戸倉上山田最多宿泊の宿
もう何度もリピートしているお宿です。
部屋:広い部屋の時や狭い部屋の時等色々ですが掃除は行き届いています。
対応:女将さん皆さん笑顔で親切です。配膳の方もきさくに色々なお話が
    出来て好感が持てます。
食事:味付けも良くいろいろ手の込んだお料理が出てきます。
   品数も多めで嬉しいです。
    朝は多くの種類のおかずが少しづつ盛り付けられていて
    目でも楽しめます。
風呂:硫黄臭がする熱めの素晴らしい温泉です。
   浴槽は6~7人は入れる広さです。
   露天の小さい陶器風呂は冬場の温度管理が難しいのでいつもぬるめ
眺望:窓の外が隣の家の部屋もあります。
環境:静かで良いところ。
設備:特に問題なしです。
総合:直前の場合宿泊料金安め、温泉の湯量豊富泉質抜群。おすすめの宿です。
    良い評価が増えるようにお祈り申し上げます。
   またお邪魔しますね!!
予想以上
正月2日に1泊。戸倉上山田温泉の湯が好きで、この温泉のは機会あるごとに来ているが、この宿の風呂はこじんまりとしているが他より温泉が体質に合う感じがし、しかも24時間入れるので4回入ってしまった。部屋は古いが清潔、テレビもこの価格帯にしては大きかった。朝にはおせち的なメニューも加えられており、食事は量は十二分、内容もよいが、宿泊者数に比べ配膳係が少ないのか、料理が運ばれてくるのが遅れ気味ではあった。しかし、この価格でこの内容であれば、またの機会にぜひ再訪したい。
温泉で温まりました
マイナストクー市で行って来ました。
出迎えも無く、案内の方が「ご案内します」って勝手に歩き始めたので誰への
案内なのか全然わかりませんでした。
ロビーにいた何人かがついていったので、待っていたら離れたエレベーターの方から名前を呼ばれて慌てて行ってみると私たちの部屋案内でした。
ロビーにマッサージチェアが置いてありますが、スタッフが使っていて隣にもスタッフがいて二人で喋っていてお客がいても平気で使っていて、ちょっと信じられない感じがしました。
食事が無いので2食付けたら結構な値段になってしまいました。
でも品数が多くて味もまあまあ。でもごちゃごちゃ色々な物が出たので趣が無い感じです。
トイレの電気が中々明るくならないし、換気扇はとてもうるさいし。
ただ温泉は良かったです