5
/5
だいちゃん
様
2010年5月
【5/15[土]だけ特別!!★今からGOGOプラン!!】パワースポットでお肌つるつる!屋形舟露天風呂で気分爽快♪
お風呂が気持ちいい
チェックアウト後もお風呂に入れるのがとても良かったです。個人的には舞台の湯が一番のんびり出来ました。またお世話になります。ありがとうございました。
4
/5
ニャキ
様
2010年5月
【2010年露天風呂『舞台の湯』OPEN記念!!★モニター】「屋形船露天風呂」×「鬼怒川ライン下り」手配可♪
とにかくお湯がいい!
【お部屋】
ベットが3つあり、ゆっくりできました。古いですが。
【対応】
道に迷っても、丁寧に教えていただきました。
【お食事】
美味しかったのですが、デザートが子供に不評だったので3です。
ソフトクリームのサービスがあればいいな。
【お風呂】
温かい体になり、身も心もポカポカになりました。
「舞台の湯」は、子供が大喜びでした。
【眺望】
素晴らしい眺めですが、鉄塔が残念。
【環境】
新緑が味わえました。空気がおいしい。
【総合評価】
とにかくお湯がいいのでGOOD!気持ちいいです。
5
/5
K&W
様
2010年5月
【GW明けが狙い目!!★5/8[土]は平日料金でOK!!★】お肌つるつる美人の湯!屋形舟露天風呂で気分爽快♪
お肌スベスベ~
【部屋・設備】
もともとはリゾートマンション!?のような造りに感じました。
全体的に年季の入った印象ですが、部屋の間取りは座敷+寝室で
たいへんゆったりできてよかったです。
【食 事】
夕食:紙鍋の豚すき、豚肉とても美味しかったです。
朝食:オーソドックスな和食ながら、漬け物等のおかずの一部が
ブッフェスタイルでいろいろ食べられてお徳感がありました。
ちょっとした事のようでも、大変嬉しいアイディア!高評価です。
【お風呂】
泉質第一主義を掲げているだけあって、大変いい湯を堪能させてもらいました。
おっさんの肌でもツルツル・スベスベになりました!w
舞台の湯、夕食後ちょっと休憩してから入ろうとしたらもう真っ暗・・・
受付でもらった案内には~22時と書いてあったけど、湯の手前の張り紙だと
~20時となっており、その時の時刻は21時すぎでした。ううむ・・・
正しい入浴可能時間の統一・案内を心掛けていただければと思います。
【眺 望】
川側の部屋でしたので、鬼怒川や庭園、仁王さまなど賑やかな眺めで楽しめました。
【総 合】
GW明けの土曜、当日昼前にトクーで即決、慌しい旅立ちでしたが・・・
道が意外なほど空いていてスムーズなドライブ(埼玉・和光~鬼怒川・宿まで約2H)
だったり、嫁が最初乗り気じゃなかったけど「子宝・金運・美人の湯」3つのキーワード
であっさりノッてきたり、やっぱり旅行は楽しいな~と実感しました。
130
131
132
133
134
135
136
137
138
ベットが3つあり、ゆっくりできました。古いですが。
【対応】
道に迷っても、丁寧に教えていただきました。
【お食事】
美味しかったのですが、デザートが子供に不評だったので3です。
ソフトクリームのサービスがあればいいな。
【お風呂】
温かい体になり、身も心もポカポカになりました。
「舞台の湯」は、子供が大喜びでした。
【眺望】
素晴らしい眺めですが、鉄塔が残念。
【環境】
新緑が味わえました。空気がおいしい。
【総合評価】
とにかくお湯がいいのでGOOD!気持ちいいです。
もともとはリゾートマンション!?のような造りに感じました。
全体的に年季の入った印象ですが、部屋の間取りは座敷+寝室で
たいへんゆったりできてよかったです。
【食 事】
夕食:紙鍋の豚すき、豚肉とても美味しかったです。
朝食:オーソドックスな和食ながら、漬け物等のおかずの一部が
ブッフェスタイルでいろいろ食べられてお徳感がありました。
ちょっとした事のようでも、大変嬉しいアイディア!高評価です。
【お風呂】
泉質第一主義を掲げているだけあって、大変いい湯を堪能させてもらいました。
おっさんの肌でもツルツル・スベスベになりました!w
舞台の湯、夕食後ちょっと休憩してから入ろうとしたらもう真っ暗・・・
受付でもらった案内には~22時と書いてあったけど、湯の手前の張り紙だと
~20時となっており、その時の時刻は21時すぎでした。ううむ・・・
正しい入浴可能時間の統一・案内を心掛けていただければと思います。
【眺 望】
川側の部屋でしたので、鬼怒川や庭園、仁王さまなど賑やかな眺めで楽しめました。
【総 合】
GW明けの土曜、当日昼前にトクーで即決、慌しい旅立ちでしたが・・・
道が意外なほど空いていてスムーズなドライブ(埼玉・和光~鬼怒川・宿まで約2H)
だったり、嫁が最初乗り気じゃなかったけど「子宝・金運・美人の湯」3つのキーワード
であっさりノッてきたり、やっぱり旅行は楽しいな~と実感しました。