料理よし!風呂よし!寝床よし!
【お部屋】
3人で宿泊するには少し広めの様な気がする。(3人×2部屋)
何となく殺風景な感じでした。

【対応】
フロント、仲居さん共に感じが良くて気持ちがいい。

【お食事】
刺身も美味しく、鍋も美味しく食べごたえがありました。
仲居さんが1つ1つ食べ方を説明してくれたので、
楽しく食べれました。

【お風呂】
温度もちょうど良く、清掃もしっかりできていたと思います。
とても気持ち良かったです。

【眺望】
残念な事に9日は荒天だった為、眺望はNGでした。
晴れていれば、Goodだと思う。

【環境】
周辺の環境は、足湯も海辺も目の前にあり良いです。

【総合評価】
料理よし!風呂よし!寝床よし!
温泉に来て、他は特にいらないと思います。
また来たいと思う。
また来ようかなと感じる宿
【お部屋】
 前に建物なく海に面しているので大島が見える。
 掃除もされており障子、畳もあたらしく清潔感がある。
 建物が古いのはわかるが共有部のいたみがバランスを下げている。
 廊下天井を塗るだけでもイメージが違うと思います。
 4階壁の色は汚れが目立つので3F壁色のほうが良いですね。

【対応】
 年配のベテランの方が多いようで親しみやすいし頑張っていると感心。
 フロントは気くばり身くばりの点でもうちょっと。デスクな前から声をあげる名前を
 呼ぶのは今風ではないと思います。

【お食事】
 小さな伊勢エビもつけてもらい暖かいものは暖かく味、品数とも満足しました。
 しいていえばアワビの食感は悪いので不要ですかね。

【お風呂】
 大きく(ジャングル風呂)泉質もよいのでのんびりと入れました。
 2階の風呂とは大きいですがしかたないですね。RFものぞきましたが外部に観葉植物でも。

【眺望】
 非常に良い。

【環境】
 温泉街の中でも海直前に面しており一等地上です。
 大島全体が欠ける事なく見わたせます。

【総合評価】
 建物全体の古さからイメージはそれぞれですが許容範囲に感じます。
 風雨強かったのですがロビー天井からの雨漏はちょっと。部屋前の廊下天井にも
 雨が廻っているよう。部屋に入れば古さをかんじないし食事、温泉とも良いと思います。
 頑張っているのは感じます。また来ようかなと感じる宿の一つです。
のんびり寛ぎました
【お部屋】
とても広く、のんびりとくつろげました。
空調から水滴がたれてきたのが少し気になりました。

【対応】
フロントの方も配膳の方も親切でした。
小さい子供がいたので荷物を運んで頂き大変助かりました。

【お食事】
2食とも部屋でゆっくり食事することができて内容も盛りだくさんでおいしかったです。
オプションの「あわびの踊り焼き」が忘れられていたけどボリュームあって
気にならなかったです。何回か入浴した時のように替えのバスタオルがあればよいと思います。
打たせ湯がぬるかった。

【お風呂】
替えのバスタオルがあればよいと思います。打たせ湯がぬるかった。

【眺望】
各旅館が見えるのも温泉外の風情があって良かったです。

【環境】
お手洗いや館内の雰囲気が良い意味で昭和の名残りを感じた。

【総合評価】
お値打価格のため総合的に満足です