お湯がいい
日光散策後に宿泊しました。紅葉のこの時期はどこのホテルも高くて満員、前日でも予約できました。
お一人様歓迎で、しかも安いので期待していなかったのですがお湯がいい。鬼怒川温泉のどこの宿もこんな硫黄の匂いがしません。しかも、すべすべ(ぬるぬる?)としていい感じ。
食事は高級感はないがまああま。部屋は一人でも二部屋のベッド二つで広々とのんびりできました。
部屋の水道が水しか出ないのでお湯も出るといいです。朝、顔を洗いたいし、冬がこわい。
がんばれ!
常総市で鬼怒川氾濫といういうニュースの中伺いました。思っていたほど影響は無かったですが、風評被害が心配でした。料理は子どもにはこれでもかというくらいの揚げ物で、残してしまいました。お風呂はぬるかったので、子どもは大喜びでした。泉質は確かに良いです。他の方も書かれていますが、部屋の洗面のお湯が出ると良いですね。
台風の中の一人旅
2度目の利用です。鬼怒川で大雨が降った前日から当日でした。

さて、お宿ですがお風呂とアクセスの良さ(電車)がおすすめです。
東武線の小佐越駅から徒歩15分程です。途中にガスト(ファミレス)お蕎麦屋さん(個人経営)ラーメン店(おそらくチェーン展開?)があるので、ランチには困りません。コンビニは駅から宿間にはなかったです。(酒屋さんはあります)

安い価格なので、細かいことはあまり★に影響はしません。

部屋→汚れが目立つ箇所があるので4つ

食事→たくさん食べたい派のため4つ

風呂→かなりぬるいものがあり4つ(ここは川に近く仕方ないですが、改善期待しています。)

眺望→すごい!ではないので4つ

環境→そこそこ車の通る道路に面しているので4つ

総合→料金とのバランスは満足です。振り返ってみると4つが多いのでこちらも4つ

また伺います。ありがとうございました。