5
/5
ぴたろう
様
2024年12月
【★】大地の恵み♪旬の山の幸を活かした手作りこだわり創作料理&泉質自慢の赤褐色の湯を愉しむ【1泊2食】★<スタンダード>
快適な宿で温泉も最高です♨️
年末に家族3人(大人2名…幼児4歳)で宿泊させていただきました。
まず嬉しかったのはチェックインが14時と早いこと…
早めの時間からゆっくりさせていただきました。
お部屋8畳間をご用意してくださり、到着時には布団も敷いてくださり、暖房が入っていて、暖かいお部屋で寛げました。
赤褐色の温泉ははじめてでしたが、やわらかく芯まで温まりました。浴室は外来入浴にも対応している1階と宿泊者のみの2階に1ヶ所ずつありました。
食事は前菜にきのこと豚肉の鍋と天ぷら…ご飯、手打ち蕎麦、果物…4歳の息子にはキッズプレートをご用意くださいました。天ぷらは揚げたてを、お蕎麦はキリッと締めたお蕎麦をかけ蕎麦でご提供いただき、どれも美味しくいただきました。料理の品数がトクーさんの案内ページの画像より少なかったのはトクー利用だからかと推察します(この点について不満はありませんが、トクー案内ページの画像がプロパー向けの宿のHPの転載ならば、改善した方が、利用者のモヤっと感が軽減されるかと…)
夕食後に部屋の乾燥が気になって、貸出の加湿器がないかお尋ねした際、貸出はなかったのですが、ロビーで使用していた加湿器を貸してくださいました。その際も大変ご丁寧に対応してくださり感謝でした。
施設は決して新しくはありませんが、清潔感が感じられて、とても快適でした。
温泉には出たり入ったりと、5回入りました…
来年、季節を変えて再訪したい宿です。
5
/5
ごまこ
様
2024年12月
【★】大地の恵み♪旬の山の幸を活かした手作りこだわり創作料理&泉質自慢の赤褐色の湯を愉しむ【1泊2食】★<スタンダード>
ファジーネーブルのような温泉の色味
真冬の宿泊でしたので 宿に向かう道は心配でしたが、晴天に恵まれ問題なく到着しました。
宿から眺める景色も気持ち良く、澄んだ冬の空気も合わさり最高の気分で過ごすことができました。
夜の星空も綺麗でしたし、星空鑑賞の後の暖炉の火も心地よかったです。
夕食は一品少ない提供でしたが、お安く泊まらせて頂き、山の幸が豊富で大満足な内容でした。
何よりお湯が個性的で 赤茶色のファジーネーブル色のとても濃いお湯で 鉄臭、炭酸味のある芯まであたたまるお湯です。
宿のスタッフの方々も親切丁寧で気持ち良い宿でした。
4
/5
KK
様
2024年12月
【★】大地の恵み♪旬の山の幸を活かした手作りこだわり創作料理&泉質自慢の赤褐色の湯を愉しむ【1泊2食】★<スタンダード>
よかった
いい点
わんちゃんは大人しいです。
接客もよかったです。
温泉と空気もよい。
山の酒がある。
よくない点
エアコンがなく、灯油のにおいになれる必要があります。
行く道が少々大変。
枕は少々低すぎで首が痛くなる。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
まず嬉しかったのはチェックインが14時と早いこと…
早めの時間からゆっくりさせていただきました。
お部屋8畳間をご用意してくださり、到着時には布団も敷いてくださり、暖房が入っていて、暖かいお部屋で寛げました。
赤褐色の温泉ははじめてでしたが、やわらかく芯まで温まりました。浴室は外来入浴にも対応している1階と宿泊者のみの2階に1ヶ所ずつありました。
食事は前菜にきのこと豚肉の鍋と天ぷら…ご飯、手打ち蕎麦、果物…4歳の息子にはキッズプレートをご用意くださいました。天ぷらは揚げたてを、お蕎麦はキリッと締めたお蕎麦をかけ蕎麦でご提供いただき、どれも美味しくいただきました。料理の品数がトクーさんの案内ページの画像より少なかったのはトクー利用だからかと推察します(この点について不満はありませんが、トクー案内ページの画像がプロパー向けの宿のHPの転載ならば、改善した方が、利用者のモヤっと感が軽減されるかと…)
夕食後に部屋の乾燥が気になって、貸出の加湿器がないかお尋ねした際、貸出はなかったのですが、ロビーで使用していた加湿器を貸してくださいました。その際も大変ご丁寧に対応してくださり感謝でした。
施設は決して新しくはありませんが、清潔感が感じられて、とても快適でした。
温泉には出たり入ったりと、5回入りました…
来年、季節を変えて再訪したい宿です。
宿から眺める景色も気持ち良く、澄んだ冬の空気も合わさり最高の気分で過ごすことができました。
夜の星空も綺麗でしたし、星空鑑賞の後の暖炉の火も心地よかったです。
夕食は一品少ない提供でしたが、お安く泊まらせて頂き、山の幸が豊富で大満足な内容でした。
何よりお湯が個性的で 赤茶色のファジーネーブル色のとても濃いお湯で 鉄臭、炭酸味のある芯まであたたまるお湯です。
宿のスタッフの方々も親切丁寧で気持ち良い宿でした。
わんちゃんは大人しいです。
接客もよかったです。
温泉と空気もよい。
山の酒がある。
よくない点
エアコンがなく、灯油のにおいになれる必要があります。
行く道が少々大変。
枕は少々低すぎで首が痛くなる。