3
/5
4423mama
様
2012年7月
【梅雨だけの限定特価】【女性限定激安プラン】クチコミ投稿で割引!24時間コース
また利用する、かも
カプセルホテルを初めて利用しました。
この値段で、駅から近く、お風呂・サウナが23時間OK、なにより女性可能はあまりないので、また利用するかもしれません。
施設は古いですが、従業員の方の対応はフロント、女性専用フロアとも良かったです。
カプセルが2階部分だったので、よじ登るのが少し大変。
各カプセルの入口は、電車の日よけの様な間仕切りのみで、鍵も無く、5時頃から他の方の咳ばらいが気になりました。
荷物を置くロッカーが、寝る場所と離れていることと、カプセル内が飲食禁止なのも、少々面倒。
3
/5
どん
様
2012年6月
【女性限定激安プラン】クチコミ投稿で割引!24時間コース
駅近でした!
23時半ごろ到着しましたが、駅から本当にすぐなので助かりました!
カプセルルームも静かで快適でしたが、電源がなかったので携帯の充電ができなかったのが残念でした。
ですがこの値段で大きなお風呂に入れたり休憩ルームもあって大満足でした。
3
/5
roma
様
2012年6月
【梅雨だけの限定特価】【女性限定激安プラン】クチコミ投稿で割引!24時間コース
相変わらずタバコの臭いが気になります!
リニューアル前の食事の出来る休憩室は、床に座るタイプのテーブル席が並んでいて、くつろげる様になっていましたが、喫煙OKだった為に嫌煙者の人には入り難い場所でした。
リニューアル後は、その休憩室が二つに別れ、奥に喫煙出来る場所、入り口手前が禁煙のイスが低めのテーブル席に変わりました。
しかし、禁煙席と喫煙席で区切られているとは言え、出入り口に扉が無い為に、タバコの臭いが漏れてきます。
その上、テレビが手前の禁煙の場所に一台しか無い為、扉を付けると喫煙室の人に、TVの音が聞こえなくなる為だとは思うのですが、今のままでも奥に位置する喫煙室ではテレビの音が聞き難いそうです。
その苦情を聞いた従業員の方が「テレビのボリュームを大きくしてもいいですよ」と言っていましたが、それでは手前の禁煙場所で新聞を読んだり、TVを見ている人はうるさくて居られないと思います。
それに、喫煙者の方々が自分の使った灰皿を片付ける為に、禁煙室にあるカウンターに持ってきて置いていくのさえも、非禁煙者には臭いが気になるものです。
その同じカウンターから食事が提供されるとなると、食欲も失せてしまいます。
それと、毎回感じるのですが、利用者も若い年代の方よりは、年配者の方が多い様に感じました。
それを考えると、くつろげるという点では、リニューアル前の方が良かった気がします。
リニューアルしたのはいいのですが、何かいま1つ配慮に欠けている気がします。
喫煙者、非喫煙者共々が快適に過ごせる様な工夫が欲しいです。
ちなみに、チェックイン後初めて階段を上がって、2Fの女性専用の扉を開ける前の踊り場も、非常にタバコ臭さが鼻をつきました。
2Fは喫煙場所が限られたにも関わらず、どうしてあんなにタバコ臭いのでしょうか?
男性の方は、全ての場所が喫煙可で、その煙が階下に流れてきているのでしょうか?
14
15
16
17
18
19
20
21
22
この値段で、駅から近く、お風呂・サウナが23時間OK、なにより女性可能はあまりないので、また利用するかもしれません。
施設は古いですが、従業員の方の対応はフロント、女性専用フロアとも良かったです。
カプセルが2階部分だったので、よじ登るのが少し大変。
各カプセルの入口は、電車の日よけの様な間仕切りのみで、鍵も無く、5時頃から他の方の咳ばらいが気になりました。
荷物を置くロッカーが、寝る場所と離れていることと、カプセル内が飲食禁止なのも、少々面倒。
カプセルルームも静かで快適でしたが、電源がなかったので携帯の充電ができなかったのが残念でした。
ですがこの値段で大きなお風呂に入れたり休憩ルームもあって大満足でした。
リニューアル後は、その休憩室が二つに別れ、奥に喫煙出来る場所、入り口手前が禁煙のイスが低めのテーブル席に変わりました。
しかし、禁煙席と喫煙席で区切られているとは言え、出入り口に扉が無い為に、タバコの臭いが漏れてきます。
その上、テレビが手前の禁煙の場所に一台しか無い為、扉を付けると喫煙室の人に、TVの音が聞こえなくなる為だとは思うのですが、今のままでも奥に位置する喫煙室ではテレビの音が聞き難いそうです。
その苦情を聞いた従業員の方が「テレビのボリュームを大きくしてもいいですよ」と言っていましたが、それでは手前の禁煙場所で新聞を読んだり、TVを見ている人はうるさくて居られないと思います。
それに、喫煙者の方々が自分の使った灰皿を片付ける為に、禁煙室にあるカウンターに持ってきて置いていくのさえも、非禁煙者には臭いが気になるものです。
その同じカウンターから食事が提供されるとなると、食欲も失せてしまいます。
それと、毎回感じるのですが、利用者も若い年代の方よりは、年配者の方が多い様に感じました。
それを考えると、くつろげるという点では、リニューアル前の方が良かった気がします。
リニューアルしたのはいいのですが、何かいま1つ配慮に欠けている気がします。
喫煙者、非喫煙者共々が快適に過ごせる様な工夫が欲しいです。
ちなみに、チェックイン後初めて階段を上がって、2Fの女性専用の扉を開ける前の踊り場も、非常にタバコ臭さが鼻をつきました。
2Fは喫煙場所が限られたにも関わらず、どうしてあんなにタバコ臭いのでしょうか?
男性の方は、全ての場所が喫煙可で、その煙が階下に流れてきているのでしょうか?