3
/5
房総
様
2019年1月
今から『46%off♪』【緊急特価!1/12[土]13[日]】スタンダードプラン★伊勢海老&鮑が入った“宿自慢”【トロ箱盛り】+金目鯛姿煮付&【7種の温泉】
うーん…
休前日にも関わらず、激安で宿泊させて頂いたのは 大変有り難いです。
近くに ヤマザキデイリーもあり、買い忘れなどにも対応できます。
が、夜遅くについてしまったので 立地わからず。朝になって、風情のある温泉街と最高の景色に癒されました。
夕食も、私どもには量が少なく、いつもはバイキングでしたので 夜お腹が空いてしまうというのは、初めてのことで少し残念。
24時までやっている、お風呂にでも入って気を紛らわそうと向かったら、23時半で既に終わってしまっていて…。せめて、24時までは清掃始めるのはどうかと思います。お部屋にもお風呂はありますが、レトロ過ぎて使用する気にはなれません。
朝食も、どこの安価なホテルよりも量が少なく、更に残念…
但し、お料理はどれをとっても美味しいです。
激安価格ですが、夕食のお料理分で満腹!食べきれないわーって言うぐらいだったら 値段なりと納得もいくかと思います…。
ホテルの従業員の方は、良い意味でレトロ感溢れる、礼儀正しい 古き良き時代の方々の暖かい方ばかりで有り難かったです。
ありがとうございます。
5
/5
ユーミン
様
2018年12月
【12/15迄の期間限定】\展望貸切陶器風呂無料/伊勢海老姿造りorあわび陶板蒸し&旬の地魚が入った船盛&金目鯛姿煮&旬彩盛九品【旬彩御膳】
ありがとうございました
今年一番の寒気でしたが、温かい温泉でゆっくりできました。
お風呂が熱すぎお茶風呂に入っていました。
4
/5
yamaya
様
2018年12月
【12/15迄の期間限定】\展望貸切陶器風呂無料/伊勢海老姿造りorあわび陶板蒸し&旬の地魚が入った船盛&金目鯛姿煮&旬彩盛九品【旬彩御膳】
コスパはGOOD
建物は古く周囲に比べいささか劣る。部屋は15畳と広い。「町側」という条件だったので眺望は悪いのは承知の上で問題なし。
大岩風呂の入浴時間が変更になったとかで女性優先で、男性は利用しずらかったのは残念。展望貸切風呂は空いていれば、自由に利用できるのはありがたい。
夕食は、伊勢海老、アワビも期待ほどではない。金目の姿煮はGOOD、「旬彩御膳」9品は一口大ながら、ハモの湯引き、マンボウの酢味噌和えなどそれなりに評価できる。ただ「旬の地魚が入った船盛」なるものは、アジ、マグロ各2切れ、手長えび(?)1匹と誇大広告。
酒をたしなまない私にとっては、料理全品がいっぺんに並ぶのはありがたい。
朝食は「孫茶漬け」なる漁師飯。目先が変わってよかった。食事処の仲居さんの対応はGOOD。
コスパから総合展は★★★★とした。
55
56
57
58
59
60
61
62
63
近くに ヤマザキデイリーもあり、買い忘れなどにも対応できます。
が、夜遅くについてしまったので 立地わからず。朝になって、風情のある温泉街と最高の景色に癒されました。
夕食も、私どもには量が少なく、いつもはバイキングでしたので 夜お腹が空いてしまうというのは、初めてのことで少し残念。
24時までやっている、お風呂にでも入って気を紛らわそうと向かったら、23時半で既に終わってしまっていて…。せめて、24時までは清掃始めるのはどうかと思います。お部屋にもお風呂はありますが、レトロ過ぎて使用する気にはなれません。
朝食も、どこの安価なホテルよりも量が少なく、更に残念…
但し、お料理はどれをとっても美味しいです。
激安価格ですが、夕食のお料理分で満腹!食べきれないわーって言うぐらいだったら 値段なりと納得もいくかと思います…。
ホテルの従業員の方は、良い意味でレトロ感溢れる、礼儀正しい 古き良き時代の方々の暖かい方ばかりで有り難かったです。
ありがとうございます。
お風呂が熱すぎお茶風呂に入っていました。
大岩風呂の入浴時間が変更になったとかで女性優先で、男性は利用しずらかったのは残念。展望貸切風呂は空いていれば、自由に利用できるのはありがたい。
夕食は、伊勢海老、アワビも期待ほどではない。金目の姿煮はGOOD、「旬彩御膳」9品は一口大ながら、ハモの湯引き、マンボウの酢味噌和えなどそれなりに評価できる。ただ「旬の地魚が入った船盛」なるものは、アジ、マグロ各2切れ、手長えび(?)1匹と誇大広告。
酒をたしなまない私にとっては、料理全品がいっぺんに並ぶのはありがたい。
朝食は「孫茶漬け」なる漁師飯。目先が変わってよかった。食事処の仲居さんの対応はGOOD。
コスパから総合展は★★★★とした。