5
/5
M.M
様
2009年12月
【12月限定☆クチコミ投稿でおトクに宿泊!】温泉マニアに大人気!屋形舟露天風呂で気分爽快♪
大満足です!
【お部屋】
ベッドが3つもあり、部屋も広く、眺めも良かったです。
こたつが落ち着くので、とても良かったです。
そうじも行き届いていて、気持ち良く過ごせました。
【対応】
お食事中は色々と新設にしていただき、子供たちも喜んでいました。
お値段以上♪だと思いました。
【お食事】
お魚料理が好きなので、とても良かったです。
大人は大満足ですが、子供が好きなもの(ファミレスのお子様ランチっぽいものや、ハンバーグや、から揚げ等)がもう少しあればと思いました。鍋は大喜びでした。
【お風呂】
初めは、内風呂から外風呂へ行けないのが大変そうと思いましたが、色々なお風呂をめぐる楽しみがあり、逆に新鮮で良かったです。
船のお風呂も初めてでとても楽しかったです。
【眺望】
夕暮れ時に星も出ていて、川の音も聞こえるというステキなロケーションでした。
窓から他のホテルが見えないのがとても良いと思いました。
【環境】
川辺で空気も良く、釣りもできて、お風呂も入れるし・・最高だと思います!
【総合評価】
かなりコストパフォーマンスで大満足です!
お風呂も熱くないし、ベッドもあり、子供と一緒にくつろぐには最高だと思います。
高級旅館に1回行くより、こちらに何度か来たいです。
2
/5
アイスまんじゅうのひとりごと
様
2009年12月
【12月限定☆クチコミ投稿でおトクに宿泊!】温泉マニアに大人気!屋形舟露天風呂で気分爽快♪
温泉の泉質はたいへん良い!
【お部屋】
少し古い感じで、かつての一般家庭的ムードです。
せめて、TVはデジタル。コタツなら下は電気じゅーたんがほしい。
【対応】
普通。可もなく不可もなし。
おみやげの要冷蔵の魚を預かってくれたのは、助かりました。
【お食事】
普通。
【お風呂】
泉質はたいへん良い。
【眺望】
桜や紅葉時期は良いであろう。
今日では今一つです。
【環境】
送電灯がある旅館は、日本中でここだけでしょう。
テレビ珍百景にTELするといい。
【総合評価】
風呂がぬるい。
3
/5
Y.I
様
2009年12月
【12月限定☆クチコミ投稿でおトクに宿泊!】
2日間ゆっくりさせて頂きました。
【お部屋】
この値段で和洋室を利用できるのは有り難いです。
室内に1枚、鏡がほしいです。
久しぶりにコタツでゆっくりした。
【対応】
身障者が一緒だったので、和室での食事でしたがテーブルとイスを用意して頂きました。
助かりました。
【お食事】
お値段的にこの位と思う、トクーの値段では質・量とも良いと思います。
【お風呂】
湯温が低い(39.4℃)ですが、その分ゆっくり入れる。泉質も良さそうで、肌がツルツルです。
内湯と露天風呂の2ヶ所が離れているので、裸で移動は無理ですが、源泉かけ流しの湯が良いです。
【眺望】
敷地内に送電線の鉄塔が有ります。
屋形船の風呂から、川と対岸の断壁が見えます。紅葉や新緑の時期は良いと思います。
【環境】
敷地内に釣り堀も有り楽しめます。
朝、屋形船風呂に入浴していると、猿の集団が来ます。
【総合評価】
部屋の広さと、移動の不便は有るが、泉質の良さ(地元の入湯者が多く評価も良い)で2日間ゆっくりさせて頂きました。ありがとうございました。
143
144
145
146
147
148
149
150
151
ベッドが3つもあり、部屋も広く、眺めも良かったです。
こたつが落ち着くので、とても良かったです。
そうじも行き届いていて、気持ち良く過ごせました。
【対応】
お食事中は色々と新設にしていただき、子供たちも喜んでいました。
お値段以上♪だと思いました。
【お食事】
お魚料理が好きなので、とても良かったです。
大人は大満足ですが、子供が好きなもの(ファミレスのお子様ランチっぽいものや、ハンバーグや、から揚げ等)がもう少しあればと思いました。鍋は大喜びでした。
【お風呂】
初めは、内風呂から外風呂へ行けないのが大変そうと思いましたが、色々なお風呂をめぐる楽しみがあり、逆に新鮮で良かったです。
船のお風呂も初めてでとても楽しかったです。
【眺望】
夕暮れ時に星も出ていて、川の音も聞こえるというステキなロケーションでした。
窓から他のホテルが見えないのがとても良いと思いました。
【環境】
川辺で空気も良く、釣りもできて、お風呂も入れるし・・最高だと思います!
【総合評価】
かなりコストパフォーマンスで大満足です!
お風呂も熱くないし、ベッドもあり、子供と一緒にくつろぐには最高だと思います。
高級旅館に1回行くより、こちらに何度か来たいです。
少し古い感じで、かつての一般家庭的ムードです。
せめて、TVはデジタル。コタツなら下は電気じゅーたんがほしい。
【対応】
普通。可もなく不可もなし。
おみやげの要冷蔵の魚を預かってくれたのは、助かりました。
【お食事】
普通。
【お風呂】
泉質はたいへん良い。
【眺望】
桜や紅葉時期は良いであろう。
今日では今一つです。
【環境】
送電灯がある旅館は、日本中でここだけでしょう。
テレビ珍百景にTELするといい。
【総合評価】
風呂がぬるい。
この値段で和洋室を利用できるのは有り難いです。
室内に1枚、鏡がほしいです。
久しぶりにコタツでゆっくりした。
【対応】
身障者が一緒だったので、和室での食事でしたがテーブルとイスを用意して頂きました。
助かりました。
【お食事】
お値段的にこの位と思う、トクーの値段では質・量とも良いと思います。
【お風呂】
湯温が低い(39.4℃)ですが、その分ゆっくり入れる。泉質も良さそうで、肌がツルツルです。
内湯と露天風呂の2ヶ所が離れているので、裸で移動は無理ですが、源泉かけ流しの湯が良いです。
【眺望】
敷地内に送電線の鉄塔が有ります。
屋形船の風呂から、川と対岸の断壁が見えます。紅葉や新緑の時期は良いと思います。
【環境】
敷地内に釣り堀も有り楽しめます。
朝、屋形船風呂に入浴していると、猿の集団が来ます。
【総合評価】
部屋の広さと、移動の不便は有るが、泉質の良さ(地元の入湯者が多く評価も良い)で2日間ゆっくりさせて頂きました。ありがとうございました。