4
/5
HM
様
2010年11月
【11月限定お試し特価!!クチコミ投稿でお試し!!】フレンチフルコースor本格ビュッフェ
また是非利用したい
【お部屋】とても広く、清潔感のあるお部屋でよかったです。
【対応】対応については、特に可もなく不可もなく、といった印象です。
【お食事】種類が豊富でお料理自体もとてもおいしかったです。
【お風呂】とても広く、お湯の温度もちょうど良かったです。シャワーが使いづらかったのが難点でした。
【眺望】部屋からの眺めがとても素晴らしかったです。
【環境】部屋がだいぶ乾燥していたのがちょっと難点でした。
【総合評価】部屋からの眺めもよく、お料理もおいしかったので、また是非利用したいと思います。
3
/5
フレンチコース
様
2010年11月
【11月限定お試し特価!!クチコミ投稿でお試し!!】フレンチフルコースor本格ビュッフェ
窓が一枚の絵のようできれいだった
【お部屋】
テレビが小さい。部屋にはクローゼット、金庫なしで困った。
服はハンガーで外にかけるだけ。金庫もないので、交代で風呂に行く。
部屋が暗い。もっと照明が明るい方がいい。
【対応】
疑問に思う事にはていねいに説明してくれ、
良いと思った。対応も食事の時も明るくて良い。
【お食事】
フレンチコースがメインのプランだと思ったので
選んだのにバイキングだった。がっかりです。
【お風呂】
お風呂は広くて置いてあるシャンプーやリンスもいいものが置いてあって良い。
洗い場の所で仕切りがあり、隣の人のシャワーを浴びなくてよい。
【眺望】
雪のかぶった山が良く見えて、いいながめだった。
窓が一枚の絵のようできれいだった。
【環境】
東京から近く、駒ケ岳にも行け、ゆったりする公園などもあり、
手軽に行けるいい場所だと思う。
【総合評価】
廊下の表示が少ない。エレベーターの場所が分かりにくい。
部屋の番号の場所が見えにくい。
フレンチのフルコースばかりが宣伝され、それを楽しみにきたのに
バイキングで残念。フレンチフルコースだからここを選んだ。
残念。いい所を安く泊まったという割安感がない。
廊下で方向がわかりにくい。
5
/5
sig
様
2010年11月
【CheckOutのんびり11時】気軽にお肌しっとり温泉堪能!!リゾートステイ朝食付
感動の秋
宿泊は11月13日です。投稿が遅くなってスミマセン。
仕事でたまたま訪れた秋の駒ヶ根を是非カミサンと小僧にも見せたい!と、土曜の朝に独り起き出してトクーさんを検索。駒ヶ根高原リゾートリンクスさんが直前割引だったので即予約させていただき、寝ていた家族をたたき起こして出発です。
駒ヶ根はその名の通り駒ヶ岳の根元の街で、春夏は登山、冬はスキーで名高い所ですが、秋の紅葉もまた素晴らしい!本当なら休日に空室なんてあり得ないのでしょうが、大ラッキーでした。しかもホテルの方から「子ども用ベッドが入るけれども喫煙可能なお部屋と、子ども用ベッドが入らない禁煙室とどちらがいいですか?」旨の確認のお電話をわざわざ頂き、当日予約なのに何て丁寧なんだろう!とちょっと感動・・・
ホテルに着いたのは真っ暗になってからでしたが、それでもリンクスさんは高級感を感じる外観でドキドキ。暗くてエントランスがちょっと分かりにくかったものの(奥の方にあるので)それもまた高級感の一部かな、と。
お部屋はリゾートホテルとしては若干狭い印象もありますが、部屋で宴会やる訳でもなし、まったく問題ありません。っていうか、品のいい調度品と清潔感のあるベッドに囲まれた空間で、このくらいの広さがカップル(死語?)には最高の環境でしょう。
あと、是非書いておきたいのはお風呂!露天風呂は早太郎温泉を引いているとのことですが、このお湯がいいのです!柔らかいというか、とろとろ感があるというか、「あぁ、間違いなく温泉だ!」と実感できます。館内のお風呂は普通のお湯みたいなので入り比べてみましたが、全く別物という印象です。夕食ナシのプランだったので、食事せず部屋でカミサンと酒盛りしましたが、(結局宴会やってんじゃん・・・)全然湯冷めしませんでした。
朝食のバイキングが唯一の食事でしたが、この時は大後悔しました。何が後悔って、夕食ナシのプランだからとホテルの夕食を頼まなかったことに、です。それほど美味しかったのです。次回は絶対に後悔のないプランにしたいと思います。
大満足でチェックアウトしましたが、チェックアウトの後に更なる感動が・・・
前日は真っ暗で分かりませんでしたが、ホテルの目の前には紅葉に囲まれた池。そしてその池には白雪を頂いた駒ヶ岳がくっきりと映っているではありませんか!この絶景から去りがたく、車をホテルに駐めたまま池の周りを散策してしまいました。
駒ヶ根の地を目的に出発した旅行でしたが、次はリンクスさんを目的に駒ヶ根を訪れたいと思います。感動の秋をありがとうございました。
15
16
17
18
19
20
21
22
23
【対応】対応については、特に可もなく不可もなく、といった印象です。
【お食事】種類が豊富でお料理自体もとてもおいしかったです。
【お風呂】とても広く、お湯の温度もちょうど良かったです。シャワーが使いづらかったのが難点でした。
【眺望】部屋からの眺めがとても素晴らしかったです。
【環境】部屋がだいぶ乾燥していたのがちょっと難点でした。
【総合評価】部屋からの眺めもよく、お料理もおいしかったので、また是非利用したいと思います。
テレビが小さい。部屋にはクローゼット、金庫なしで困った。
服はハンガーで外にかけるだけ。金庫もないので、交代で風呂に行く。
部屋が暗い。もっと照明が明るい方がいい。
【対応】
疑問に思う事にはていねいに説明してくれ、
良いと思った。対応も食事の時も明るくて良い。
【お食事】
フレンチコースがメインのプランだと思ったので
選んだのにバイキングだった。がっかりです。
【お風呂】
お風呂は広くて置いてあるシャンプーやリンスもいいものが置いてあって良い。
洗い場の所で仕切りがあり、隣の人のシャワーを浴びなくてよい。
【眺望】
雪のかぶった山が良く見えて、いいながめだった。
窓が一枚の絵のようできれいだった。
【環境】
東京から近く、駒ケ岳にも行け、ゆったりする公園などもあり、
手軽に行けるいい場所だと思う。
【総合評価】
廊下の表示が少ない。エレベーターの場所が分かりにくい。
部屋の番号の場所が見えにくい。
フレンチのフルコースばかりが宣伝され、それを楽しみにきたのに
バイキングで残念。フレンチフルコースだからここを選んだ。
残念。いい所を安く泊まったという割安感がない。
廊下で方向がわかりにくい。
仕事でたまたま訪れた秋の駒ヶ根を是非カミサンと小僧にも見せたい!と、土曜の朝に独り起き出してトクーさんを検索。駒ヶ根高原リゾートリンクスさんが直前割引だったので即予約させていただき、寝ていた家族をたたき起こして出発です。
駒ヶ根はその名の通り駒ヶ岳の根元の街で、春夏は登山、冬はスキーで名高い所ですが、秋の紅葉もまた素晴らしい!本当なら休日に空室なんてあり得ないのでしょうが、大ラッキーでした。しかもホテルの方から「子ども用ベッドが入るけれども喫煙可能なお部屋と、子ども用ベッドが入らない禁煙室とどちらがいいですか?」旨の確認のお電話をわざわざ頂き、当日予約なのに何て丁寧なんだろう!とちょっと感動・・・
ホテルに着いたのは真っ暗になってからでしたが、それでもリンクスさんは高級感を感じる外観でドキドキ。暗くてエントランスがちょっと分かりにくかったものの(奥の方にあるので)それもまた高級感の一部かな、と。
お部屋はリゾートホテルとしては若干狭い印象もありますが、部屋で宴会やる訳でもなし、まったく問題ありません。っていうか、品のいい調度品と清潔感のあるベッドに囲まれた空間で、このくらいの広さがカップル(死語?)には最高の環境でしょう。
あと、是非書いておきたいのはお風呂!露天風呂は早太郎温泉を引いているとのことですが、このお湯がいいのです!柔らかいというか、とろとろ感があるというか、「あぁ、間違いなく温泉だ!」と実感できます。館内のお風呂は普通のお湯みたいなので入り比べてみましたが、全く別物という印象です。夕食ナシのプランだったので、食事せず部屋でカミサンと酒盛りしましたが、(結局宴会やってんじゃん・・・)全然湯冷めしませんでした。
朝食のバイキングが唯一の食事でしたが、この時は大後悔しました。何が後悔って、夕食ナシのプランだからとホテルの夕食を頼まなかったことに、です。それほど美味しかったのです。次回は絶対に後悔のないプランにしたいと思います。
大満足でチェックアウトしましたが、チェックアウトの後に更なる感動が・・・
前日は真っ暗で分かりませんでしたが、ホテルの目の前には紅葉に囲まれた池。そしてその池には白雪を頂いた駒ヶ岳がくっきりと映っているではありませんか!この絶景から去りがたく、車をホテルに駐めたまま池の周りを散策してしまいました。
駒ヶ根の地を目的に出発した旅行でしたが、次はリンクスさんを目的に駒ヶ根を訪れたいと思います。感動の秋をありがとうございました。