4
/5
温泉大好き夫婦
様
2010年8月
■源泉かけ流し■51℃の暖かい源泉100%天然温泉◇高湯温泉を楽しむ♪
やはりいいにごり湯でした
高湯温泉は二回目の訪問で当日予約でのんびり館さんを利用させてもらいました。部屋は八畳と四畳の十分な広さでしたが、内湯風呂の直ぐ上で眺望は良くありませんでした。風呂は内風呂は湯加減がよかったのですが、露天風呂は湯量が多過ぎ(湯量は最小に絞ってあるとの事でした)、水で薄めないと熱いと思います。10時から16時までは日帰り客が多く、地元福島でも人気があるようです。食事は夕食、朝食とも部屋出しでゆっくりと摂ることが出来ました。料理は手が込んでいて御品書を見ながら美味しく頂けました。また行きたくなる温泉宿です。
5
/5
露天風呂大好き
様
2010年8月
■源泉かけ流し■51℃の暖かい源泉100%天然温泉◇高湯温泉を楽しむ♪
いい宿でした
やはり温泉は露天風呂。硫黄の匂い立ち込める濁り湯。浴槽正面に深い木々。眼下にせせらぎ。夕方、夜間、朝と3回露天へ。ほぼ貸切状態で贅沢でした。客室内、風呂場ともに小奇麗に改装されていていい感じ。 食事も多すぎず手ごろ。派手な施設はないけれど、大型旅館には無い静かさがあります。観光よりも温泉メインでまったりしたい向きには最高。
4
/5
温泉大好き
様
2010年8月
■源泉かけ流し■51℃の暖かい源泉100%天然温泉◇高湯温泉を楽しむ♪
良いお湯とのんびり出来る宿
福島の温泉が好きで、今回は高湯を訪れて見たく予約しました。
早めに到着してしまいましたが、快くお部屋に通して頂きました。
築年数は古い宿のようでしたが、リニューアルされていてお部屋の洗面台、トイレなどは現代風です。
お部屋も広く綺麗にお掃除がされていました。
向かい側には木々が見え、小さな川が見えます。
夜にはお部屋に冷たいお水のサービスもあり◎。
敷いて頂いた掛け布団には襟カバーがされ清潔感があります。
難を言えばトイレの電気がもう少し明るく、洗面所に手拭タオルがあると良いです。
お風呂は内湯、外に一度出て露天風呂とあり、やはりお湯は良かったです。
白濁の湯で湯の花が沢山浮いており、肌がしっとりし、硫黄の臭いのお湯は温めでゆっくり入れます。
女性露天風呂は、浅い寝湯や半身欲になる場所と、深い肩まで入れる場所に分かれています。
夕方露天風呂に入ると夕立に遭い、雨が止むまで1時間程湯に浸かりましたが湯あたりもありません。
内湯の脱衣所が、スリッパの脱ぎ場と脱衣所の区切りがあると清潔感があり良いのですが・・・。
内湯の洗面台が男女共通でドライヤーを使用時少し気を使いました。
食事は品数多く、献立表もあり出されたお料理が分かり、山間ならではの地の物を頂け大満足。
天婦羅などは揚げたてで運ばれ、おかきの天婦羅は初めて頂き美味しかったです。
朝食も気取らず良いです。
宿の皆様は感じ良く心地よく過ごせ、気遣いを感じました。
お見送り頂きました女将さん、アブを払って頂いたり見えなくなるまで手を振りお見送り頂き有難うございました。
費用対満足度を考えると、夏休みのこの時期以外でしたらもっと良いと思います。
10
11
12
13
14
15
16
17
18
早めに到着してしまいましたが、快くお部屋に通して頂きました。
築年数は古い宿のようでしたが、リニューアルされていてお部屋の洗面台、トイレなどは現代風です。
お部屋も広く綺麗にお掃除がされていました。
向かい側には木々が見え、小さな川が見えます。
夜にはお部屋に冷たいお水のサービスもあり◎。
敷いて頂いた掛け布団には襟カバーがされ清潔感があります。
難を言えばトイレの電気がもう少し明るく、洗面所に手拭タオルがあると良いです。
お風呂は内湯、外に一度出て露天風呂とあり、やはりお湯は良かったです。
白濁の湯で湯の花が沢山浮いており、肌がしっとりし、硫黄の臭いのお湯は温めでゆっくり入れます。
女性露天風呂は、浅い寝湯や半身欲になる場所と、深い肩まで入れる場所に分かれています。
夕方露天風呂に入ると夕立に遭い、雨が止むまで1時間程湯に浸かりましたが湯あたりもありません。
内湯の脱衣所が、スリッパの脱ぎ場と脱衣所の区切りがあると清潔感があり良いのですが・・・。
内湯の洗面台が男女共通でドライヤーを使用時少し気を使いました。
食事は品数多く、献立表もあり出されたお料理が分かり、山間ならではの地の物を頂け大満足。
天婦羅などは揚げたてで運ばれ、おかきの天婦羅は初めて頂き美味しかったです。
朝食も気取らず良いです。
宿の皆様は感じ良く心地よく過ごせ、気遣いを感じました。
お見送り頂きました女将さん、アブを払って頂いたり見えなくなるまで手を振りお見送り頂き有難うございました。
費用対満足度を考えると、夏休みのこの時期以外でしたらもっと良いと思います。