
5
/5
あやたろう
様
2009年9月
格安☆★★★価格以上の【満足プラン】★★(2食付)
とても快適でした!
この度は、お世話になりました。
基本的に、クチコミを読む方は、不安要素を知りたいと思うのですが、
安い価格にもかかわらず、とても快適で、大変大満足な旅となりました。
《お部屋・施設・設備》
お部屋は、12畳ととても広く、お掃除もいきわたっていて綺麗でした。
冷蔵庫は空で、自由に使えます。
洗面所も広く、きれいです。
布団も清潔な羽根布団で気持ち良く、子供用の浴衣(帯なしの甚平なので楽)も各サイズありました。
ただ残念なのは、茶殻を捨てる缶の中に、使用済みのティーバックがありました。
前に宿泊した方のものでしょうか・・・。
《スタッフの対応》
支配人の方が女性で、とても気さくに、楽しく話しかけてくださいました。
他の宿泊客で、小さな子供が「ごちそうさま♪」と言うと、
支配人が、うれしそうに抱っこしたりしているのを見て、暖かい気持ちになりました。
他のスタッフの方も、笑顔で対応してくださいました。
うちの子供にも、たくさんお気遣いいただいて、アットホームな感じで安心感がありました。
でも帰るときに、お勧めの観光スポットなどを伺おうと思ったのですが、特に見送ってもらえなかったのでお話できず、少し寂しい感じがしました。。。
《食事》
この宿泊費用(大人5000円位、子供3000円位)で、この豪華な内容!いいんですか?!大丈夫ですか?!という位驚きました。
牛ステーキ、ハモとジュンサイのお味噌汁、マツタケの土瓶蒸し、その他お腹一杯になるくらい、美味しいお料理が、たくさん出てきました。
ヤマメのから揚げは、席についてから揚げてくださったので、熱々でとても美味しかったです。
子供は、ランチプレートでしたが、これもまた、お腹一杯になる量が出ました。
うちの子供は小食ですが、支配人さんの、「いっぱい食べて、大きくなってね」という笑顔の言葉のせいか、旅の疲れのせいか、いつもよりたくさん食べてくれました。
食後の野草のお茶が美味しくて気に入り、帰りにお土産で買ってしまいました。
お水も、湧き水との事で、おいしいです。
お腹一杯で食べ切れなかったご飯は、おにぎりにしてくださり、これもまた食べられなかったデザートと一緒にお部屋へ持たせてくださいました。
夜、温泉に入った後の夜食で、美味しくいただきました。
《お風呂》
宿泊客が少なかった(?)せいか、3回入って3回とも貸しきり状態でした。
内風呂は、広々としています。温度設定が、温泉のせいか、42度と熱めなので、子供は入れませんでした。
露天風呂はゆったりとして温度も丁度良く、子供も大丈夫です。
寝湯はぬるめでゆっくり出来る温度です。あいにく曇っていましたが、おぼろ月がきれいでした。星が見てみたいなあと、しみじみ思いました。
かけ流しで、とても気持ちよく、贅沢な気持ちでした。
《眺望》
明るいうちは、山々がきれいです。
夜になると、窓から見えるプールの周りがイルミネーションで飾られていて、子供たちが喜んでいました。
《周辺環境》
今回、森林浴と遊歩道目当てでした。自然が非常に美しく、壮大で感動です。まるで「もののけ姫」の世界です(知らない方ごめんなさい)。透き通った川には、川魚が泳ぐのが見えました。2時間以上歩いて、家族で森林浴を満喫しました。
紅葉、新緑の季節にまた行きたいです。
私達は行きませんでしたが、近くに、アスレチックのある広い公園や、トリックアート、牧場などがあり、子供連れにも楽しめると思います。
全体を通して、大満足な宿泊施設だと思います。
塩原は初めての旅でしたが、とても好きになりました。
またいつか、お世話になりたいと思います。
1
2
3
4
5
6
7
8
でも広いテラスに出ると隣の部屋が丸見えでプライバシーなど少し不安でした(^^;
温泉は肌に優しく、露天もとても良かったです。夜中何度も入りました(^^
ただ男女の境にある板壁に隙間や穴が幾つかあったようで妻が少し不安がってました。
支配人とスタッフの方の印象がずば抜けて良かったです。お世話になりました。
部屋は12畳+ベッドルーム(S2台)で2名では十二分な広さでのびのび出来ました。
スタッフは非常に親切丁寧でした。
食事は質量共に十分、料金を考えたらそれ以上でした。
お風呂はツルツルのアルカリ泉で好きな泉質でした。
温度も適温で24時間入浴できるのも有り難いです。
露天も綺麗に清掃されていました。
眺望はプールや広場が見えます。
周辺は国道から少し入るので出かけるには便は良いとはいえませんが、非常に静かで落ち着けます。
費用対満足度は申し分ありません。
初めての宿泊でしたが十分満足です。
大変お世話になり有難う御座いました。
基本的に、クチコミを読む方は、不安要素を知りたいと思うのですが、
安い価格にもかかわらず、とても快適で、大変大満足な旅となりました。
《お部屋・施設・設備》
お部屋は、12畳ととても広く、お掃除もいきわたっていて綺麗でした。
冷蔵庫は空で、自由に使えます。
洗面所も広く、きれいです。
布団も清潔な羽根布団で気持ち良く、子供用の浴衣(帯なしの甚平なので楽)も各サイズありました。
ただ残念なのは、茶殻を捨てる缶の中に、使用済みのティーバックがありました。
前に宿泊した方のものでしょうか・・・。
《スタッフの対応》
支配人の方が女性で、とても気さくに、楽しく話しかけてくださいました。
他の宿泊客で、小さな子供が「ごちそうさま♪」と言うと、
支配人が、うれしそうに抱っこしたりしているのを見て、暖かい気持ちになりました。
他のスタッフの方も、笑顔で対応してくださいました。
うちの子供にも、たくさんお気遣いいただいて、アットホームな感じで安心感がありました。
でも帰るときに、お勧めの観光スポットなどを伺おうと思ったのですが、特に見送ってもらえなかったのでお話できず、少し寂しい感じがしました。。。
《食事》
この宿泊費用(大人5000円位、子供3000円位)で、この豪華な内容!いいんですか?!大丈夫ですか?!という位驚きました。
牛ステーキ、ハモとジュンサイのお味噌汁、マツタケの土瓶蒸し、その他お腹一杯になるくらい、美味しいお料理が、たくさん出てきました。
ヤマメのから揚げは、席についてから揚げてくださったので、熱々でとても美味しかったです。
子供は、ランチプレートでしたが、これもまた、お腹一杯になる量が出ました。
うちの子供は小食ですが、支配人さんの、「いっぱい食べて、大きくなってね」という笑顔の言葉のせいか、旅の疲れのせいか、いつもよりたくさん食べてくれました。
食後の野草のお茶が美味しくて気に入り、帰りにお土産で買ってしまいました。
お水も、湧き水との事で、おいしいです。
お腹一杯で食べ切れなかったご飯は、おにぎりにしてくださり、これもまた食べられなかったデザートと一緒にお部屋へ持たせてくださいました。
夜、温泉に入った後の夜食で、美味しくいただきました。
《お風呂》
宿泊客が少なかった(?)せいか、3回入って3回とも貸しきり状態でした。
内風呂は、広々としています。温度設定が、温泉のせいか、42度と熱めなので、子供は入れませんでした。
露天風呂はゆったりとして温度も丁度良く、子供も大丈夫です。
寝湯はぬるめでゆっくり出来る温度です。あいにく曇っていましたが、おぼろ月がきれいでした。星が見てみたいなあと、しみじみ思いました。
かけ流しで、とても気持ちよく、贅沢な気持ちでした。
《眺望》
明るいうちは、山々がきれいです。
夜になると、窓から見えるプールの周りがイルミネーションで飾られていて、子供たちが喜んでいました。
《周辺環境》
今回、森林浴と遊歩道目当てでした。自然が非常に美しく、壮大で感動です。まるで「もののけ姫」の世界です(知らない方ごめんなさい)。透き通った川には、川魚が泳ぐのが見えました。2時間以上歩いて、家族で森林浴を満喫しました。
紅葉、新緑の季節にまた行きたいです。
私達は行きませんでしたが、近くに、アスレチックのある広い公園や、トリックアート、牧場などがあり、子供連れにも楽しめると思います。
全体を通して、大満足な宿泊施設だと思います。
塩原は初めての旅でしたが、とても好きになりました。
またいつか、お世話になりたいと思います。