5
/5
Merckx
様
2022年1月
直前がお得♪お部屋に空きがあれば前日も当日も50%OFF♪スタンダード★名物【トロ箱盛り】+金目鯛姿煮付&【10種の温泉】
良い温泉でした
北は雪で運転しずらそうなので、伊豆の温泉にしました。 熱川は3回目ですが、このホテルは初めての宿泊でした。 寒い中、ホテルの方々が、外で駐車場の誘導やチェックインを手伝っていただけて、恐縮しました。
また、チェックイン後の女将さんの部屋の説明や食事の時の料理のご説明など大変丁寧でありがたかったです。
部屋:今回は街側の部屋でしたが、志なよしさんはほぼ海の直前という立地もあり、部屋は6階でしたが、他のホテルが立体的に並び(道路の坂が急なので)、温泉塔?の湯気も見え、非常に風情が在る風景だったので、海側を取るのを忘れたのですが、フォトジェニック的にはよかったと思いました。
部屋:少し塗装改修のにおいがしましたが、とても広い部屋にしていただいたので、ゆったりできました。上にも書きましたが、窓が広く俗にゆうピクチャーウィンドウでした
対応:女将さんをはじめ、フロントやほかの方々も親切でよかったです。
食事:刺身も金目もカニ雑炊もすき焼きもとてもおいしくいただきました。 朝の雑炊もおいしかったです
風呂:夜と朝で男女の振り分けが替わるのですが、私としてはジャングル風呂の湯が良かったです。とても温まります。
眺望:前述
環境:熱川は風情が在りますね。 坂が多く、立体的で楽しい場所です
また、お世話になりたいと思います。
4
/5
吉(きち)
様
2022年1月
直前がお得♪お部屋に空きがあれば前日も当日も50%OFF♪スタンダード★名物【トロ箱盛り】+金目鯛姿煮付&【10種の温泉】
寒さには熱川温泉
寒さに耐えかね、温まりの熱川温泉にまたもや足を向けてしまいました。今回は天然温泉と冬の寒さとの調節の兼ね合いの難しさか、(長く入っていられる事を良しとするべきか..)湯温が少し温めでした。それでも芯から体が温まるせいか、(暖房をつけて就寝するのが苦手なので)熱川のお湯は心地よく寝られて快適でした。
食事は、朝はお正月料理の名残のきんとんやら、黒豆がにぎやかしとしてついていました。鯵のまご茶漬けは美味でしたが、このところ数度とも楽しみの1つの鯵の開きに古さが感じられ、一考願いたいものです。
5
/5
かおりん
様
2021年12月
直前がお得♪お部屋に空きがあれば前日も当日も50%OFF♪スタンダード★名物【トロ箱盛り】+金目鯛姿煮付&【10種の温泉】
久しぶりの熱川温泉
今回初めてのホテル志なよしを訪問しました。
建物はそれなりの歴史を物語っていますが問題なし。
海に面した温泉地で部屋からの眺めも良かった。
部屋もきれいに清掃されていました。
温泉もちょっと熱かったが冬だから満足。
食事は部屋食でかなりの豪華さで大満足、トロ箱は新鮮海の幸のてんこ盛り。
今回はトクーの直前割で半額程で利用させていただきましたが申し訳ないような気持ちです。
29
30
31
32
33
34
35
36
37
また、チェックイン後の女将さんの部屋の説明や食事の時の料理のご説明など大変丁寧でありがたかったです。
部屋:今回は街側の部屋でしたが、志なよしさんはほぼ海の直前という立地もあり、部屋は6階でしたが、他のホテルが立体的に並び(道路の坂が急なので)、温泉塔?の湯気も見え、非常に風情が在る風景だったので、海側を取るのを忘れたのですが、フォトジェニック的にはよかったと思いました。
部屋:少し塗装改修のにおいがしましたが、とても広い部屋にしていただいたので、ゆったりできました。上にも書きましたが、窓が広く俗にゆうピクチャーウィンドウでした
対応:女将さんをはじめ、フロントやほかの方々も親切でよかったです。
食事:刺身も金目もカニ雑炊もすき焼きもとてもおいしくいただきました。 朝の雑炊もおいしかったです
風呂:夜と朝で男女の振り分けが替わるのですが、私としてはジャングル風呂の湯が良かったです。とても温まります。
眺望:前述
環境:熱川は風情が在りますね。 坂が多く、立体的で楽しい場所です
また、お世話になりたいと思います。
食事は、朝はお正月料理の名残のきんとんやら、黒豆がにぎやかしとしてついていました。鯵のまご茶漬けは美味でしたが、このところ数度とも楽しみの1つの鯵の開きに古さが感じられ、一考願いたいものです。
建物はそれなりの歴史を物語っていますが問題なし。
海に面した温泉地で部屋からの眺めも良かった。
部屋もきれいに清掃されていました。
温泉もちょっと熱かったが冬だから満足。
食事は部屋食でかなりの豪華さで大満足、トロ箱は新鮮海の幸のてんこ盛り。
今回はトクーの直前割で半額程で利用させていただきましたが申し訳ないような気持ちです。