充分知り合いに勧められる宿です。
【旅の目的】今回は①温泉に入ってたまった疲れを取る!②仙台市内でおいしい牛タン定食!③蔵王の御釜初見!を目的にした旅でした。

【お部屋】部屋は広く、和室が12畳もあり玄関、洗面場、内湯それぞれ余裕の広さで畳も新しく、部屋全体掃除が行き届いていました。唯一、トイレの壁紙が大きく破れていたところをガムテープで補修していたのが残念でした。

【対応】対応される方すべてが丁寧、親切でこちらが声をかけやすい雰囲気でよかったです。

【お食事】今まで行った宿のベスト3に入る品数、味、彩りでとても満足しております。テーブル上で火を使った料理は3品(栗の釜飯、大きな牛ロース、薄切り肉の朴葉みそ焼き、さんまのつみれやキノコの土瓶蒸し)他には、ふかひれ入りの蒸し物、さしみ、などで品ぞろいもあり、その上他にもおかわり自由な、せいろ蒸し、いも煮、果物、ケーキ3種類ありました。ケーキを食べるとき、コーヒーがあればなぁと思いました。

【お風呂】お風呂は中も露天も充分な広さでリラックスできました。泉質もよく、温まるいい温泉でした。掃除も行き届いていました。

【眺望】窓の外、下には川が流れていていい感じのお部屋でした。

【環境】夜になると下に流れている川の音が耳につきましたが、眠れないほどではないです。街の中心から少し程よく離れていて静かで、いい環境だと思います。

【総合評価】今回の宿は当日予約でかなりお安い価格で利用できましたが、通常の平日価格でも、食事、部屋の広さ等から充分知り合いに勧められる宿です。 今度は親を連れて行きたいと思いました。(1つ希望ですが、部屋に観光案内やバス時刻などの入ったファイルを常備しておけば便利かなと思いました。)あと、宿についてはないんですが、平日に遠刈田にきて、蔵王のお釜へ行く路線バスがないのにはショックでした。
コストパフォーマンスは最高。
【旅の目的】温泉に入る

【お部屋】新しくはないが、よく清掃されていて気持ちよかった。

【対応】皆さん、礼儀正しく気持ちのいいものでした。

【お食事】夕食:質・量ともに充分であった。コース料理以外にも汁、フルーツ、ケーキなど自由に選べるのもよかった。朝:品数多く、郷土色豊かな食材があり、満足でした。

【お風呂】清潔感があり、露天風呂から見た月がきれいでした。

【眺望】蔵王連峰が部屋から眺められました。

【環境】眺望がよく、自然にも恵まれています。

【総合評価】コストパフォーマンスは最高。またお世話になります。
今度は紅葉の時期に・・・
【旅の目的】久しぶりに休みが取れたので

【お部屋】きれいな部屋でした。

【対応】フロント、仲居とも対応が良いです。特に仲居さんがはつらつとしていて元気なのは気持ち良いです。

【お食事】若い人にはちょっと少ないかも。年配の人にはちょうど良い量では。見た目もいいです。バイキング形式で温野菜(せいろ蒸し)があってよかったです。

【お風呂】お風呂はひろびろしていて露天風呂もあり良かったが、川沿いの遊歩道に面してて眺望がマイナスになっているかな。

【眺望】全室川沿いの部屋になっていて眺めは良いです。

【環境】①こじんまりとした温泉街で落ち着いた感じです。②歩いて数分の所に共同浴場(¥300)もあり、早めにチェックインして行ってみては。③川沿いの散歩もおすすめです。

【総合評価】蔵王も近いので今度は紅葉の時期にまたお世話になりたいと思います。